すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

センスを磨くにはどうしたらいいでしょうか?
私にはセンスがありません。こだわりもありません。
何かに対してもセンスがないです。発想力もありません。
どうしたらセンスを磨くことができるでしょうか?
具体的にお願いします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-11-17 22:53:06
  • 0

並び替え:

自分に合う服装、

街に出た時に人の服装を見ておくといいです。

美容師さんなどもカッコいい服装ですね。

おしゃれな人って、めをひきます。

それを参考にしています。

  • 回答者:HONEY (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

服のセンスならファッション雑誌など買い.同じ様な服を探して着て見るとか.とにかく
綺麗なものやセットされているものなどは目で見て記憶して養っていきます。
または専門の人に様々聞いて勉強します。
服なら店員さん.ヘアーなら美容師さん。化粧品ならアドバイザーに。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

センス=感性
これは勉強して身につく物ではありません。
毎日の生活で何を感じて生活しているかです。
ある程度は努力で良くなることは出来ます。
でも第一歩は興味をもってみることから始めましょう。

基本の美的センスは配色の本を見てみるのも良いでしょう。
配色は衣食住すべてに関わってきます。
人間が美しく感じる割合に黄金比というものもあります。自分で手書きでいいので長方形を書いてください。良いと思えるものはだいたい黄金比のもののはずです。それを意識してものの配置を考えたりしてみてください。
たとえば大きさの違うフォトフレームを壁にランダムに飾る時はセンスを問われますので練習が必要です。

その分野で一流や最高商品を知っているのもセンスを磨くには必要です。
高ければ良いって物でもないですが、選ぶセンスも必要でしょう。
たとえばヴィトンは上流階級の人が持つブランドですが財布だけ買っちゃう日本人とかセンスないと思います。

ユーモアのセンスは他人から盗むしか無いでしょう。

料理をおいしそうに盛りつけるのもセンスです。
ネットで料理の写真をたくさん見てください。
料理だけでなく食器、ランチョンマットなどの小道具も重要なセンスです。
その中でいいなと思えるものが出てきたならそれが感性です。

物事を知っていて選ぶのはあなたの価値観ですが、知らずに選んでいるのはセンスが無い人です。

  • 回答者:文書のセンスが欲しい人 (質問から3時間後)
  • 5
この回答の満足度
  

色々と興味、好奇心を持って、見ることだと思います。

センスのいい人の真似や経験や体験でセンスは磨かれて行くと思います。

  • 回答者:歩 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

センスを磨くにはどうしたらいいでしょうか?

というご質問。

誰でも、必ず発想力やセンスを高めることができるいくつか方法や
コツってあるのですが、

その前に気になるのが、ご質問者の

    『センスがないです。発想力もありません。』

と、おっしゃっているところです。

どなたかに、

『お前センスないなぁ~』とか、『もうちょっとセンス良く作れないの?』
などとセンスのことを否定的に言われてしまって、自分自身がどう
思っているとは関係なしに、受け入れてしまっていませんか?

自己評価が低い→他人に言われることが気になる→自分が見えなくなる。

そんな状態に陥ると、自分の立ち位置や居場所が見えなくて、距離感が
つかめない原因になります。

センスというのは、結局 『距離感』のこと。


人間関係でも、センスの良い付き合いというのは、距離感が程良いこと
をいいます。

センスのいい服を選ぶとは、その人の肌や骨格などのキャラクターと、色や
布の素材の組み合わせで調和がとれる距離感です。


だとすると、センスを磨くためには、まずそこを、解消する必要もありそうです。


否定的に言われたりする原因をいやだなぁと目をつぶるのではなく、
具体的にどこの、なにが、どれくらいだめだから、これは、この人に
とってはセンスがないという判断なんだなと客観的に見ることが、
気持ちの距離感をつかむ練習になりそうです。

でも、上の例でも、はかりで何ミリとか数値化が難しいですね。

その場合は、

真似をする。模倣するということで感覚を磨くのもその方法です。
それも、数多く。

視覚的なことで、例えば、服やファッションだったら、

似合わないとおもうものでも、専門家の意見を一度、聞いてみて一式頭から
足まで揃えてみる。

そして、写真にとって比べて 違いをすごく細かいところまで観察することも
練習になると想います。


人間関係だったら、

かっこいい この人センスいいと想う人のまねをする。
例えば、言葉づかいとか、持ち物や読む本、よく行くお店などなど。

その上で、そんな人とすこしづつお話するようなキッカケを得て、
距離感を学ぶ。

すこしづつ自分自身で、『これでOK』と言えるようになってきて、
これお薦めですよ~と、自分の良く読む本やモノやコトを、人にご紹介
できるようになる。

そんな頃には、センスいいね~っていう人も周りに多くなっている
ように思います。

そんな風に、真似をすることも
まず一番最初のステップでやってみると良いと思います。


あと、発想力については、もともと皆さんもっている力です。
ちなみに、ご質問の方も、ものすごい発想力を発揮されていますよね。

センスを磨くということを、この質問サイトに投稿しようという発想。
そして、それをやってしまえる行動力。

この一連の行動までつながるところも、発想力だと思います。

ホントは 自信をもって『これでいいのだ!』なんて、
言っていると、『個性的だね』とか言ってくれる人も現れて、一般的には
センスないという状態でも、やっている人もいます。

センスを磨いて、どんな状態に、ご質問者の方がなりたいのかが、
自分自身で、はっきりしてくると自然とセンスよく見せるコツとか、ハック的
なネタは自然と集まってきます。

その力が、発想力です。

わたしは、『セレンピ』とも呼んでますが。

===補足===
ちなみに、この長い自分の回答に、センスないなぁと反省中。

この回答の満足度
  

センスを磨くのに、私がやっていることは
いろんな人のBlogを見ることです。

誰のBlogでもというわけではなく、センスが良い人のBlogです。
そういうセンスの良い人のリンクは、やはりセンスの良い方へ
繋がっているので、そこをどんどんサーフィンしています。

センスの良い人の考え方や、その人がアップしている写真を
参考にして自分の中にも少しずつ取り入れるようにしています。
センスの良い人が撮る写真などは、やはりさすがと思えるものばかりで
そういういいものを沢山見ているうちに、自分の目も少しこえてくるような気がします。
色んな方のいろんな考えを参考にすることによって、少しずつセンスアップすると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 2
この回答の満足度
  

とりあえず、雑誌でコーディネイトされているままの服を買って着る。
人まねが一番手っ取り早いです。
しばらく人まねをしていればそのうち自分の好みが出てくるはずです。
出てこない間は、雑誌のままで・・・。
*最初から似合う似合わないは考えないことです。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  

繰り返して継続していれば出てくると思います。

  • 回答者:d (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分が「この人はセンスがいい」と思った人の、
とりあえず服装を全部真似してみる。
(一部取り入れる、というのはセンスがある人ができることです。
 ないと相談しておられるので)

後は
ショップの店員さんにお願いして、一式(×2パターンほど)を
選んでもらったらいいんじゃないでしょうか。

お金をかけずに磨くなんてことは無理だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

何のセンスかにもよりますが・・・

一般にセンスと言えば服装と解釈し、回答させて貰います!


・柄物は着ない
・上は黒・グレー・茶を着る(←無難な色)
・下はGパンが無難
※Gパンはお店の人にお任せで!
・靴は冬はブーツ、夏はサンダル

これなら年齢も関係なくシンプルでお洒落な感じになると思います!

  • 回答者:名乗るほどの者ではありません。 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

具体的には、

自分の興味のないものを感じることです。

例えば、今流行っている本をかったっぱしから読み漁るとか...

新しい発見から、物事の見方が変わってセンスが出てくると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る