すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

高校化学で、ルビジウムRbなどの炎色反応の色としてよく『深赤』と書かれているのを見ます。『深赤』とはどのように発音すればいいのでしょうか。調べてみても『深紅』は当然あるものの、『深赤』はありませんでした。
決まった発音はない類のものでしょうか?
教師などに質問できる立場ではないので、ご回答いただければ幸いです。

  • 質問者:ざい
  • 質問日時:2008-06-29 14:41:00
  • 0

ルビジウムの炎色反応をウィキペディアで調べてみると「暗赤色(赤紫色)」となっていました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%8E%E8%89%B2%E5%8F%8D%E5%BF%9C

でも、これでは「深赤」の読みが解決したことになりませんので、
もう少し調べてみると、ストロンチウムが「深赤色、460 nm(紫色)」と表記されています。

そこで、「深赤色」で調べてみると「しんせきしょく」という読みが確認できました。

ここからは個人的な推測ですが、「深赤色」は一般的な表現の範囲なのでしょうが、
それを「深赤」としてしまうと、日本語的にまだこなれていない表現になってしまうように思いました。

相談者さんは、どう思われますか?

  • 回答者:ぷーとん (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

素直に読むとやはり『シンセキ』と読めるのですが、辞書や検索にひっかからないことでもやもやしていました。それが解消された気が致します。
非常に詳しいところまでお調べいただき本当にありがとうございました。

並び替え:

リアカー    LI=赤
なき      Na=黄
K村       K=紫
どうせい    Cu=青
かるとう    Ca=橙
するもくれない Sr=紅
ばりき     Ba=緑

でしたよね。
ルビジウムの色は出てきた記憶は、ありませんので、本当の色はわかりません。ストロンチウムSrの間違いではありませんか?

それなら真紅か深紅です。

  • 回答者:じい (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

無機の分野のルビジウムRbの炎色反応として複数の参考書に深赤と書かれている事から間違いではないと思います……
ご回答ありがとうございました。

広辞苑(電子版)でひいてみても、「しんせき」では出てきませんね。
まだ、認知されていない化学用語のようですね。
深赤で色の感じは分かりますよね。
喋る時は「深い赤色」って言うしかないですね。
すみません、答になっていないみたいですね。

  • 回答者:武田慎太郎 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました^^

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る