私はその日によって毎日だったり、一日おきだったりします。
あまり汚れてないな~という時には洗わずにいます。
汗をかいたり、匂い(てんぷらとか焼肉とかって気になりますよね)とか、そういうのが気になる時は洗います。
結構周囲は毎日洗っていますが、それは巻き髪でスタイリング剤を使うからだと思います(白くなっちゃいますよね、寝ると)
ストレートの子は「今日は髪触っちゃだめ~洗ってないの~」など言うこともあるので、毎日ではない子もいるようです。
ちなみに私もストレートです。
日本人は清潔好きなので毎日派が多いと思いますが、必ずしもそうでなくてもいいのでは?と思います。
後は地肌の質ですよね。
油っぽい人は気になってしまって毎日洗うと思いますが、油の取りすぎで逆に出ている可能性もあるわけですし(顔と一緒)
気分の問題もありますし、自分にあったやり方でいいのではないかと。
わりと人には分からないんですけどね、一日くらいだと(笑)
風邪などで髪を洗わない時は4日でギトギトで、気分的に嫌なので熱がちょっと下がったタイミングで洗いました~。
4日はさすがに分かるだろうな~と鏡を見てがっくりしました。
気分も大事だな、と実感。