すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

なぜ「一カ月」のことを「一ヶ月」と書くのでしょうか?
本当につまらないことですがどうか回答をよろしくお願いします

  • 質問者:アズマン
  • 質問日時:2009-09-27 22:59:17
  • 1

「カ」を「ヶ」と書くのではなく、その逆で、
「ヶ」を「か」と読むことがあるから、そして「ヶ」の字形に類似しているので「カ」と書くと言った方がいいようです。

既に出ていますが、「ヶ」は、漢字の「箇」(「個」は「箇」の異体字)や「个」の略字から生まれています。
「カ」は、「ヶ」が使われる場面で、かつ読みが「か」という場合しか通常使われないとのこと。(読みが「が」や「こ」の時には「カ」は使われない)
この文字が生まれた経緯から、「カ」は不適切で、「ヶ」とするか、若しくは「カ」を元々の漢字「箇」にすべき、という人も居るようです。

wikiや手持ちの辞書を参考にしました。

  • 回答者:schro (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

一箇月の箇という字の竹冠のヶを一つだけ使うのです。略字です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

公文書の書き方は、数字が漢数字の場合は、「一箇月」、「一か月」ということであったと思います。

数字が算用数字の場合、「1か月」ということになると、「公文書の書き方」というものに書かれていたと思います。

民間では、新聞等を含め、何の制限もないと思いますから、数字が漢字の場合、「一か月」「一箇月」一ケ月」「一カ月」でも、どれでも可だと思います。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

一箇月の助数詞「箇」「個」の代わりに使われる言葉らしいです。
簡単に説明ですがすいません。

  • 回答者:30歳の男 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る