すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

子供が中学に入りましたが、こずかいはいくらにしたらいいのでしょうか?

  • 質問者:ちょこ
  • 質問日時:2009-09-28 22:04:00
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

いろいろな意見ありがとうございました。参考にして決定します。

うちは基本\0-です。
何かを頑張ったりお手伝いをした時に、お駄賃(小銭)をあげる事はあります。

又 賛否両論ではありますが、我が家の場合は学校のテストの合計点数(50%以上の点数で1点=10円です。)
その他 検定試験 などで合格した時・運動や実技で頑張った時には ご褒美をあげる約束をしています。

自分で一生懸命こつこつ貯めたお小遣いなので、大切に使う癖はついている様子です。

この方法を始めた頃は<お小遣いの為に勉強をする>という感じで勉強していたうちの子でしたが、
一生懸命勉強を続けた結果、今では学校の成績はクラストップだそうです。
勉強が解る様になってきて、努力すれば自分もできるんだ!という自信もついてきたそうです。
きっかけは<お小遣いの為に勉強>でしたが、今は<勉強すれば自分の為になり、ちょっとしたお小遣いもついてくる。>にかわってきた様子です。

まわりのお友達は毎月4~5千円以上のお小遣いをもらっているお子さんの多い地域なので、
うちの子は我慢することが多いようですが、それも勉強だと思っています。

時には友達と映画を見に行く時に(いつも頑張ってくれているので)必要なお金をあげることもあります。

===補足===
ベスト回答ありがとうございました。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

並び替え:

2000円でしょうか。家事を手伝ったら、その都度与える。
友達と映画などを見に行く時は、別途支給です。
家事を手伝う習慣が付くと良いですね。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

中1 1000円
中2 2000円
中3 3000円で、
他に必要であれば家事手伝いを増やすといいと思います。
あまり渡しすぎると、お金の価値がマヒすると思います。
足りなくても我慢する、ということを学ぶことも必要なので。

  • 回答者:なお (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は1000円しかもらってなくて、ぜんぜん足りませんでした;

3000円くらいないと、友達と遊んだりできないですね。

1000円じゃ、雑誌1冊と雑貨を少し買ったら使い切ってしまいます。

  • 回答者:あ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちは中1から1500円になりました。
と言っても何だかんだと理由をつけ、買わされています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

中一 2000円
中二 3000円
中三 5000円としました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

週刊漫画雑誌、単行本、友達付き合いのお金あわせても3000円あれば十分です。

この回答の満足度
  

うちの子は
中1で1000円
中2で2000円
中3で3000円でした。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちはほとんどない家庭でしたから
中1で1000円・・学年あがることに1000円アップで
いいかとおもいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

5000円でした。
充分です。お手伝いしなかったら減らしていい位です。

  • 回答者:ひ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まぁ一ヶ月4000円」でいいじゃないですか?
うちの子いま中2で一ヶ月5000円あげていますよ」

  • 回答者:Sooda (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家の子はまだ小学生ですが、姉の子が中学生です。
お小遣いの話をしましたが、中学生のお小遣いは中1で5000円が平均くらいだと言っていました。(姉の子の周りでは)
家の子は小学校3年生で、今2000円です。高学年に入ったら3000円に、中学に入ったら5000円にする予定でいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私はまだ小6ですが
一ヶ月に1000円でした。
それでも少ないほうかなぁ…と考えていましたが
そんなにあげると無駄遣いにはしってしまうような気がします。
なので少なくて1000円多くて2000円だと思います。
でもこれはあくまでも私のちょっとした考えなのでみなさんの意見の平均も取り入れて
考えてみるとよりよい考えが出ると思います。

  • 回答者:みき (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は㊥1なんですけど・・・

うちでは
㊥1・5000円
 2・8000円
 3・10000円です

でもDランドとかCとか服とかいろんなもの以外のカラオケなどは自分で払うという規則です

  • 回答者:セーラ・ユーノアン・テラス (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

家の子は中二です。学力テストなどで10番以内であることが条件ですが、
月1000円渡しています。学年で1位になれたら5000円と言っていますが
さすがに難しいみたいです。まぁ、お年玉を好きに使わせているので本来
毎月のお小遣いは無くても良いと思っています。

  • 回答者:RB (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  

私は中1で千円もらっていました。学年が上がるごとに千円ずつあがりました。
でも、正直それじゃ足りなくて、ちょこちょこもらっていましたね。

個人的には、
中1・・・3千円、中2・・・4千円、中3・・・5千円
がいいかなぁとおもいます。
息子が中学になったらそうしようと考えています。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学校のときの額にもよりますが、私なら学年で3000、4000、5000と増額します。
小学校では4年生以降、1000、1500、2000と値上がりしたので、その流れです。
もちろん、友達がいくらもらっているかを参考にすべきと思います。

  • 回答者:人それぞれ比較検討 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の中学の時は、月2千円でした。
(今より10年位前)
(おやつ・友達と遊びに行くお金・CDを買ったりするのも全て込み)

周りの友達がCD買ったりしている中、お金が無くて買えなくて、いつも友達に借りていた覚えがあります。

物価がそれ程上がっているとも思えないので、
月2000円+どうしてもお金が必要な時は、親子で相談して、追加
位が良いのではないでしょうか?

あまり沢山お金を持たせると、何に使っているのか、把握できないし・・。
相談する事で、親子のコミュニケーションもとれると思います。

因みに、いとこの子(中学3年生)は、お小遣いを貰うと、直ぐ、友達におごって使ってしまうと言う事で、お金が欲しい時は、その都度、何処へ行くか、何に使うかを申告して3~500円貰っていました。

  • 回答者:ポニョ (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

中一 500円
中二1000円
中三2000円

  • 回答者:wd (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私が中学生のときは、1000円でした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  

我が家は3000円です。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

月々、学年×1000円でいいと思います。
うちはそうでした。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

好きなものを買っても文句言わない、ということで
1年の時1000円
2年の時2000円
3年の時3000円でした。
必要なものは親が出していました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分が中学の時は2000~3000円だったので、それくらいが妥当ではないでしょうか。

  • 回答者:バン (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちは、小6年=60円1日
なんで中1=7年で70円1日
にしてます。なので、2100円です。必要なものは買います。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は5,000円にしています。
足りなくなったら、何に使うかを聞いてから
別途渡しています。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

月に3000円でしょ。
平均だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私が中学の時は3000円でした。
いまは物価が上がったので、3500円くらいでいいと思います。

  • 回答者:hij (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る