すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 資格・専門学校

質問

終了

10月に資格試験を受けようと思い4月から勉強してきました。
その試験の1週間後に、別の試験があり、それも受けようかと思うのですが、これは今のところ無勉強に近いです。
1週間前くらいから勉強しだしました。

ちなみに両方受けると試験代で2万くらいになります。
1つに絞るべきか両方受けるべきか迷ってます。願書の締め切りが今月末なのです。。。

会社員なので、仕事後に勉強する形になります。
このような経験をされた方、無謀なのか可能なのか自分の経験を踏まえてアドバイスいただけないでしょうか?

  • 質問者:みこ
  • 質問日時:2009-06-26 22:45:38
  • 0

並び替え:

自分なら両方受験しますね。

  • 回答者:sooda (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

無謀なことではありません。
昨年私が同じパターンで受験し、合格しています。
(それぞれ合格率15%強のいわゆる難易度の高いものでした)

私は経営者なので好きなように時間が取れると思われるかもしれませんが、就業時間外の仕事も多くなかなか思うように時間は取れません。

要は集中力です。
確かに双方で2万円の受験料、安全を期して1つづつということも可能ですが、2万出したんだから、落ちるわけにはいかないと余計やる気も出ませんか?

今回の試験に限らず、試験って大体似た時期にありますので一つづつ受験しているとそのうち受験(資格取得)意欲すらなくなってしまいそうなので、私は受けたいと思った試験はその年に受けるようにしています。
勿論、試験日が重なっていなければですが。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

4月から勉強してきたところはもちろん受けるとして
別の試験のことですが
私は受けてみたらいいと思います。
かりに落ちても、試験の雰囲気とかがわかると次に対策が立てやすいです。
受験料は割り切って払いましょう。

まだ会社強制とかじゃないので気持ち的には楽に受けられると思います。
私は去年会社強制で2つ受けました。
1つは最初から受けるつもりだったし良かったのですが(合格)
もう1つの方は今年は無理と思っていたのに、「あなたなら大丈夫」と
根拠のないことを言われ、受けましたが案の定落ちました。
職場ではしばらく微妙な空気が流れていました…。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

受験するしないに関わらず、出願だけはしましょうね。出願しないと一気にモチベーションが下がって勉強なんかしなくなりますよ。片方に絞ったとしても、集中するどころか余裕ができてしまって、勉強しなくなります。

受験料をケチるのもナンセンスです。人間別の勉強をするときは、脳のキャパシティは別扱いしますから。

この回答の満足度
  

確実に受かる可能性のある方だけをお勧めします。

受験料もバカになりませんし、万が一と期待しても、現実は厳しいですから。

やはり4月から勉強されてきた分で力を発揮されたらどうでしょう。

 私は会社の要請で、また会社からの出費で受験したことがあります。
 苦手な分野でしたが、とにかく必至に頑張りました。そして見事、合格!
 会社からの援助があろうが無かろうが、、ヤルッキャナイを自らに言い聞かせ
 奮起して勝ち取りました。みこさんも、ご自分のためです。月並みですが
 頑張って下さい。合格をお祈りします。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

社会人ですので、帰宅してから、コツコツ実施しています。

私も昨年9月~10月に掛けて、国家資格を3つ受験しました。
*消防設備士、ファイナンシャルプランナー、公害防止管理者

金額は、3つで18000円程度でした。

2つは、合格しましたが、1つは不合格でした。

今年も9~10月に2つの資格試験を受ける予定です。(1つは、昨年不合格の資格)

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は5年前ですが7月に22科目と10月に1科目とよく年1月に1科目の資格試験を受けた経験があります。
7月の2科目は資格の3級でしたが、10月の1科目は全く違うジャンルの資格でしたが3科目とも合格することができました。
翌年1月の1科目は、10月に受けた2級の資格と同じジャンルの1級の資格でしたが、さすがに無謀でした。
1級の資格は、通信教育を受けての資格試験でしたが通常は通信教育でも7カ月は必要と言われているものを3ヵ月半で必死になって通信教育を終えてのチャレンジを試みましたが2級と1級の差があって、むなしく不合格で翌年は不合格の科目だけを再挑戦することができたのですが、あきらめてしまった経験があります。
短期間のうちにいろいろのジャンルの資格試験を受けることは集中力を高めて、自分の時間のすべて(?)を使うつもりでの挑戦でしたが、今、思い出すとほどほどが良いと思います。
緊張はそれほど長くは持続しないことを悟りましたが、しかし、今考えるとあの時の果敢に挑戦したことには後悔はしていません。
残念ながら結果は出ませんでしたが、やれる時にやっておくことが私は大事なことだと思っています。

===補足===
誤字がありました。

1行目
7月に22科目 ⇒ 2科目です

  • 回答者:ソーダくん (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は介護福祉士の資格をうけたのですが
本気でやったのは1週間ですよ。
仕事しながらで また昼間は施設で働いてたので夜結構早く
ねたりしてまともに勉強できてなかったのですが・・

1週間夜かえってあまりちゃんとねずにですが
勉強しました。あんきです!過去の問題をたくさんしましたよ。
1週間ありますから・・2つ受けるほうがいいですね。
だめもと・・といってはいけないのですが結構どたんばに
すごい力だせることがあるので・・がんばってくださいね。

あとでだせばよかったとおもわないように 2つ私はうけます!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る