すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

ノイローゼ、鬱、精神病、統合失調症や、幻覚、幻聴を発症した身内との接し方、治療について

上記症状を患い克服された方、または、上記症状の患者様が身近にいらっしゃる方(看護した経験の有る方)、上記症状の治療法等の専門知識を有する方、ご回答お願いします!

皆様、はじめまして。
以下、長くなってしまいますが、経緯を少しでも詳しく説明させて頂きたく思います。
とても困っておりますので、宜しくお願いします。


先日、お付き合いをしている女性(50代前半)の行動や言動が、急におかしくなりました。
誰かに「尾行されている」とか「盗聴、盗撮されている」などと言います。
そして、すれ違った見ず知らずの人が、たまたま携帯電話で通話していただけなのに、「自分の行動を報告してるんだ!」とも言う様になってしまいました。
これらの言動からして、被害妄想による幻覚や幻聴なのは間違い無いと思います。
そして原因もおおよその特定は出来ていて、おそらくは引越した先(集合住宅)での近隣住民との人間関係が原因と思われます。
私はこの方とは「半同棲」の様な感じで一緒に暮らしていますが、2年程前に現在の公営住宅に引越した辺りから、徐々に悪い感じになっているなと思っていました。
今思えば、逆に喧嘩に発展した方がまだマシだったと思う程、聞こえよがしに陰口を言われたり、居るのが明白なのに訪ねると居留守を使われたりと、かなり陰湿な「イジメ」じみた事をされていた心労から、「ノイローゼになるのでは?」と心配はしていましたが‥なってしまった様です。
今は「ここから追い出そうとしてる!」と思い込んでいます(まあ、実際に上記の「陰湿な事」は度々有るので、追い出そうとしてるのは事実かも知れませんが‥)。

そして、もう一つ気がかりなのですが、この女性、10年程前にパニック障害を患い、それ以来は定期的に心療内科や精神科を受診し、比較的強めの精神安定剤等を10年以上も飲み続けていますが、薬の量(強さ)が増すばかりで回復の兆しも有りませんでした。

当然、今回の件でもすぐにかかりつけの心療クリニックに行ったところ、とにかく幻覚、幻聴を抑える為に、今まで以上に強力であろう薬を処方されました。

※現在処方されている薬
(中止や薬の変更で飲んでいない物も有るみたいです。この他にも数種類有るようで、本人もどれを飲んだのか忘れる程に多いです。)

ジェイゾロフト錠50mg (夕 1錠)
ジェイゾロフト錠25mg (夕 1錠)
メレックス錠0.5mg (朝2錠、夕2錠)
メディピース錠0.5mg (朝昼夕、各1錠)
デプロメール錠50mg (朝1錠、夕1錠)
ノイロトロピン錠 (朝昼夕、各1錠)
プレマリン錠0.625 (婦人科処方ホルモン剤 朝1錠)


長々と申し訳ありません。以下、質問です。

1、
この様な病気(特に鬱病の場合)は、原因を排除する事が先決なのは理解しています。
故に、現状では引越して環境を変えるのが良いと思うのですが、引っ越した先でも「まだ盗聴されてる」とか言われてしまうのでは無いかと心配です。
それに、引越すと言っても簡単には出来ませんし‥。
迷っているのですが、やはり引越しを最優先した方が良いのでしょうか?

2、
上記と似た様なケースの方、いらっしゃいますか?
もしいらしたら、引っ越して「改善した」又は「変わらなかった」等、体験談をお聞かせ下さい。

3、
薬についての質問です。
現在は薬が効いてる間は穏やかです(と言うより、朦朧としてるので当たり前ですが‥)。
確かに、この薬のお陰で穏やかにはなるのですが‥
現状では薬を飲んで寝る為だけに生きている様な気がして、可哀想でなりません。
ちなみに、「リスパダール内服液1mg」を一週間分処方され朝昼晩と飲んでいます。
どなたか、服用した経験の有る方(または、この薬に関して知識の有る方)おられましたら、どの程度の期間、服用すれば良いのでしょうか?。処方された分の一週間は当然飲ませますが、他にも昔からの安定剤を多く服用しているので、何だかとても体に良くない気がしますし、会話が出来なくて引越しの話も出来ないので‥。

4、
「接し方について」
上記の様な患者様と実際に接した経験の有る方、どのような事に気を付けましたか?。いつまで続くのか分かりませんが、これからしばらくは「看護」になるでしょうし、「心構え」や「注意点」等、アドバイスを頂ければ有り難いです。

5、
「精神病院等への入院について」
引越しの他に環境を変える選択肢が有るとすれば‥「入院」だと思いますが、私自身は「身体の病気」での入院経験は有りますが、この「精神の病気」の場合は、何だか普通の病院に入院させる様な感覚では無い気がしたもので‥。
この様な病気で家族や身近な人を入院させる事を選択した方、いらっしゃいますか?。やはり自宅で看護するよりも早く良くなるのでしょうか?。


ここまで長くなってしまって申し訳有りません。
自分でも途中から「何が言いたいのか、何が聞きたいのか」分からなくなってしまいまして‥
とにかく、自分の身近な人間が突如としてこうなってしまった事、そして何より、精神や神経の病気の場合は、外科や内科に行く様な病気と違い、明確な治療法を探しづらい事などで困っています。

経験者の方、専門知識を有する方、この質問に目が止まりましたら、ご回答宜しくお願い致します。

  • 質問者:koro
  • 質問日時:2009-08-31 01:33:49
  • 0

こんにちは。
薬剤師です。

かなりkoroさんもまいっていることが
文面から見て取れます。
まずは、一番近くにいるあなたが落ち着くことです。

一番信頼できる方が近くにいるということは、
その人にとっては一番大切なことだと思います。
一般的には、言動を頭ごなしに否定するようなことは
絶対に避けなくてはいけません。
理解する姿勢を示し、そのあとにやわらかく否定する必要があります。
「そんなことないよ^^」「誰もいないよ^^」「大丈夫」など。。

原因がわかっているならば、やはり排除する必要もあると思います。
原因が排除されれば、少なからず変わってくるとは思います。
たとえそれで軽快しなかったとしても
それ以外の原因があるということもわかり、しぼることができるので
悲観する必要はないと思います。
+に解釈していきましょう!

リスパダールですが、
一般的な統合失調症の治療薬で、
気分の変動を抑える薬です。
添付文書的に回答するならば、
一回1mg、一日二回より開始、徐々に増量となっています。
徐々に、というのはどこまでか、と聞かれると難しいです。
一応一日12mgが限度となっていますが、
重症の精神系の疾患を患っている患者では、
症状を抑え、副作用の少ないところが適量です。
うまくいかない場合は違う薬を使います。

処方されている薬ですが、
抗うつ薬、精神安定剤、痛みをとる薬、女性ホルモンの薬です。
(調べればどれがどの薬かすぐ分かると思いますが、医師の意図があって処方されているので、薬剤師が判断するのは避けたいと思います。これだけ薬を抜こうを勝手に判断されてしまう恐れもあるので。)

ただ、意図は明確です。
更年期によって減ってくる女性ホルモンを補っています。
あとは
うつを抑制し、
落ち着かせて眠りやすい状態にしておこうということですね。

でも、
そこまで大量の薬だとは思いません。
どちらかというと、薬の内容から
うつの要素が強いと判断しているように思います。
入院するくらいだと
それの2倍は処方されています。

なぐさめになっているかはわかりませんが、
まだまだ重症ではないと医師が判断しているのだと思いますよ!!

しかし、
精神の治療は一筋縄ではいきません。
もともとそういうストレスに強くない方だったと想像できますが
精神系の場合、薬で完治ということはまずないと思ってください。
医師は、アドバイスをくれて症状を抑えてくれる人です。
薬剤師は薬について教えてくれ、アドバイスをくれる人、
看護師は介護してくれ、元気付けてくれる人です。

一番治すことができる可能性を持っているのは、一番そばにいる方(あなた)だと思います。
医師よりも。
あなたが正しい知識でしっかりと思いやってあげることが一番必要なのかなと思いました。
長期の介護が必要なので、あなたが加重にストレスを受けないことと
あなたが覚悟を決めること、
あなたが疲れたらしっかり休むことが大切です。

長文すいませんでした。
私もまだ経験が少ない薬剤師なので、
参考の一つ程度にしておいていただければ幸いです。
がんばってくださいね!!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早々のご回答、有難うございました。
専門知識を有する方からのご回答で、とても参考になりました。
残念ながら先日容態が急変してしまい、紹介先の精神病院へ行ったところ、
その場で「自分としては最悪の結果(入院)」になってしまいました。
本当に残念でしたが、ご回答の通り「自分(身内)が、しっかりしなければ…」と、つくづく思いました。
実際、精神病院に付き添って行った第一印象は、やはり近寄り難く非常に嫌なものでした。しかし、だからこそなおさら、自分がしっかりして一日でも早くあの場所から助け出してあげなければ…とも思えました。今回はお二人からのご回答のみでしたが、この様な質問に回答頂けて、とても勇気付けられました。
今回はご回答頂き、本当に有難うございました。

並び替え:

私もうつ病でしたが、早期治療のため、3年程で治りました。
1.引越しについて
  ⇒医者に相談して下さい。
   この病気の時には、人生の大きな変化は避けるのが、一般的です、
   結婚、離婚、転職などで、正常な判断が出来ないからです。
   引越しは該当するかはわかりません
2.私は軽かったので、3年程でしたが、完治するまで5~10年はかかると思います
  気長に治療して下さい。
3.人によりますし、あわてて薬をやめると、リバウンドでよりひどくなる場合があります。
  私は、この薬は飲んだ事がありません。
  ネット検索で詳細は調べられます。
4.対応は、話を聞いてあげて(否定などはしない)、無理強いしない事です。
5.入院は、自殺の可能性がある方などがすると聞きました。

気になるなら、一緒に医者と話する事も出来ますので、
同席されて、色々聞かれたらどうですか、
又、医者が会わなかったら、変える事も方法の一つです。

  • 回答者:匿名君 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早々のご回答、ありがとうございました。
経験者様からのご回答で、とても参考になりました。
ですが先日、容態が急変してしまいまして、引越し等の環境変化を思案するまでもなく紹介先の精神病院へ行ったところ、残念ながらその場で入院となってしまいました。
軽度の「うつ」発症から現在まで、約8年近くも投薬治療をしていましたが一向に改善する気配も無いどころか、ここへきて精神病院への入院となってしまい、「今までの通院は何だったのだろう?投薬治療が適切では無かったのではないのか?」と疑念を抱いてしまいました。しかし、今となってはもうどうしようもありません。現実は現実と受け止め、何とか回復に向かってくれる事を祈りながら見守るしかないですもんね…。
今回はご回答いただき、有難うございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る