すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

生後4か月の猫を室内で飼っているのですが、毛玉をまだ一度も吐いたことがありません。
毛玉ケアのえさを見かけるのですが、1歳以上から~というものしかないように思います。
猫はいつごろから、毛玉をはくようになるのでしょうか?

  • 質問者:ねこまんま
  • 質問日時:2009-09-28 13:50:50
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました。
勉強になります。

まだ4ヶ月でしたら毛づくろいは上手にせず.狩猟の訓練みたいにジャレたり.走りまわったりして.寝ていたと思ったらピンポン玉で遊んだりしていますよ。
だいたい8ヶ月くらいから徐々にグルーミングと言って毛づくろいをする様になっていきますが
とても綺麗好きで常にグルーミングする猫と.目やにが付いていても平気で顔も毛づくろいしない猫もいますよ。

たとえば獣医さんが言うのは...病気をしたり.避妊や去勢の手術後のゲージの中で
麻酔から覚めて毛づくろいが始まったら調子が良くなってきたという行動らしいです。

今日たまたまスーパーに行ったら.横の花屋さんに猫の草が売っていて買って帰りました。夢中で食べてゲロッと吐きます。
参りますが草が大好きなので猫用の草をたまに与えるといいですね。

===補足===
ベスト回答ありがとうございました!
とても嬉しかったです。
今後もよろしくお願いしますね。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

猫は体毛の長さやグルーミングの頻度で毛玉を吐く回数に個体差が出ます。
ブラッシングを飼い主が頻繁にしてあげていてグルーミングをする必要が少ない子は吐く回数も減ります。
長毛種の子は短毛種の子より体内に入る毛の量が多くなるため吐く回数が増えることもあります。

まだ子猫なので心配しなくてもいいと思いますよ。
いつごろから毛玉を吐き出しと言う厳密なデータは私は解りません。ごめんなさい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは小さいころは吐かなかった子がいますね。(ボサボサの多毛の子は吐いてましたが・・)
毛の量やグルーミングの頻度によると思うんですが
子供のうちは毎日が新鮮で、不満を持ったり暇を持て余したりが少ないんじゃないでしょうか。
すると、グルーミングの頻度は少ないですよね。
それで吐くことが少なかったのかもしれません。
大人になるとグルーミングが増える気がします。
猫の1歳前後が人間の18~20歳くらいで、大人の年齢になります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る