すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 観光地・名所

質問

終了

潮干狩りが好きです。潮見表を見ると、結構先々の細かい時間までわかる表になっていますが、どうしてそこまで解るのですか?教えてください。

  • 質問者:ha-chann
  • 質問日時:2009-09-20 22:33:56
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

貴重なご意見有難うございました。参考にさせていただきます。

潮の干満は主に月の動きと連動しています。
すごくおおざっぱに言うと、月が真上(一番高く上った時)にきたところと、地球をはさんでその反対側が満潮になり、月が水平線に見える地点が干潮になります。
月の真下の部分では引力が海面を持ち上げ、月の反対側の部分では地球の公転による遠心力で海面が上がると言われています。
なので、満潮や干潮になる時間は月の動きを計算することである程度正確に計算することができます。

とは言え、実際には地形や海流、その時の気象条件によっても海面の高さは変わってきますので、実際には計算上の時間や高さとは若干のずれはありますが実用上はそれほど問題にはなりません。

また潮の満ち引きの差は太陽と月と地球が直線上に並ぶ満月や新月の時には太陽の引力の影響も受けて大きくなり、地球を挟んで太陽と月が直角に並ぶ上弦や下弦の月の頃には小さくなります。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

理屈では分かっていましたが、月のうごきからですかーーー、有難うございます。

並び替え:

潮の満ち引きは周期があるからですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

それは分かっていますが、正確に時間を算出する方法を知りたかったのです。

月の動きと過去のデータの統合

  • 回答者: 匿名 (質問から17時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
お礼コメント

もう少し具体的なことが知りたかったですね。有難うございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る