すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

どくだみがかゆみ止めになると聞いたのですが、どのようにすればよいか教えてください。

  • 質問者:chan
  • 質問日時:2008-07-04 23:59:09
  • 2

生葉をもみ潰して、そのまま塗りつけるのがいちばん効きます。
炎症を抑える効果と抗菌効果があり、虫刺されの他、吹き出物やにきび、
おできにも効きます。
ただ、これはにおいが気になるのと、いちいち葉を摘まなければならない
というところが不便です。
ちなみに、大きなおできで化膿が進まず痛くてしょうがないときは、葉を
火にあぶって黒っぽく変色したところで止め、これを数枚重ねて湿布のよ
うに貼ると、早く破れて膿が出るので、とても楽になります。

花だけを焼酎漬にするというのは、臭くなくて、雨でも夜でもいつでも使
えるようにという工夫なのでしょう。
ききめそのものは生葉より若干劣るように思いますが、アルコールがすーっ
とするので、塗った瞬間はよく効いているような気もしますね。

また、スベリヒユも同じように生葉すり込みでききめがありますが、こち
らは、かゆみ止めだけで抗炎症効果はありません。
かゆみを止めるという一点ではドクダミより効くようなのですが、炎症を
抑えないので、ききめが切れるとかゆみがぶり返すのが難点です。

  • 回答者:まなかじ (質問から49分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。詳しく教えていただき助かりました。もみつぶすだけなんて一番簡単でびっくりしました

並び替え:

うちの母は、どくだみを干して、洗濯ネットに入れてお風呂に入れてますよ。茶毒蛾にかぶれたときは、この方法でしか治せないと言ってました。

方法:花も茎も葉もいっしょくたのまま輪ゴムでくくって陰干し

  • 回答者:HARU1ban (質問から10時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。影干しだけなんて簡単ですね。お茶を煮出したりするよりお風呂に入れるほうが簡単かも。試してみたいです。

私が毎年作っているのは、
ドクダミの花(白い部分と黄色い部分)を摘んで
壜にぎゅうぎゅうといっぱい入れて、上からホワイトリカーを
注ぐものです。
ホワイトリカーに色が付いてきたら使えます。
ただし、アルコールにアレルギーのある人にはつかえません。

地方にもよるかと思いますが、私のすんでいる地方では
そろそろ花の終わりの時期に近づいていますので、
もし作られるなら、お早めに!

  • 回答者:かりん (質問から10分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。思っていたより簡単ですねアルコールは大丈夫だと思います。花の咲いているうちに作らないといけませんね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る