すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

10階建てマンションの9回に住んでいます。

もし、このマンションに雷が 落ちた場合、どうなりますでしょうか?

たとえば、テレビを見ているときとか
パソコンを使っていたりしたりとか。

一般のマンションとして 教えてください。
ま、古いですが。
築年によっても 違うならば、その年数によっての違いも 教えてください。

===補足===
9階ですね。

変換ミスです。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-06-21 10:30:23
  • 1

並び替え:

避雷針に落ちて、地中へアースされますから
大丈夫だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

避雷針が設置されているはずなので大丈夫です
もし雷が落ちたらブレーカーが落ちると思います

  • 回答者:けい (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

避雷針が必ず設置されているので

マンションに落ちても大丈夫です。

ただ、雷が鳴っている時は、

パソコンの電源は切っておくといいです。

  • 回答者:ベリー (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

10階建てなら避雷針が付いているでしょうから
心配ないと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

築年数による違いについて、避雷針と言えどその機能を保証する見方として、接地抵抗があります。
それを満足してこそ避雷針として機能するのであり、劣悪な施工ではそれが当初から規格を満足せずに、落雷が系統に回り込み頻繁に建物内の機器が壊れるという例があります。
まぁ初期の施工が余裕を持って問題無い状態であれば、再検査してもそれほど変化することは無いと思いますが、錆やゆるみなどが発生して来ると当然抵抗値が上がって機能不良を起こすことは考えられます。
そうなると、まずは避雷針への落雷時に抵抗が上がっていることに対して発熱するとか最悪は発火するとか、その落雷でさらに断線して抵抗値を上げるとかです。
そして避雷針のルートへの電流の回り込みが悪くなった時に周辺の導電物へ誘導してそれをを経由して地絡する時にそれにつながっている機器に影響を及ぼすなどになると思います。
年数と言うよりは、当初の施工の質とその後の環境によると思います。
ですから、分譲マンションの区分所有者であれば、管理組合の長期大規模修繕の項目として上がっているかの確認されるのも手であると思います。
竣工当時の測定数値との比較があればわかり易いです。

  • 回答者:参考 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

避雷針でうけます。ちゃんとした施行していれば問題ありません。

ただし、地中に逃がすわけですがそれを近隣も含めマンションが拾うことがあり、弱電は影響を受けることがあります。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

避雷設備があるはずなので大丈夫ですよ。

  • 回答者:sooda (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

避雷針があるのなら、大丈夫ですね
心配する事はありません
あなたのお住まいのマンションに落ちたらの場合ですけどね

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それくらいの高さになると
避雷針が設置されているので
そっちに流れるので大丈夫かと思われますが
念のため コンセントを抜いておいた方がいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

避雷設備はあると思います。

ちなみに、私の実家(一軒家)に落雷したことがありました。そのとき家にいたのですが、震度3くらいの地震のような感じでした。電気機器に異状は現れませんでした。

けっこう珍しい経験ですね。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

マンションの落雷対策としても、大別して「避雷針」と「避雷導体」の二種類があります。建築基準法で、高さ20メートルを超える建物には避雷設備の設置が義務付けられています。どちらの避雷設備もそこに落ちた電気がうまく地盤にアースできているかどうかがポイントです。建物への影響や人への被害を軽減するために、落雷した電気を地中に誘導するモノなのですが全てを無きものにするわけでは無いため逃がしきれなかった電気が屋内のコンセントなどに影響を与える事もあります。落雷で故障しないにしても安全装置が働きブレーカーが落ちマンションが停電したとかエレベーターが使えなくなった例は数多く聞きます。ただ直接落ちる落雷による被害は確率的にも低く避雷設備の働きもあり低層建築物にくらべ被害が多いということはありません、停電以外のマンション宅内への被害を考える上では、直接落雷よりもっと恐ろしいものがあります。それは「誘導雷」です。
誘導雷とは、雷雲の発生から雲間、雲内、主放電を起因として二次的に発生する現象であり、その影響は広範囲にわたり拡散します。 放電による「電磁誘導」、強烈な照度による「電磁波」、架空線路上を進行する正電荷の合成が「誘導雷サージ」です。宅内に引き込んでいるケーブル類(アンテナ、電話、電源など)にも非常に高い電圧が発生し、そのために機器を破壊するというものです。直雷ほどのパワーはありませんが、それでも機器を破壊させるには十分高い電圧がケーブルにかかります。雷被害の多くは、この誘導雷が原因で発生しますので、マンションの高さや避雷針とは関係なく被害に遭遇する危険があります。特に電源のほかに通信ケーブル等が接続された機器は電流パスが形成されるため被害にあいやすくなります。雷対策例としては、
雷対策について教えてください。(eo光ネット【マンションタイプ】VDSLモデムをご利用の場合)
http://cs.eonet.ne.jp/Contents/10300/W_10300.html
などがあります。誘導雷の現象と被害対策について詳しいサイトとしては
http://www.audio-technica.co.jp/products/pc/surgebuster/surgebuster4.html
http://www.m-system.co.jp/mstoday/backnum/2006/09/mame/index.html
http://www.madlabo.com/mad/edat/thunder/
などがあります。

  • 回答者:おへそ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たぶん避雷針が設置されていることと思います。これはわざとそこに落雷させて雷のエネルギーを地面に逃がすものです。これに落ちる分には特段心配はいらないと思います。ご自宅のベランダなどに何らかの突起物があってそこに直撃の場合は色々な被害が考えられます。たとえばBS/CS等のパラボラアンテナとかでしたら、テレビがだめになることも考えられます。でもそういうことをされるための避雷針ですからあまり心配はいらないと思います。それよりは近所の変電所等が直撃された場合、一時的な停電が起きてディスクトップPCで停電対策をしていない場合は作業中のデータ等が消えてしまうことがあります。こちらの方が心配です。一般の方で無停電装置まで準備されている方は少ないと思います。私の場合、近づいてきたらネットやメールは見続けても、データの読み出しや書き込みが必要なアプリはとりあえず終了させるようにしています。

  • 回答者:LC100 (質問から10分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る