すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

裁判員制度ってどうなっているのでしょうか? 言ってはいけない決まりなので当然といえばそうなのかも知れないのですが、周りに候補になった人がいるという話も聞きませんし、なんだか実感がありません。

  • 質問者:あもこ
  • 質問日時:2009-07-31 17:45:26
  • 0

アメリカでは、友人は「陪審員になったからちょっと行ってくる」とサラリと周りに行って出かけました。こんなふうに自然になことになるまでどのくらいかかるんでしょうね。

ちなみに、今回の初のケースでは、候補者47人から6人が選ばれたそうです。
「6人を選ぶのに47人もわざわざ裁判所に呼びつけたのか」と正直言って腹が立ちました。裁判員の候補者はそれこそ会社を休むのに上司にだけ事情を話したり、時間にやりくりをつけて来たわけです。候補者をもっと減らせないんでしょうか。もっともこういう運用をする人たちなので、市民の目が必要ということになったのかも知れませんが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

1つの裁判に50人も呼び出されるのですから、そのうち招集通知が来ると思いますよ

  • 回答者:かが (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですね、実感ないですよね
でもすでに裁判員制度は始まっています
そのうち召集通知がくるかもしれませんね

  • 回答者:さや (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

胡散臭いかもしれませんが(笑)、私の元へは候補者の通知が来てます。最初は興味津々、やってやるぞぉ!ってな感じでしたが、今回の過熱(?)報道を見て、事件の内容を詳細に知ることや素人が裁きを下す事よりも、一般の人の目が怖いと思いました。せめて、傍聴席から裁判員が見えないようにしてくれないもんでしょうかねぇ~
我が県の初の裁判は来月らしいですが、呼び出されたら今回ほどじゃないとしても地裁前に報道陣や裁判員に選ばれた人を一目見ようと人が集まってくる気がして・・・・・

  • 回答者:ふーみん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も意味が良く理解されていません。これだけ重要な問題にもかかわらず、国会議員の中にも反対者がいるようですし、必ずしもマスコミも賛成とは思われません。

司法に足す触る人たちは「あなたたちだけでは信用できないよ」と言われているに等しいわけですから、少しは反論があっても良いようにおもいます。

いっぱんじんの目線で意見を言うことは大変良いことですが、こんな制度ではないもっと違う良い方法がありそうに思えてなりません。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5月のアンケートでは、
こんなにたくさん「裁判員(候補?)に選ばれた」って人が居たんですが・・・・。

http://sooda.jp/qa/133345

なんだか、全てが胡散臭いです。

  • 回答者:判らん法曹界Ⅱ (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私の周り(社内・プライベート共)だれも選任されていないようです・・・
選任される前は、会社はかなりピリピリしていました。
人数ではなく、個人レベルで「いなくなると困る」人が多い職種なので

  • 回答者:職人集団 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私の周りには、そんな人はいません。
まぁ、まだこれからの制度なので、もうしばらくしたら話題になること多くなるでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

9月ぐらいから最初の裁判が始まるということで、最初の裁判の日程が決まったりしたことのニュースはちらほら報道されてますね。
今年は件数自体もまだ少ないと思うので、周りに候補者がいる可能性は低いでしょうね。
いても公にはできませんし・・・・
ただ、裁判員制度で終わった裁判については、裁判員の取材なども行える(本人の承諾あれば)らしいので、報道も活発になり、体験談も語られるようになると思いますので、話題が盛り上がるのはそれからでしょうね。
評議については守秘義務が生じますが、体験談とかには及ばないようなので、経験者の話は大いに参考になると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

候補になる確率が平均で1/352人、
実際に参加する確率が1/5000人だそうですから、
めったにいないですよね。
http://allabout.co.jp/career/jijiabc/closeup/CU20080930M/

  • 回答者:匿名で (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

彼が候補?になったみたいで
でも初めの通知以降なんにもないみたいです

  • 回答者:はな (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

始まってますね、聞かないですね。
実感もありません 同じです 色々載ってるので参考まで
http://www.saibanin.courts.go.jp/qa/index.html#q03

  • 回答者:得得 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る