すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

賛否両論の子ども手当てですが、少子化対策としてはどの程度の実効性が見込まれるのだろうか…という疑問を抱いています。
そこで質問です。

子ども手当てが民主党案そのままで実現された場合、


--- 質問1:個人的には ---

金銭的な事情で今まで子作りに踏み切れなかった方、子作りモードに切り替わりそうですか?
お孫さんがほしい世代の方でしたら、息子さんor娘さんに、そういう期待をしますか?
該当しない方は、もし自分がその立場だったら…で御回答ください。


--- 質問2:全国的には ---

出生率は上がると思いますか?
上るとしたら、どの位?
「一時的に、すごく上がる」「じわじわ上がっていく」など、数字を含まない表現もOKです。


--- 質問3:おまけ質問その1 ---

もしベビーブームが到来したとします。
このベビーブームに名前をつけるとしたら?
「第3次ベビーブーム」以外でお願いします。


--- 質問4:おまけ質問その2 ---

もしベビーブームが到来したとします。
その時期に誕生したベビーたちの世代は、将来、何世代と呼ばれそうでしょうか。
過去の例でいうと団塊とか、団塊ジュニアとか…そんなやつを何か。
「団塊3世」以外でお願いします。


--- 質問5:何か一言 ---

ありましたら、お願いします。
よかったら、大雑把な年齢・性別を教えてください。


質問1,2は回答必須、3以降は任意でお願いします。
よかったら、年代・性別を教えて下さい(任意)。


なお、個別にお礼の返信は出来ないと思います。御了承の上、御回答ください。
質問が突然削除されるなどの突発的な事態が起きない限り、ハートはちゃんと付けさせていただきます。

  • 質問者:政治には疎い方
  • 質問日時:2009-09-03 09:44:18
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

多くの回答をお寄せいただき、ありがとうございました。
また、個別にお返事を差し上げることが出来ず、すみません。

「この政策は、何を目的としているのか?」という疑問、
…というより違和感を選挙前から感じていました。

少子化対策の目玉、といった表現で報道されていたのですが
私の感覚的なシミュレーションでは、どうしても少子化対策
としての効果が見込めそうな気がしなかったのです。
そう感じているのは自分だけだろうか…と思い、今回の
質問をさせていただきました。

出生率について、
 変わらない/一時的に上がる/むしろ下がるかも/
 上がって落ちる/じわじわ上がってくる…
など、様々なご意見がある事がわかり、少し安心しました。

---------------
おまけ(ネーミングの)質問の方ですが、実は私自身も、
ただいまコウノトリさんに餌付け中でして、もし今、
このタイミングで授かった場合に我が子が何世代と呼ばれる
のか、ちょっと心配だったんです。

件の政策とは全く関係無く、偶然このタイミングだっただけでも
周囲からは変な目で見られるかも知れないな、と。
今回ご回答いただいた中にもやはり、「こんな括りには入りたく
ないよな~(^^;」と思うものが幾つか、あります。

とは言っても、こちとら団塊ジュニアでして、もうそろそろ
先送りも出来ないお年頃。
どういう結果になるか分かりませんが、もうしばらく頑張って
みます。

ありがとうございました。

1 正直お金で子供を産むことを決められませんので、変わりません。
  産みたいときはお金がなかろうがあろうが、産んでがんばります。
  現在でも、出産時には補助がたくさんされていますし、育てていくときにもがんばります。
 
2 少し(一時)はあがるかも・・でも逆に虐待や死亡率もあげそうです。
  実際、無料で出産、育児手当てだけもらう人もいますから。
  赤ちゃんポストがいい例です。

3 民生ベビー

4 う~ん、思いつきません。 
 
5 私自身、子供を持つごく平凡な親ですので、手当てが支給されればありがたいですが、
  出産・育児のためとお金をまくと、別のことに使う親もいると思います。
  本当に子供のために使うのであれば、学費や医療や給食費、
  子供に使われると確定した費用を減額または免除してもらいたいものです。
  そうすれば、子供のいない家庭でも文句も出ないと思います。

30代女です。

===補足===
間違えました。

3 民主生ベビーです。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

1、変わりません。変わらないと思います。
  言い方が悪いですが、よく考えていない人はもうとっくに子供を産んでると思うし
  きちんと考えている人はますます子供を産まないと思います。
2、あがらない。産む産まないがはっきり分かれて平均値変わらず。
3、4、センスがないので思いつきません。
5、40代女 私にはこれから結婚する子供がいますが正直子供を産んで欲しくないで   す、子育てもしにくい、子供もかわいそうだし。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1孫だったら期待します。私の周りには「子どもを持って幸せ」という人ばかりで
自分もそう思うので、子どもにも幸せになって欲しいという意味で期待します。
第一生命が30~60歳に行ったアンケートでも
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/ldi/news/news0607.pdf
「子どもを産んでとても良かった」 75%
「子どもを産んでどちらかといえば良かった」 21% 実に96%が良かったと
答えてますから「結婚生活にとって良い」方向へと望むのは親としては自然かと
思います。

2 一時的に少しは上がるでしょう。でもすぐに頭打ちになり、少子化が改善される
ほどにはならないと思います。
家計の豊かさと出生率がリンクしないのはバブル期をみれば判りそうなものだと
思うんですけどね。

3 「なんちゃってベビーブーム」
真のベビーブームにはならず、兆しだけで終わったと言う意味で。

4 家計お助け世代

5 バラ撒きは関心しません。少子化を改善させたいなら独身者の意識が変わるよう
にしないと。まず結婚しなければ(日本の場合)子どもは生まれてきません。
昔よく言われたような「一家を構えてこそ一人前」キャンペーンの方がバラ撒きより
効果あるような気がします。
選択せざる得ないならともかく、そうでないなら一生独身という選択肢を外す方向
にいかないと・・・と思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 変わらないと思う
2 あがると思う 政策が浸透してくる毎にじわじわと
3 思い浮かばない
4 これもごめんなさい
5 26000円が目立ってますが、不妊治療の保険適用や、高校無料化さらには、大学奨学金の規制撤廃・父子家庭の児童扶養手当など、実施されればかなりの効果があると思います。今まで実施されてなかったのはなぜと思えるくらい。

45歳 男

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.子供がいない世帯は負担が増えるので生活するので精一杯になって
  子作りどころではなくなると思います。
2.子供がいる世帯では上がるかもしれませんが、最終的には下がると思います。
3.子供手当ベビーブーム
4.26000世代
5.子供がいる世帯でも増税になる可能性があるのに目先の金でなぜ喜ぶのかが
  わかりません。
40代 男

  • 回答者:トクメイ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1家は不妊治療で10年かよってやっと一人生まれましたもう一人欲しいと思いましたが結局金銭的な面と年齢であきらめました
たかが26000円もらうためにまた不妊治療に莫大なお金をかける余裕はありません正直一子授けかる為に何百万もかかりました年齢もさらに上がっているのでさらに費用がかかります・・・もちろん不妊治療の為に仕事は辞めましたから子供も一人っ子なので家にいて欲しいと言う要望で専業主婦です

2かわらないと思います、子供が欲しいと思う人はやはりそういう補助がなくても産むし、欲しくない家庭は小銭で子供を作ろうとは思いません私の義理妹がそうです。
裕福だけど子供がいると旅行に行けないとかタバコやお酒を止められないとかそんな理由で産みません、逆にそのお金を目当てで産もうと思うような親でどんなものでしょうそれこそ、そのお金でパチンコに行きそうです

3平成ベビーブーム

4マスコミ世代

5結局専業主婦、で子供が一人父、母の面倒を見ている私には増税
考え方はやはり政策を決めるのが男の人なのでよく解っていないようです
子供が欲しくても出来ない私たちにしたらムカツク政策です
なぜ不妊治療に保険適用を行わないのか・・・欲しくない人にお金をやるから産めと
言っているみたいで、私自身不妊治療を保険適用した法が出生率は上がると思います
友人達は子供が大学に行き全く恩恵を受けずに増税になると不公平だと言っていました働きたくても年齢的に仕事がない、
40代です

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.効果はありません。
私は、産みたくて、不妊治療をしている主婦です。
子供を産みたくないわけではありません。
むしろ産みたくて、治療に専念するために仕事を諦めて病院通いをしているのに、
専業主婦弾圧をされたら、医療費が払えない日が来て、
治療を諦める日が来るかもしれません。

2.効果はないと思います。むしろ落ち込むと思います。
仕事をしたくて子供を産まない家庭→専業主婦じゃないから関係ない。
お金がないから子供を産まない家庭→金がかかるのは、高校から先。意味ない。
という理由で増えないと思います。
むしろ、専業主婦を弾圧することによって、結婚率が落ちたり、
出生率が落ちたり(第一子妊娠中は、専業主婦になる人多いですよね)
するのが心配です。

3.子供手当てベビーブーム

4.政権交代世代。民主世代。ばらまき世代。TVに流され世代。

  • 回答者:やっちゃったね (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 現在既婚で子なしですが、子がほしいとは思いません。

  カネだけの問題じゃないでしょ。私の仕事はどうなるの?????

  子を産んだ女性が働ける社会じゃないよね。

2 上がるとは思いません。せいぜい、現状維持がいいところだと思います。

3 政権交代ベビーブーム あるいは 革命ベビーブーム

4 ばらまき世代

5 専業主婦家庭への経済制裁反対です。

20代女

  • 回答者:えええ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問1
正直、ないと思う。結婚すら予定としてないけども、嫁が働いていれば、増税とはならないわけだから、無理して子供を産もうということにはならないんじゃないかと思う。

質問2
子供手当てだけなら、上がらないでしょうね。公立高校の無償化まであると増える可能性はありますが、財源がいまだ不透明な現段階では微妙だと思います。ただ、最初の1年くらいはもらえるものはもらっておきたいという人によって増える可能性はあります。が、そこからは減少の一途でしょう。

質問3
地方ベビーブーム

質問4
格差ベビー

質問5
みんな一律だから、地方ほど子供を産む可能性はあるし、お金持ちほど子供を産む可能性もある。格差是正を目指すのであれば、少なくとも一定の所得以下とすべきではないかと思うし、平等感があまり感じられないところもある。
また、待機児童の問題もあるし、学力低下の問題もある。お金を配れば何とでもなるというわけではないと思うのだが、そのあたりのビジョンが見えない。

20代 男

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 子ども手当がきっかけにはなりません。

  不妊治療に時間とお金がかかるので、ほしくても出来ない人
  金銭的な理由で、治療をあきらめる人がいるので、保険適用なって
  ケチな事言わずに、全額負担しくれれば良いと思う。

  保育園の充実と無料化もありがたい。
  子どもを預けられれば、パートなどで少しでも稼げる

2 出生率も変化なし

  上がるとしても、子ども手当の影響は無いと思う。

5 子ども手当・・・

   3ヶ月分まとめてくれるそうですが、子どもの為にならず
   ボーナスみたいにぱーっと使っちゃいそうですね
   給食費未納の家には出さないでほしい  


 30代 男

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、うちは子供が「できない」家庭なので該当しないのですが、
  もし金銭面で諦めたのだとしても、この子供手当てだけでは踏み切れないと思います。

2、全国的には「それでは子作りしましょう」という考えの人もいるかもしれませんから、
  多少は上がると思います。でも一時的に。
  今1.3前後でしたっけ?それがせいぜい1.4か5になる程度だと思います。

3、単純に「平成のベビーブーム」だと思います。

4、これも単純に「民主世代」または「友愛世代」でしょう。

5、もしも子供手当てを「少子化対策」と考えているならば、
  なんて方向違いの政策だろうと思っています。
  子供がいない家庭の6割は「作らない」のではなくて「できない」のだと思います。
  そこに向けての少子化対策ならば、不妊治療費を虫歯治療費並みに下げるべきだと思います。
  残りの4割のうちの半分と子供が1人の家庭の大多数が、
  お母さんの職場復帰やそれに向けての整備がなっていないことで「作れない」のだと思います。
  そこに向けては、保育施設や育児休暇などの整備が必要です。
  「子供手当て」は各家庭に配るのではなく、
  子育てに必要な施設や整備にかけるべきだと思います。

40代、女性です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.子供を育てるのには微々たる金額ですし、
  日本の将来が不安な今では、無理です。
2.上がらないと思います。
  子供手当てが出ても、育てにくい世の中です。
3.ばら撒きベビーブーム
4.民主ばら撒き世代
5.お母さんの中には、お金よりも働く時に子供を預ける場所を求めている方が多いです。
  病気になったときに、気軽に休める社会だと良いのですが、無理ですね。
20代・女性

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①個人的には、子供手当てが出るから子供を作ろうと言う気持ちにはならないです。
なぜなら、民主党政権が何時まで続くか解からないからです。政権が変れば廃止になる可能性も有ります。

②一時的に少し上がると思う。

③鳩ポッポベビーブーム

④鳩のプレゼント世代

⑤個人的には、民主党の案には反対です。ばら撒きすぎです。小さい子供の居る所と、居ない所で差が有りすぎです。もし、実施するなら、社民党、国民新党が提案してる案も入れるべきです。子供一人に付き、月26000円ではなくして、10000円。そして所得制限を設けるべきです。お金持ちには補助は必要ないと思います。

===補足===
40代男性。。。。。。。。。。。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 子供一人を育てるには、この手当だけではとうてい無理です、手当が出るから、子供をつくろうとは思わないです。いつこの手当が廃止になるかもわからないですし。

2 上がらないと思います。この不景気は家計にかなり苦しく主婦は働かなくては食べていけない、でも子供は預かる場所もない、会社の理解はまだない、少子化対策は本当に困ってる底まで届いていない現状ですから。

3 新型ベビーブーム

4 逆風世代

5 子供手当だとか、高速無料だとか、いろいろ話題になっていますが、マイナスな財布からどうやって出すのか、一家の財布の財務大臣として日本の財布がとっても心配です。

40代主婦です。

  • 回答者:マイナス財布 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.
高校大学の学費が下がるなら考えますが、この手当金だけで作ろうとは思いません。

2.
若干上がると思いますがすぐにまた下がり始めると思う。

3.
鳩ベビーブーム

4.
ハトポッポ世代

5.
国籍条項付けないと第三国からやってきて子供生みまくる人たちでいっぱいになりますよ。
過去にヨーロッパとかで失敗してる例があるのに、なぜそこから学ばないのか。

30代 雄です

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①このままずっと貰えるかどうかが分からないので
 もっと暮らしやすい世の中(不景気からの脱出)になってからですね~。

②あまり上がらないと思います。

③政権交代ベビー

④民主ベビー

⑤これでほんとに少子化に歯止めがかかるかどうかは疑問ですが
 いい世の中になって欲しいです。
 30代・女性

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問1:子供手当て目当てで子供を作ろうとは思いません。
子供が出来たら、自分の親がそうしてくれたように習い事などもさせてあげたいですし、家計の足しにはなるでしょうが、これをきっかけに・・・というのは無理です。

質問2:不況で金銭的な不安がある限り上がる事は無いと思います。
直接的な子育て支援より雇用不安を解決した方が効果はあるのではないかと思います。

質問3:子ども手当てベビーブーム

質問4:リバウンド世代

質問5:30歳・女・既婚

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 子どもたちが結婚考える年齢ですが、作れとはいえませんね。

2 一時的には上がるかもしれませんが、長い目で見れば下降だと思います。

3 うーん・・・これは思い浮かびません。ごめんなさい。

4 政治混乱世代 とでもしておきましょう。

今回は一見、子どもを持つ親からすればお得に感じるかもしれませんが、落とし穴がいっぱいだと思います。政策のほとんどは実現不可能だと思っていますので、政権交代したのは一瞬で、また混乱していくと思っています。一般市民はどんどん生きにくくなるでしょう。こう思ってる私たち世代は多いと思いますので、子ども産んだ方が良いとは子どもに言わない人も多いと思いますね。

===補足===
40代 女性です。

書き忘れていました。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

--- 質問1:個人的には ---
一番お金が掛かるのは、高校、大学です。少しは、足しになるとは思いますが。
今まで、3人の子供育て、末っ子が大学4年生です。余りに、今までの制度と比較すると不公平感ありまっす。

--- 質問2:全国的には ---

出生率は、若干上がると思いますが、急に増えると思いません。
上がっても、1%行かないと思います。
上るとしたら、どの位?

--- 質問3:おまけ質問その1 ---

「鳩が赤ちゃん運んできたベビーブーム」です。

--- 質問4:おまけ質問その2 ---

「28000円世代」

--- 質問5:何か一言 ---

50代、おっさん。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る