すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

小学生のこどもに勉強について、そこそこ興味を持たせる方法があったら教えてください。漢字など無理やりやらせるとちっとも覚えませんが、大好きなことはすごく良く覚えます。この力を利用して基礎的な学力を無理なく身につけさせたいと考えています。

  • 質問者:ようこ
  • 質問日時:2008-07-03 21:36:25
  • 0

野球ですか・・・ここから推察するに
算数、投げたボールと走者の速度などを実用的に考えさせる、
社会、チーム所属のホームグランドの位置、あとファンの特性や嗜好性
などから名産品、県庁所在地など。
理科、むしろ保健体育などから良いスラッガーになるための栄養素や
運動機能、物理的な筋肉の活用方法など・・・

を「野球のために役立つもの」として例えられてはいかがでしょう。
少々安易な気がしますけど(^^;)

  • 回答者:A/J (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いいですね。本当に野球のことになると、やるのも、見るのも、何でも興味を示すようなので、当面野球繋がりでやっていくのが良いかもしれません。多少偏りがあっても仕方がないと思うべきでしょうか。
回答ありがとうございました。

並び替え:

好きな事は何でしょうか。興味のある分野の本を読ませてみてはいかがでしょうか。ただし漫画やゲームは禁物です。漫画やゲームは視野が狭くまたこどもさんの想像力も欠如させてしまうからです。大人になっても未だに少年漫画を読むサラリーマンを見かけますが、あれは情けないものです。興味のあるものから学習を発展させるのが自然の教育というものです。

  • 回答者:無為自然 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
 他の回答者の回答やそれに対するお礼のメッセージなどには目を通されたでしょうか。好きなことも書いてありますし、興味のある分野の本を読ませることなどかぶっていますけど…。
 家ではゲーム機は禁止です。他の子のうちでやる分までは規制できないので、自由にさせていますが、うちに遊びにくる子供にはゲーム機を持ってきていても使用禁止の家だということを説明して使わせていません。自分の子供にはタバコやお酒と同じで、脳が成長する途中の子供がゲーム機で遊ぶときちんと育たないといって聞かせています。

つがわ式(世界最速)記憶法 http://www.k2.dion.ne.jp/~tsugawa/index.htm が結構面白そうです。

私は『世界最速記憶法』という本を読んだだけで自分では実践していませんが、結構説得力はありました。

DSソフト『まる書いてドンドン覚える驚異のつがわ式漢字記憶術』(http://gakusyu.tsugawa_ds.ertain.com/)も出ていますので、こういったものなら意欲が湧くのでは?

  • 回答者:ヒッキー (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

面白そうなサイトですね。ゆっくり見てみたいと思います。
ありがとうございました。

私は読書が好きです。小さな頃は本を読みながら辞書も開いていました。
辞書には絵が描かれていて、興味を引きました。その絵につられて意味を知りました。電子辞書ではこの方法は無理でしょうけど。

書き取りは・・・好きな歌の歌詞をノートに書くようにしてました。

  • 回答者:座布団 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考にします。ありがとうございます。

漢字は本を読んでいたら結構、自然に覚えてくると思うので徐々に読ませてみてはいかがですか?

最初は興味のある本や、映画になったような児童書とかを読むと分りやすいと思います。
ハリーポッターとかロードオブザリングとか。
少年ジャンプでやっている漫画なども小説になっていたりするので、小学生ぐらいの子とかも結構入り込みやすいのではないでしょうか?

  • 回答者:AYA (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

漢字は読めたとしても、書けないので困っています。読めればそのうち書けるようにもなるでしょうか。もう少し、ゆっくり見守るべきなのかもしれません。
回答ありがとうございました。

漢字は本を読んでいると、自然に覚えられて良いと思います。お子さんの興味のある分野の本とか、歴史の漫画、クイズ系の本でもいいでしょう。
私の親はトイレに九九などを貼っていたなあ、と思い出しました 笑
意外と自然に覚えられましたよ。勉強はできるようになって、ほめられると、楽しいと思えたりするので、ふだん何気なく目をやってしまうようなところに、勉強的な内容をちらつかせておくというのもいい方法だと思います。

  • 回答者:くう (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おかげさまで、漢字は読めるようになってきているのですが、書くのがだめで、学校のテストでは半分くらい空欄や間違いがあります。あとは読解力のテストでケアレスミスが目立ちます。
大好きとまではいかなくても、そこそこ興味を持ってくれるとありがたいのですが…。
回答ありがとうございます。

うちも漫画日本史とか読んでました。
あとは、男の子なら「三国志」なんかを子ども版で読むといいかも。
英雄とか戦いとかそのあたりから入ってみては?

インドの算数とかSUDOKUとかパズルっぽいのもお勧めです。

  • 回答者:tw (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

漫画の歴史本は日本語と歴史と一石二鳥でいいですね。
算数をパズル的に捉えさせることも良いことだと思いました。解けて楽しい感覚が得られそうです。
回答ありがとうございます。

漫画の教材を利用するとかどうでしょう。
漫画だけでも漢字結構覚えてゆきますよ。
あとはクイズの本とか。

  • 回答者:奨学生 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
二人とも野球馬鹿なので選手名鑑に出てくる漢字やその意味は分かるようです。ただ、学校でやっていることがいまひとつなので…。いちど学校で教える漢字を諦めて選手の名前や出身校、野球用語などの漢字を覚えさせようとしましたが、読むことは出来ても書くのは出来ませんでした。新聞もスポーツ欄と番組表は丹念に目を通して読めない漢字を尋ねてきます。読めるようになるだけでも良しとすべきでしょうかね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る