すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

よくお経あげる人はこの中にいますか?
それは何経ですか?
どんな宗教でも差別発言はしませんので、教えて下さい。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-09-23 23:50:03
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答ありがとうございました。

日蓮宗で、よく妙法蓮華経(法華経)を唱えております。
別に、信仰心などはありませんが、交通事故によって自分1人残して家族全員がなくなったので、その供養のためにお経をあげております。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

浄土真宗です
南無阿弥陀仏です。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

南無妙法蓮華経を、繰り返し唱えます。

母親が創価学会に属しており、
その影響で唱えるようになりました。

  • 回答者:あい (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

意味を解しているかといえばわかりませんが
ひととき煩悩から心を離れ、心を無にする作用があるようです。

浄土真宗だったかとおもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

般若心経です。

おばあちゃんがよく唱えていたので、

しぜんと覚えました。

  • 回答者:合格 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

妙法蓮華経如来寿量品
経文の中身が素晴らしいと思うゆえに。「この世こそが仏の世界」といっている。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

天台宗ですが「南無阿弥陀仏」と唱えます。
祖母がむかし、「南無阿弥陀仏」と唱えておけば
困った時に良いと言っていましたので。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仏説阿弥陀経を唱えます
意味はわからないけど
浄土宗です

  • 回答者:缶の苧 (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

霊波の光で「御守護神様、御守護神様」と唱えます。
(ごしゅごじんさま)です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

般若心経ぐらいは唱えられます。
四国八十八カ所遍路では、本堂と大師堂の2回は必ず開経偈に始まって回向文まで唱えましたから都合176回は経験するわけですからとりわけ般若心経は家の宗教(曹洞宗)でも同じように唱えますから自然に覚えることができました。
今でも西国三十三所など毎月どこかの神社仏閣に参拝していますからかならず般若心経は唱えます。
神社については祝詞を覚えていませんので”祓い給へ清め給へ”のみ唱えます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

浄土真宗 です。
殆ど見ないで、お経はあげれますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

般若心経です。心を静めるためにたまに唱えます。

  • 回答者:v (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

母親が般若心経をあげていましたので、亡くなった両親に向けて唱えます。
般若心経自体は宗派はあませんし特に宗派に対してのこだわりはありませんが、家の宗派としては真言宗です。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

般若心経です。
子供の頃、祖母が仏壇の前でブツブツやってるのを聞いて育ったので、音として覚えてしまいました。
憶えて仏壇の前で読むと褒められましたし、『ご先祖さんが喜んでるよ』と言われてたので、喜ぶんなら読んであげるね。という感じです。

私自身は無宗教ですし、般若心経自体には興味もないので、お経の内容の意味も解っておりませんが、今も仏壇の前では必ず読みます。

  • 回答者:はんにゃぁ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

祖母と一緒に朝晩のおつとめ、月に2回の檀家を集めての集会に参加していたので般若心経程度なら。
真言宗です。
実家にいた頃は毎日あげていましたが、一人暮らしをするようになってからは数ヶ月に1回程度に。
ご先祖様ごめんなさい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は特に宗教は信仰していませんが、昔、禅宗で座禅を組んだことがあるので、
般若心経は何も見ないであげる事は出来ます。
観音心経とか他の一寸したお経は、経典を見れば上げられます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る