すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

兵庫県養父市で、どこかに熟成させ寝かせていた日本酒の蔵出しが行われたと聞いたのですが、いったい何処で熟成させていたのですか?

  • 質問者:芽衣  仁
  • 質問日時:2009-10-22 21:56:17
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さま 回答ありがとうございました。

明延鉱山で閉山後、坑道に作られた酒蔵でできた日本酒の蔵出しが行われました。

===補足===
例年5月に蔵入れ式があって10月に蔵出し式をやってます。

有機酒米部会が山陽盃酒造株式会社(穴栗市山﨑町)と契約栽培する兵庫北錦を使った酒「大屋産有機蛇紋岩米・純米吟醸酒『仙櫻』が初蔵出しの時期を迎え明延鉱山探検坑道「明寿蔵」(大屋町明延)で同酒の蔵開式を行いました。
この酒は、大屋町の蛇紋岩地帯で2名の生産者が有機栽培した酒米、「兵庫北錦」と氷ノ山清水自噴水「ぶなのしずく」を使って、宍粟市山崎町の山陽盃酒造(株)が醸造。
坑道内で約半年間かけて熟成させる、大屋町産にこだわった酒です。
毎年、販売開始から1・2か月で完売するといいます。
坑道内に設けられた蔵の中は年間平均気温12度と低く、4月~10月の6か月間熟成されます。酒造に使用する水には、氷ノ山の清水「ぶなのしずく」を用いています。
この酒は1.8リットル入り880本と720ミリリットル入り1,130本が大屋町内の酒店で予約販売されます。
去年のですが蔵入れ式の様子です
h ttp://www.ja-tajima.or.jp/info/2008/05/post_388.html

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

大屋町明延鉱山蔵内

貯蔵されていたのは同町の地酒、長期熟成酒
純米吟醸酒「仙櫻(せんさくら)」だそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明延鉱山で熟成されたお酒です。

すごくおいしそうなお酒。飲んでみたい。

  • 回答者:名や (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明延鉱山で閉山後、坑道に作られた酒蔵で
熟成させていました。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明延鉱山の坑道で熟成されたお酒です。

凄い場所に寝かされていました。

  • 回答者:always (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明延鉱山探検坑道「明寿蔵」です。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

http://www.sanyouhai.com/akenobekozan/akenobe.htm

ここのお酒の事ですかね。

ワインを雪の中で熟成させているワイナリーもありますからね、色々な所で、色々な工夫をしていらっしゃいますよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大屋町の明延鉱山探検坑道「明寿蔵」で今年5月から熟成させていた
純米吟醸酒:「仙櫻」を蔵出ししたようです。
なんと見事な名前を冠したお酒でしょう♪
これは是非美琴が飲むべきですよね?ね?

===補足===
うっ・・ネットで購入できないかなぁって思う美琴は
出不精なのかしら^^;

  • 回答者:好きだけど弱い美琴 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そう! 美琴 さんにピッタリ!の お酒!!
地元に行かないと 買えませんよ!

閉山した明延鉱山の坑道に作られた酒蔵
いろいろ利用できるものですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうでしょう!

閉山した明延鉱山の坑道に作られた酒蔵でできた日本酒の蔵出しが行われました。

  • 回答者:とくめい (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明延鉱山探検坑道「明寿蔵」で造られたそうです。

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20091022ddlk28040377000c.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

酒蔵で一冬を過ごしたお酒を、
翌年の春 兵庫県養父市 

史跡明延鉱山坑道内「明壽蔵」に蔵入れします。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

史跡明延鉱山坑道の地底に寝かせて熟成をさせました。

===補足===
特産純米吟醸酒「仙櫻(せんさくら)」が、
明延鉱山探検坑道「明寿蔵」から出されたようです。
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20091022ddlk28040377000c.html

芳醇でまろやかな味に仕上がったそうなので、飲んでみたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

補足 ありがとうございます
なんだか、地元での限定販売・・・だそうですよ!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る