すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

子供が2人います。
上が5歳の女と3歳の男です。
仲がいいのですが仲がいい後は必ず喧嘩で終わります。。。。。。喧嘩が始まるとすごくイライラしてしまいます。
みなさん兄弟げんかはどのように対応していますか?

  • 質問者:のりP
  • 質問日時:2009-08-27 17:59:32
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさんの回答感謝しております。
どれも挑戦してみたい対処方法なのですべてやってみようと思います。
ありがとうございました

この前TVで対処法をやってましたね。こういうときはまず相手の目線まで降りて、ちゃんと子供に自分の目を見させて、落ち着いた低い声で『やめなさい』と言うのだそうです。

それでも効かない場合は、これも低い声で、『言うことを聞かないコには罰をあたえなきゃね』と言って、リビングの何も遊ぶものが置いてない隅っこに壁を向かせて立たせるのだそうです。

10分くらいだったかな、そのくらい時間が経ったら、また子供の目線まで降りて、落ち着いた口調で『仲良く遊べる?』と聞くのだとか。親がイライラして怒鳴り散らしたら、その場は収まるように見えても、根本解決にならないのだとか。子供に何故怒られたのか、どうしたら怒られないで済むかを冷静に考えさせる時間と場所が必要なのだそうです。

そうそう、お仕置きの場所は決して別室ではなく、必ず家族が居るリビングにするのだそうですよ。お仕置き部屋は逆効果みたいですから注意してください。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
やっぱ親のイライラは解決しませんよね。。。わかってはいるのですが、なかなか気持ちに余裕のないときは諭していいきかせることってできないですよね。
一度やってみます。

並び替え:

同じです。

仲よくしているかと思えば、

喧嘩が始まっています。

お決まりのパターンになっています。

理由は聞きますが、

喧嘩は両方が悪いといっています。

仲良く遊べないのであれば、遊ばせないときつく怒っています。

  • 回答者:もと (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

少し回答がズレてしまって申し訳ありません。
私も3歳下の弟がいるお姉ちゃんでしたが、いっつも私ばかり理不尽に怒られていて、大きくなるまで弟が全然好きじゃありませんでした。
怒られる理由は、「お姉ちゃんのくせに!」です。
私が手に入れたお菓子のおまけなどを弟が欲しがって、でも私にとっても大事なものだから拒否ると、「誰のお金で買ったの!この服もおもちゃも全部おかーさんのお金でしょーが!」と丸裸にされて外に放り出されてました。
そんな理不尽な扱いを受けたせいで、弟さえいなければと、本当に成人して家を出るまで思っていました。
なのでのりPさんの娘さんには弟くんに対して絶対そういう風に思って欲しくないなぁと思い、つい書き込んでしまいました。
是非両方の言い分を聞いて、公平に喧嘩をおさめてあげてくださいね(^_^)

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大変貴重なお手紙ありがとうございます。。。
たまにはこんなこともありました。。。気をつけなくてはと日々思っているのですが弟に言ってもわからないとなるとついついそういってしまうときもあります。
わたしは末っ子なので姉の気持ちがわからず上の子の気持ちもわからず心にしみる思いで読ませていただきました。ほんとうにありがとうございました。
機会があればまた色々と相談にのってください・・・・

兄弟喧嘩・・・いい加減にしてほしいですよね。
うちは原則放っておきます。うるさいですが・・・。もちろん、大きなけがをしそうなら止めますが。あとは、全く違う話題を振ります。「おやつだよ。」とか。二人が大きくなるの待つのみです。そして、ときどき「おかあさんは、二人が仲良しで、うれしいわ。」などと言っておくといいのではないでしょうか。

  • 回答者:kinopiko (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
私もそれやります。みんな兄弟喧嘩はあるんですね。
やっぱほめるのが一番ですかね!

放っておきますよー。
立派な社会勉強です。
でもうちは上が男で、4歳離れて女なので、お兄ちゃんはあんまり相手にしなかったですね、私がいつも「女の子は大事にするのよ」って言い聞かせてましたから・・・。
それでもイライラしたら、大声で二人とも叱ります。わめき散らしますよ、ママだってケンカしたいんだぞって、でもケンカしたら嫌な気持ちでしょって・・。
二人ともピタッと静かになります。

  • 回答者:必殺技 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
ほおっておいてみます。
いろんなやりかた試してみたいと思います

まず両者の言い分を聞きます

なんで叩いたの?←叩いてる理由があるはずなので

昨日会ったことなんですけど^^;

「だってノートに落書きしたんだもん」
「それは怒るのは分かるわ~・・・嫌だったねー」
ここで分かってあげる(間違ってもお兄ちゃんだから~・・・などは使わない)

「でも、叩くのはいけないよね。叩いたことはあやまりなさい」

こうすると素直にあやあります^^

下の子にも「さっき落書きしちゃったんでしょ?お兄ちゃん悲しかったんだって」

「○○ちゃんも大事なものに落書きされちゃったらいやだよね~」
「何か言うことあるんじゃない?」

      和解

  • 回答者:なな (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
和解ですか・・・・うまくいくかわかりませんが挑戦してみます。

我が家も同じく仲が良いのですが、毎日喧嘩です。(小6女、小4男、小2男の3児)

他の方もおっしゃっていますが、放っておきます。
誰かが助けを求めてきたり、酷く泣いた場合は間に入ります。
その場合は喧嘩した両人の言い分を聞きます。
で、相手のいい分に間違いがないかを確認。
そこで私が喧嘩の原因を突き止めます。
ほとんどが気持ちを伝えなかったが為の行き違いが原因なので「ちゃんと言葉にするように」とその都度伝えています。

毎日の事なので、たまに「いいかげんにしなさーい!!」と怒鳴る事もありますが、そういうところを見せるのも必要かなと思っています。

  • 回答者:3つこぶ (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
うちはまだ3歳で原因をつきとめるのはなかなかむずかしいですが今後の参考にさせていただきたいと思います。

私はしばらくは放っておきます。
お互いに解決の方法がどうなのかは子供なりにしていくのもひとつの学習だと思っていますから。
そのうち喧嘩が激しくなると私に言ってくるんです。
「お母さん~弟がOOするなとか言う」
すると弟がきて「お母さん兄ちゃんがOOするからって言うから」と。

そこから最初から順番に話しを聞いて解決をしていくとなりますね。
どちらが悪いとか.いいとかは言わなくても..何故その様ないい方をするのか?
という話しになると.気まずい方は「もういい」と言って自分の部屋に上がって行ってしまうので..それでは解決しないので.また呼んで今度はルールを作っていくとなります。

もう大変ですが毎日の積み重ねでやっていくしかないんですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
本当に毎日の積み重ねですね。。。。
がんばります。

姉弟喧嘩をできる幸せ!!!きっちりと自我が目覚めています。一人っ子は、はっきりいって半端ものです。放任主義に徹してみませんか?

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
放任主義もいいかもですね。
私の場合ほったらかしにならないよう気をつけます。

うちは5歳と2歳です。喧嘩がヒートアップする前に引き離して別々に遊ばせます。
喧嘩両成敗なのでよほど片方が悪くない限り、身の危険がない限りは怒ったら反省するまで二人を無視しています。母親の無視は結構くるようで2時間もしたら恐る恐る仲良く遊んだりしています。でも一番は父親の雷が落ちた時が効果てきめんです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
喧嘩がヒートアップする前に引き離して別々に遊ばせますそれですね。。。。
子供同士で遊ぶ中にもたまに親が入って遊べば喧嘩も減りそうですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る