すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

感音難聴の事解る方いらしたら
どのように会話したら良いか
教えて下さい。

  • 質問者:suu
  • 質問日時:2008-06-26 13:16:50
  • 0

はじめまして、過去に、ガザ地区の聾学校で音楽を教えていたことがあります。

感音性難聴は、内耳あるいは聴覚神経に障害がある難聴で、医学的な治療が困難だと言われています。また、大きな音は健聴者並に煩く感じるのに、小さな音はあまり聞こえないという特性を持っています。
そのため、補聴器には高度な機能が要求されます(感音性難聴にはグッドイヤーが適しているようです)。
また、感音性難聴は周波数によって聞こえたり聞こえにくかったりと、その聞こえる度合いが非常に異なることが多く、特に小さいお子さんで、高い音が聞こえない場合は発音の修得が、とても難しいと言われています。

言語によるコミュニケーションが難しいようでしたら、簡単な図や絵を描いたり、写真を使って伝える方法もあります。
コミュニケーションを図る上で重要なことは、手話だけでなく、筆談してみるとか、身振りなどあらゆる手段を使って意思の疎通を図ろうとすることです。
特に、感音性難聴では、補聴器の感度を高めることがよいわけではないので、間違えないようにしてあげてくださいね。
もし、読話によるコミュニケーションを考えていらっしゃるのでしたら、ことさら大きい声でなくてもいいですから、やや大きく口をあけてはっきりと、逆光にならないような位置(なおかつ相手の正面)で話しかけることが大切です。

  • 回答者:renge (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しい内容を教えて下さりありがとうございます。
私の知る感音難聴の方は小さい大きい音の差でなく高い音ガ分からないようで
大半普通の会話をしますし聞えているのと勘違いしてしまうほど返事も有ります。
本人曰く所々音が飛んでいるそうです。デジタルの補聴器を入れていたり その日によって
状態が違うようで裸耳の方が聞き取れると云っている日もあるようです。
グッドイヤーも良い物だと思いますが耳から遠い事で位置が分からない点と
本体からの雑音が酷いとの事でした。
色々と勉強になりました。頑張って仲良くしていきたいと思います。

並び替え:

手話はどうですか?
我が家では、家族みんなで手話を勉強しています。

  • 回答者:えばやん (質問から49分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

手話も何度か勉強したんですが直ぐ忘れてしまうんです。サークルにも一時通ったりもしたんですが・・また頑張ってみますね アドバイスありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る