すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

好きな昔話とその理由を聞かせてください。

  • 質問者:かちかち山
  • 質問日時:2009-06-16 23:02:40
  • 0

「鶴の恩返し」
いつの世も恩は忘れないでほしい

  • 回答者:ぽぽ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>>>いつの世も恩は忘れないでほしい

本当にそうです。
恩返ししてほしい人がたくさんいますから・・・

並び替え:

浦島太郎です。

竜宮城や玉手箱。

なんか夢いっぱい。

最後はちょっとかわいそうだけど、

なんかよく読んでいました。

  • 回答者:福子 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は「ももたろう」です。
よく亡くなった祖母に読んでもらいました。

  • 回答者:ゆかり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

桃太郎です。
最初は一人で旅立ち、段々と仲間を増やして
最終的にはラスボスの赤鬼を倒すところは今で言う
ロールプレイングゲームですね。

  • 回答者:ぽんぽんぽおぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かぐや姫。

おじいさんとおばあさんの切なさを思うと、
胸がキュンとなります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「うさぎとかめ」
何事もまじめに行うことがいいというよき教えです

  • 回答者:らき (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「力(ちから)太郎」です。
甥っ子が小学校でこの話の絵を描いて表彰されたからです。

  • 回答者:ジャック (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オズの魔法使いです。
不思議の国のアリスのような、最後は夢でした!という
がっかりなオチじゃなかったので好きです。
その後、続編がいくつか出されていたので読んでました。

  • 回答者:かかし (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「さるかに合戦」です。

幼稚園のときお遊戯会で

さるの役をやらされました。

  • 回答者:sooda! (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

舌切り雀です。
わかりやすい勧善懲悪で、すっきりするからです。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ウサギと亀です。

なぜか保育所に行っていたときの最初の紙芝居がウサギと亀だっとような気がするんです。

それが記憶に残っていて、それ以来、ずっと好きです。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「月にのぼったうさぎ」です。(インド神話?)

子どもの頃、親に連れられてこの劇を観ました。
猿や狐のように空腹の老人に食べ物を探してこれないうさぎが…
自分の身を食べてもらおうとして焚き火の中へ…。
いくつの時に観たのかすっかり忘れたのですが、すごく泣きました。涙が止まらなくなりました。
その後、うさぎは昇天して月のうさぎになりました。

これがよい意味のトラウマで、演劇ミュージカル好きになったようです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

むかしむかし、「まんが世界昔話」という番組をテレビでやってまして、
そこで放送されたのが「炎のうま」でした。
子供の頃に見て、何がなんだかわからないまま、酷く衝撃を受けました。
好きというのとはちょっと違うかも知れませんが、とにかく忘れられないお話です。

どのような内容かというと、
美しい顔に残酷な心を持った王子が、非道の限りを尽くしたのち、報いを受ける
という身も蓋もないものです。
とにかく、王子がとんでもない奴で、その様子をえらく容赦なしに描写してくれる
もんですから、教訓らしいニュアンスもほとんど見当たりません。
誰の作品かと思ったら、さもありなん、あのエドガー・アラン・ポーでした。

ニコニコ動画にアップされてた(→トラウマ劇場3)ので数十年ぶりに見たのですが、
今だに充分過ぎるほどのインパクトです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女の子からいじられキャラで人気があったことです。
告白とかそういうのはありませんが、結構いじられてました。
先輩からも。
今考えてみればいいことだなと思っています。いじめではありません。
男子からもいじられてました。

  • 回答者:おもいではいいね (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「わらしべ長者」ですね。
一本のわらから始まって最後には大金持ちになるなんて夢のある話だなぁと、子供心に思っていました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「泣いた赤鬼」です。
子どもの頃何度も読みました。せつないけれど、好きな昔話です。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

金太郎です。
マサカリをかついで、熊にまたがってお馬の稽古しか知りませんでしたが、
源頼光に力を認められて、家来(坂田金時)になり、都で悪いことをする酒呑童子を退治した話を後で知りました。

  • 回答者:息子は金平 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うさぎとかめです。

こつこつが大事と思わせるストーリーが好きなので。

  • 回答者:トレス (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ヘンゼルとグレーテル
子供の時にほんとうに怖いと思ったので。

  • 回答者:zen (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お菓子の家にはいってみたいですが・・・^^;

シンデレラです。
義理の姉さんと継母にいじめられてこき使われても最後には王子に見初められて
ゴールインするというストーリーが大好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鶴の恩返し

健気な鶴を思うと泣けてきます。
そんな心を子どもにも分かって欲しいものです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大きなかぶ ですね。
皆で協力しましょうという楽しいお話しですね。
大好きです

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

幼稚園や保育園のお遊戯会の定番ですね^^

かさ地蔵ですね。
心あったまるお話なので大好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

したきり雀
ですね、

人間の欲をわかりやすく教えてくれている作品だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔話というか童話かもしれませんが、
「おおきなかぶ」
です。
簡単にいうと、おじいさんが畑に種をまくと大きなかぶができたので、収穫しようとするが大きすぎて、おばあさん、孫娘、犬、猫、ネズミにも手伝ってもらいようやくかぶが抜けるっていうお話なんです。
かぶがぬけなくて困っているおじいさんのために、みんなが助け合うっていうのが、微笑ましいなと思います。

  • 回答者:葵遥 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなに昔話ではありませんが、昔話風テイストなのを2つ。

①「幸福の王子」(オスカー・ワイルド)
宝石や金で飾られた像に作られながら、一般市民の困窮ぶりに、「何かしてやりたい」とずっと心を痛めていた王子。たまたま出会った南国に行こうとした渡り鳥のツバメ。王子の哀しい心に打たれ、王子のために像の宝石や金箔を貧しい人々に配ります。その命の尽きるまで。
ラストで無理解な役人達が宝石や金のなくなった像を引き倒すシーンに無常を感じます。

②「赤いろうそくと人魚」(小川未明)
おじいさん・おばあさんが人魚を助けたまではよかったのですが、人魚が絵付けをするろうそくが海難除けのお守りとして有名になった途端、欲にかられたおじいさん・おばあさんは人魚にムリな大量生産のノルマを課すのでした。そして人魚は・・・。
これもラストがせつなくなるお話です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

好きな昔話は「うさぎとかめ」ですね。

小さなころ絵本で何度も読みました。
足が早いうさぎが休憩してかめに負けるのですが、それでもゴールできるのが面白いところです。

  • 回答者:bb (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かぐや姫です。

うらやましい・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「浦島太郎」です。
最後にお爺さんになるところが、じ~んときます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「雉も鳴かずば打たれまい」
自分を責める娘の想いがあまりにもせつなくて悲しいから

  • 回答者:&木魚の元 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

これも昔話なのですか?

質問者さんのニックネームのかちかち山です。
なんとも過激な内容で、なにかと自粛ばかりしている現代から見ると
めを覚まさせられるような話ですね。

  • 回答者:セミリタイアマン (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人魚姫です。

最後は哀しい終わり方をしますが(友達に聞くと、子供の頃はディズニーのように“めでたし×2”で終わっていたそうですが、うちは哀しく終わっていました)

他のお姫様とは違い“自分で王子の元に向かう”というガッツに子供ながら惚れました。

  • 回答者:根性姫 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うさぎとかめ

小さなころ絵本で何度も読みました。私は足が遅いのですが、最後まで走り切ることを教えてくれた本です。

  • 回答者:まだウサギを抜いてないけど (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「かさじぞうです」
自分が貧しくても、心がゆたかならいい事があるのだな~と思いました。

  • 回答者:かく (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

グリムの『ラプンツェル』です。「ラプンツェル、ラプンツェル、お前の髪を垂らしておくれ・・・」
ロマンティックで子供のころから好きでした。実はけっこうぇっちな話だったと知ったのは大人になってからであります。

===補足===
ある若奥さんが子供を身ごもって何も食べたくなくなるのだど、隣家のチシャ(ラプンツェル)がふと目に入ってもうれつにそれが食べたくなるのです。でも隣家の住人は怖い魔女。奥さんはがまんしようとしますが、ついに耐えられなくなり、夫がそっと盗みにいくのですが、魔女に捕まってしまいます。魔女は話を聞くと生まれる子供を寄越すことを条件にチシャをくれました。
さて月が満ちて女の子が生まれ、魔女は約束通りその子を連れ去ってしまいます。そしてラプンンツェルと名づけ、出口のない高い塔のてっぺんに住まわせて、毎日その子の美しい金髪をとかしながら育てます。ラプンツェルの髪は長く長く伸びて、魔女はラプンツェルの元を訪れる時は決まって塔の下から「ラプンツェル、ラプンツェル、お前の髪を垂らしておくれ・・・」と呼びかけ、ラプンツェルが上から垂らした編んだ髪を伝って塔に出入りしていました。
さてある日のこと、旅の王子だかその国の王子だったか忘れましたがこの塔の側を通りがかり、ラプンツェルの美しい歌声を耳にします。そして魔女がやってきていつもの言葉を唱え、ラプンツェルが髪を垂らすの目にして一目で恋に落ちるのです。そして魔女が去ってから、そっと塔の下から、魔女が言っていた通り繰り返してみました。「ラプンツェル、ラプンツェル、お前の髪を垂らしておくれ・・・」 そして金の髪のはしごをつたって上っていったのです。
王子を見たラプンツェルは驚きましたが(それまで魔女以外の人間は見たことがなかったので)、優しい王子にすぐ心を許し、恋仲になります。それ以来ふたりは魔女の目を盗んで逢瀬を重ねるのですが、ある日ラプンツェルが何気なく魔女に言いました。
「ああ、おばあさん。私このごろなんだか服がきついわ」
さあ、魔女は烈火のごとく怒りました。そしてラプンツェルの髪を切りとると、彼女を塔から追放してしまいました。そんなこととは露知らず、王子はいつものように胸高鳴らせながらしのんできて、合図の言葉を唱えました。「ラプンツェル、ラプンツェル、お前の髪を垂らしておくれ・・・」
魔女は、切り取ったラプンツェルの髪を垂らしました。王子が上っていくと、魔女は王子の両目をつぶし、懲らしめとするのです。こうして、世間知らずで着の身着のまま追放されてしまったラプンツェルを、王子は見えなくなった目で捜し求めることになるのですが・・・

というようなお話です。最後はハッピー・エンドでした。どこがぇっちなのかわかります?(笑)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですか~(笑)
内容もききたい!

やっぱり「桃太郎」です。
私は祖父母と幼い頃、山奥で暮らしていましたが祖母が寝る前に聞かせてくれる話が「桃太郎」でした。
両親に引き取られて保育園に通うようになった頃、意外に「桃太郎」の話を知らない子が多い事にビックリしてしまった事があります。
多分「サル、キジ、イヌ」と動物がでてくるのも身近に感じて共感したのでしょう。(山奥の暮らしではイヌを飼ってるひともいたけど、その他のサル、キジは山にいたため)
祖母が亡くなって大分経ちますが私には祖母が話してくれた声を今でも、ありありと思い出す事ができます。

  • 回答者:moon (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はなさかじいさん です。

隣のおじいさん、おばあさんがあまりに残虐で見ていて悲しくなりますが
人生真面目にやさしく生きれば良いことがあると教えられました。

  • 回答者:L (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

桃太郎です。

子供が小さい頃、何度もせがまれて読んでいるうちに、好きになってしまいました。

動物が出てくると、ほっとしますね。

  • 回答者:子守唄 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「おむすびころりん」
ほのぼのとしているので。幼稚園の発表会のときに親御さんらが参加していました。

  • 回答者:jj (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本昔話の耳なしほういちです。
小さいころすごく怖かったです。

  • 回答者:ふぐ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うさぎとかめ です。
要領は悪くても、コツコツ努力すればいつかは報われるんだな、と思いまして。
…実際は要領いいやつが業績掻っ攫っていくんですけどね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

舌切り雀。
舌を切られた可愛い雀を介抱したお礼にすばらしいお土産をもらって、
舌を切った張本人がお土産欲しさに近づいて、その強欲のために恐ろしいお土産をもらってしまった話です。

善行はしておくべきだと思いました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ももたろう です。
岡山県に住んでいて、ももたろうのイラスト、名前はあちこちで使われており、
身近に感じて育ってきたからです。

きびだんごも、おいしいですよ。

  • 回答者:どんぶらこ、どんぶらこ (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「はなさかじいさん」

やさしい正直者に幸が来るからです。

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鶴の恩返し です。

「絶対見ないでね」というのに覗いてしまい、鶴が「なぜ見たの?」と悲しむところがたまらないです。
見てはいけない、聞いてはいけないっていわれると余計見たくなりますよね。

  • 回答者:つう (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

桃太郎です。

キビ団子、1つで、鬼退治まで行なう。
犬・猿・雉 の、行動力には、感服します。

  • 回答者:赤鬼と青鬼 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

浦島太郎です。

亀に乗って、海の中を泳ぐところが羨ましくて好きでした。
最後はちょっと悲しいですが、子供のころはそんなこと考えていませんでした。
「亀に乗って海の中行きたいな~」しか考えていませんでしたね^^;

  • 回答者:白菜 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

さるかに合戦です。
幼稚園のお遊戯会で劇をやって好きになりました。
今でも覚えています。

  • 回答者:トクメイ (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

赤鬼青鬼です。幼稚園のときから変わりません。
完璧トラウマになってます。

===補足===
題名は私の記憶違いかも... 
こちらを参考に

http://www.kca.co.jp/~nuts/tanoshi/akaoni.htm

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どんな話なんでしょう??
知らないんです・・・すみません。

おおきなかぶ です。


大きな困難にぶつかっても、
みんなで力を合わせれば乗り越えられるという、勇気づけられる話だから。

  • 回答者:保育園の先生 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり!回答者様は保育士さんでしたか。
幼稚園のお遊戯会でやりましたよ。

ウサギとカメです!!
能力はない私ですが、こつこつ継続をして
進んでいきたいと思うので!

  • 回答者:三重っ子 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

元祖!というか定番というか?
毎晩のように絵本を読んでもらいました^^

オズの魔法使いです。

子供に持ちやすいサイズで、薄くて軽くて、
絵が鮮やかだったので、内容は理解できてないままに好きでした。
今でも、内容はよく分からないままです…

  • 回答者:yagi (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かさ地蔵です。
自分の行いは自分にかえってくるんだと思いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いいおじいさんとおばあさんです^^

桃太郎です。
子供のいないさみしい家が、一瞬にして
明るくなるストーリーがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

耳なしほういちです。

怖くて印象的でした。、

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに・・・
ハッピーエンドばかりではないのですね・・・

おむすびころりんです。

おむすびをおっことしてしまうおじいさんがおちゃめで、
おもてなしするネズミさんたちがかわいらしいお話です。

  • 回答者:ひとみばあさん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る