すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

終了

「あしからず」ってどういう意味でどういう時に使う言葉なんでしょうか?
メールなどに書かれているとなんとなく嫌な気分になるのですが失礼な言葉ではないのですか?(本人は丁寧な言葉のつもりで使っているようですが…)
それとも実際いい意味の言葉なのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-10-19 01:47:26
  • 10

回答してくれたみんなへのお礼

一応丁寧な言い回しということにはなるのですね。
でもやっぱり好きにはなれません。
メルマガなどで書かれていた場合でもそうですが、今回は後輩からのメールに書かれていてなんとなくカチンときました。
ベスト回答は同じように感じられていた、嫌いなことばです。さんに。
ありがとうございました。

辞書によると、「相手の希望や意向に添えない場合などに用いる語。
悪く思わないで。気を悪くしないで。」らしいのですが、私もこの言葉は
いい意味には感じられません。
メールで、「売り切れる場合もありますので、あしからず。」みたいに
書いてあると、なんかキツメの言葉で言われたように感じてしまい
そのお店では買いたくないと思ってしまいます。

  • 回答者:嫌いなことばです。 (質問から10分後)
  • 8
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

悪く思わないでくださいね…って感じの言葉かな。
目上の人には使いませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

悪く思わないで
気を悪くしないで

悪しからずの後は、あなたの意見はもう聞きませんよーって感じで使いますので
あまりいい感じではないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「悪く思わないでください」の丁寧な言葉です。
が・・・質問者さんと同じニュアンスで、私も受け止めてしまいます。
意味がわかっていながらも、なんかイヤミくさくてかちんときてしまう・・・。
実際自分が本当に「ごめんなさい、悪く思わないで下さい」って気持ちを伝えたいとき、
「あしからず」なんて言葉まず選びませんから・・・。
なんか、ねえ??

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

悪く思わないで。
気を悪くしないで。

使い方
あしからずご了承下さい。

おんまりいい言葉ではないと思います。
使わないほうがいい。

  • 回答者:匿名ですよ (質問から24分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貴方の意向に添えなくて済まないという気持ちを表す言葉です。

悪く思わないでということであり、そう悪い言葉でもないと思います。

例えば、「今日は行けなくて済まない。悪しからず。」とかいう使い方しますかね。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から19分後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ちょっとあなたの望む通りじゃないだろうけど、ごめんなさいね。気を悪くしないでね。」
概ね、このような意味で使ってるんではないかと。

日本的な言い回しですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る