お気に入り(0)
家で晩御飯の時に作ると、子供が喜ぶおかずを教えてください。対象年齢は、小学校低学年前後でお願いします。
並び替え:
オムレツ。ハンバーグ、カレーなどです オムレツにケチャップで顔を書くと喜びます
うちの子はオムライスが大好きなので よく作ります。 あとは煮込みハンバーグも喜んでくれます。
グラタンです!私が小学校の頃は、たま~に晩ご飯にグラタンがでるととっても嬉しかった記憶があります。
ハンバーグとカレーです。 この2つはベタですが、やはり大好きですよ。
からあげ、コロッケが大好物です、、、
煮込みハンバーグやピザは好評です。 煮込みハンバーグはハンバーグをオーブンで焼き、ソースはハヤシライスなどの市販を使って後はケチャップなど自分の好みで作るので手間をかけています。 ピザも生地から手作りするとまたとっても安いし喜びます。
ハンバーグですね。 ケチャップ+ウスターソースが好きみたいです。
ぎょうざです。 手作りで、たねを包むのをいっしょにやります。 なので、作る楽しみと食べる楽しみ両方味わえて喜びます。
ハンバーグ 鳥のから揚げ 肉巻きポテト(アスパラでもいい) 手巻き寿司 焼肉 以上が我が家のベスト5です。
一番にカレーですね。 家の外からいい匂いがしますし喜びます。 次にスパゲティーミートソース ハンバーグですね
うちはハンバーグかカレーですね。
ハンバーグ、ドリア、パスタ、グラタン・・・・・・が喜びます。 見事にカタカタ物が並びましたが、和風のものより、洋風の方が喜んで食べます。 でも、こればかりだとやわらかくて顎の発達に良くないので、魚とかもちろん作りますが、でもやっぱり喜びません。魚でもただ焼くのではなくオリーブ油でソテー風にすると食べます。 口が欧米化してるって事でしょうかね。
うちでは小学5年、3年、幼稚園年長が居ますが、皆が1番すきなのはグラタンですね。次に手巻き寿司です。
かつと、コロッケ、ハンバーグです。
やっぱりお子様ランチのような洋食が多いかな。 ハンバーグ、カレー、オムライス、からあげ、クリームコロッケ、シチュー、ドリアなど。 野菜不足になりそうなのでこのような献立の時にはみじん切りの野菜をたくさん入れます。 和食だと、肉じゃが、そぼろ丼、手巻き、骨の少ない鮭やほっけ、南瓜煮。 などでしょうか。 喜んで食べますよ。
焼肉、ハンバーグ、カレーライス、鶏のから揚げです。
ウチでは、ハンバーグ、手巻き寿司、カレー、鳥のからあげです。今の時期は、枝豆を喜んでいます・・・(むくのが楽しいそうでびっくりするくらい食べています。)
ハンバーグ カレー オムライス から揚げ 茶碗蒸し コロッケ 蒸し鶏 グラタン(冬場) 卵焼き 炊き込みご飯 小学校1年生の息子の好物です。
うちの子の好みはあまり参考にならないかもしれませんが、今の時期ならゴーヤーチャンプルーです。 通年だとキューリの浅漬け、マグロの赤身の刺身、海老と野菜の天麩羅、青い魚を煮るか焼くかしたもの、すき焼きです。
鳥のから揚げ、 ハンバーグ、 カレーライス、 ウインナー、 コロッケ、 我が家のベストです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る