すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

PC購入の参考にさせてください。

Core 2 Duo E7500、Windows 7 Home Premium、メモリ4GB、HDD1TB、BD-R/BD-RE/BD-RDL/BD-REDL/DVD±R/±RW/RAM/±RDL、24 インチワイド液晶で15万円(VAIO)

を買いたいと思っていたら、広告で次の様なものを見つけました。どちらがお得なのでしょうか。

AMD Athlon X2デュアルコア・プロセッサ7550、Vista、 メモリ4GB、HDD500GB、DVDスーパーマルチドライブ、 21ワイド液晶 で74429円(DELL)

OSとメモリとHDD容量、ドライブ、画面以外は意味が全く分かりませんので、困っています。
このくらいのスペックだとこれくらいのことができるとか、何でもよいので教えてください。文書処理、ホームビデオ編集、音楽CD編集、フォトショップ、インターネット、メールくらいの利用です。

  • 質問者:トンボ
  • 質問日時:2009-11-20 13:42:57
  • 1

私はVAIO L(VPCL11)を使っています。
違いをまとめてみますね。
【OS】
VAIO-Windows7(64Bit)
DELL-Windows Vista(32Bit)
【CPU】
VAIO-intel Core 2 Duo E7500 2.93GHz×2
DELL-AMD Athlon X2 7550 2.8GHz×2
【レコードドライブ】
VAIO-Blueray、DVD各種標準
DELL-DVDスーパーマルチ標準
【モニター】
VAIO-24inch FullHD1080
DELL-21inch wide
【編集ソフト】
VAIO-「Adobe Photoshop Elements(写真)」「Adobe Premiere Elements(動画)」が標準
DELL-不明

あと、VAIOは地デジとCS/BSがダブルチューナーで標準で入っています。
また、Bluetoothが標準なのでBluetooth対応プリンターであれば無線で繋げられます。
SkypeもBluetoothヘッドセットで使用できます。更にWebカメラがモニター上部にセットされているので、Skypeで無料でTV電話を実際に使用しています。
実家への電話やTV会議も全部これ一台でできています。

大きなポイントだけ書いてあります。
Vistaは遅いです。
Windows7は使いこなすのにPCのハイスペックが求められています。
価格的に比較すれば、VAIOはDELLの倍の値段です。
一番の大きな違いはOSですね。
Vistaでイライラするのを我慢するか、7でスラスラ進むのを楽しむのか・・・
後はお財布と相談された方がいいと思います。

やりたい事だけを見れば、XPのPCでも十分できますが、新たにお金を出してPCを購入するのですから、少しは新しいスペック搭載機の方が満足感も拡張性も楽しめると感じますよ。

私は、XP・Vista・7と今も利用していますが、使いやすい順に並べると
Vista<XP<7の順と感じています。

===補足===
7の無償バージョンアップですが、色々と調べてみましたか????
価格.comでも沢山書かれてありますが、専門的な知識がないと皆さん苦労されていますよ。
CDを入れればいいだけじゃないので・・・
私もあれを読んで、最初から7でヨカッタと感じています。
私のPC歴はWindowsが出る前から携わっています(30年)が、バージョンアップの面倒臭さはいつも辟易とします。

  • 回答者:VAIOまん (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど!比較してみると、全てにおいてスペックが違いますね。
この積み重ねが価格差なのですね。
私はいまXPなのですが、Vistaはやめた方が良さそうですね。

それに、バージョンアップといってもそんなに大変ならば、私ごときの初心者には無理というものですね。

それにしても30年とはすごいですね(そんなに昔からPCありましたっけ?) かなり初期のころでしょうかね。

本当にありがとうございます。

補足どうもです。
やはりVAIOにしてしまいました。自分でいじる知識もなければ、とにかく時間がないので。
今は新しいVAIOで投稿しています!画面が巨大ですね!

並び替え:

プロセッサ名:Core 2 Duo E7500 クロック周波数:2930MHz ソケット形状:LGA775 システムバス:1066MHz 二次キャッシュ:3072KB
Core 2 Duoとは、Intel社が2006年7月に発表した、デスクトップおよびモバイル機器向けのデュアルコアプロセッサ。同社のPentiumシリーズの後継にあたり、デスクトップ向けが「Conroe」(コンロー)、モバイル機器向けが「Merom」(メロム)というコードネームで開発された。これら2つは共にCore 2 Duoの製品名で呼ばれ、型番がXまたはEであればデスクトップ向け、Tであればモバイル向けと判別できる。


AMD Athlon™ X2 7550 デュアルコア・プロセッサ
(2.5 GHz、1MB L2 キャッシュ + 2MB L3 キャッシュ、 3,600MHz Hyper Transport™)

9月の終わりにIT168やExpreview.comでベンチマークが紹介されてから音沙汰がなかったKumaですが、10月のAMDのロードマップにAthlon X2 7750/7550と命名されて再登場したようです。

Athlon X2 7750は2.7GHzでX2 7550は2.5GHzと、2.3GHzだったAthlon X2 6500よりもクロックが上げられており、09年のQ1に登場するとのこと。X2 7750の2.7GHzはK10ベースのCPUでは最も高いクロックとなります。

65nmのK10ベースCPUのラインアップを並べてみると、一見正常に戻ったかのように見えるX2のモデルナンバーが微妙にずれているのが気になるのですが、2.6GHzでX4 9950なわけですから、2.7GHzだと9950よりも上の数字がないことになり、上位クロックのCPU用に7000台が使えるように意図的にずらしたのかもしれません(^^;

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

CPUのベンチマーク テストで比較すると
Core 2 Duo E7500 の方が、多少、上です。
動作クロックの差が効いている感じでしょうか。
(アーキテクチャーの違いや、L2/L3キャッシュの違いもあるので、単純には比較できませんが)
<Core 2 Duo E7500>
 デュアルコア:2.93GHz、L2 3MB/L3 なし、TDP 65W
<Athlon X2 7550>
 デュアルコア:2.5GHz、L2 512KB×2/L3 2MB、TDP 95W
(TDPは、消費電力ではありませんが、消費電力の目安にはなります。
 TDPが高いと、消費電力も高い傾向にある)

DELLの方のスペックをみると、1シーズン前のパーツ類を採用することで、
価格を抑えたエントリーモデルであると感じます。
ご利用の目的には、それほど遜色がないと思いますが、
ビデオ編集と言う点で、グラフィックボードの追加やHDDの増設も
検討されたほうが良さそうです。
(おそらく、グラフィック(GPU)は、チップセット内蔵だと思いますし、
 500GB では、直ぐに消費してしまいそう・・・)

VAIOの方なら、
グラフィックアクセラレーター(GPU)を チップセット内蔵タイプでなくて、
NVIDIA GeFore G21M を搭載しているタイプを選らんだ方がよいと思います。
(反対に言えば、VAIOは、オールインワンタイプ、かつ ディスプレイ一体型なので、
 後から、グラフィックボードの追加は難しい、というか無理なので)

  • 回答者:ハロウィン (質問から12時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
1シーズン前ですか!そういうことで安いのですね。
VAIOを買いましたが、こんなに安いならもう一台ほしいと思っています。そういう時は、1シーズンや②シーズン前の安いのでよいですね。

CPUはAMD系よりIntel系(Core2Duo)の方が良いですよ。安心して使えます。
Photoshop使うならメモリは多いに越した事はありませんが4GBあれば問題ないでしょう。
ただ、古い前から使っていたソフトはWindows7で動くかどうか分からないので、使うソフトのWindows7対応とかも調べとくと良いでしょうね。

私はCore2DuoE6600、メモリ2GB、WinXPで古いPhotoshop使ってますが快適ですよ。
このPhotoshopがWindows7で動くか不安なのでパソコン変えられませんけど・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

OS変わると面倒なのですね!
私は6年くらい前のPCでPhotoshopです。イライラします。

Vaioの方はOSが64bitのようですのでこの点をよく理解されていないとOSの追加購入が必要にななってくるかと思います。64ビットOS環境で未だ主流の32ビットアプリケーションソフトがその互換でどのくらい動くかと後々悩むことになるかということです。

Vaioの方はやはりバイオらしくビデオ編集機系になっているかのように思いますし、Dellの方は普通のデスクトップとなっているように思います。

ただ、VaioもクアッドコアCPUではありませんのでビデオ編集機としてみるには役不足でHDV編集→B-Ray焼などできたものではないでしょう。なんか中途半端です。

ホームビデオ編集、フォトショップがどの位お使いか分かりませんがもしVAIOに傾いているなら再考が必要なスペックにも思えます。あらためてDellの方は普通のデスクトップ機です

  • 回答者:VAIOは半端Dellは普通 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ハイビジョン動画編集はこのVAIOでは難しいですかね。
今のところ無いのですが、将来ハイビジョンカメラを買おうかとは思っていたんです。

ホームビデオ編集もとりあえずminiDVからの動画を取り込んで編集する程度です。長くても1つ70分くらいです。

細かく説明していくと長くなりますが、仕様相応で価格からすると比較にならないと思います。

CPU的にはTDPがIntel65W、AMD95WでIntelに軍配、E7500の方が7550よりシリーズの上位っぽい設定ですので差が歴然。
要不要にもよりますが、BD有無が歴然。
OSとして、今さらWindows Vistaを購入するのは何らかの意図が無ければナンセンス。
これが価格差でしょう。

あとは同じ24インチでも最大解像度がどうか?で結構ポイント。

おっしゃるニーズなら後者でも良さそうですが、実用上のリソースを食う(同じスペックでもモッサリ?)という点で、Windows 7の方に分があると思います。

===補足===
> Vistaは無料でW7にバージョンアップ可能

営業上、これは必要でしょうね。
上記の如く、そうで無いといずれ皆が気付き?w全く見向きされなくなります。

あとはそのアップデートの仕様がどうか?
Windows 7のOSのみが別途添付されていてそれを用いてアップデートするのか?
それともWindows 7に加えてその機器に対応したドライバやアプリケーションのリカバリディスクが提供されるのか?
後者ですと初期化とかのリカバリ時にラクチンで「はまる」ことがほぼ無いですが、前者ですとトラぶる可能性が若干残されています(特にWindows Vistaを何らか使用してからのアップデートの場合)ので、念のため考慮する必要があるかもしれません。

  • 回答者:参考意見 (質問から56分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
CPUはだいぶ違うのですね。
ブルーレイの差はでかいのですね、たしかに。

Vistaは無料でW7にバージョンアップ可能のようです!

補足ありがとうございます。
アップデートといっても、なんだか難しそうなのですね。私くらいの知識では面倒すぎると思います。できれば避けた方がよさそうですね。
事前に知ることができて良かったです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る