すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

今、母は、59歳です。もうすぐ60歳になります。
仕事もあまりなく、現在のところもあったりなかったりで、困ってます。
そこで、福祉のディサービスとかにお手伝いに行こうかと考えてるようです。ヘルパーの資格はありませんが、無資格でも可ってところは多いと聞きます。求人でも探しましたが、母の行動範囲からして少し遠いです。自宅近辺で探して、近いところも見つけました。
1 飛込みで行って交渉しても大丈夫なのでしょうか?電話等入れたほうがいいのでしょうか?
2 母は、話したりするのが好きなので、さほど苦にならないと思いますが、大丈夫でしょうか?
3 福祉業界は人手不足っていいますが、本当でしょうか?受け入れてくれるものなのでしょうか?
4 その他、何でも聞かせてください
福祉業界の人からの回答のみお願いします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-06-13 22:57:47
  • 0

並び替え:

1、電話を入れて、事情を説明してから、

  いった方がいいです。時間や日程の予約をしていれば確実です。

2、話が好きであれば大丈夫。

3、求人募集が多いです。
  派遣登録もお勧めです。

4、ヘルパーです。
  親切できれいな施設を
  選ぶといいですよ。
  よく辞めるところは要注意です。

  • 回答者:つぐ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小規模多機能型の施設長をしています。
他の通所や施設と違いますが、電話をしてから、訪問された方が良いですよ。
資格・経験については、いろいろと判断基準がありますので、確認された方がよいですね。
先の方が「無資格はダメ」と言ってますが、病院系のところであれば大丈夫です。
「看護助手」で取れます。
「人手不足」は「人手不足」ですが、「有資格者」が「人手不足」なので勘違いなさらないでください。
(「有資格者」が人手不足ということは、すべて「人手不足」ということと変わらないですね)

私たちの施設では「有資格(介護福祉士または看護師)実務3年以上で技術・知識で3以上(入所する際に行う実技試験・筆記試験で5点満点)の方です。
系列でデイサービス・ショートステイがあります。
他のデイ・ショートは無資格でも3年以上経験があれば大丈夫です。
この程度でよろしいでしょうか。

  • 回答者:施設長 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.電話は入れてから交渉しに行った方がいいですね。
 面接をする人が出ている場合がありますから
2.大丈夫だとは思いますが心配なのはけっこう重労働です。腰を痛めないかが問題
3.受け入れても続かないんです。けっこう体力がいる上に給料が安すぎて辞めてしまう  ので
4.週に何回と決めた方がいいですよ。フルに行って体を壊しては何にもならないですから

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ステーションの経営をしています。
デイサービスとは異なるので少し違うと思いますが、参考までに。

1:飛込みで交渉する方は未だかつて見たことはありません。
デイサービスものんびりしているようでそれぞれの仕事の分担がありますので、突然来られても正直対応が出来ないと思いますよ。

2:デイサービスはただお話をするところではないので、話をするのが好きだから大丈夫かと聞かれてもなんとお返事しかねます。

3:人材不足というのは事実です。ただその人材というのも『資格保持者』を必要としています。

無資格者でもOKというところがあるということですが、そちらはどの地区になるのでしょうか?
私の在住しているところでは必ず有資格者に限っています。
(全国共通なのですが。。。)
というのもお元気な方ばかりがデイサービスに通っているわけではないからです。
現在資格がなければ相手に触れることが出来ません。

資格がないということであれば、福祉業界に関して言うと施設などのお掃除などの部署であれば可能かもしれませんね。
ただ、それもどこでも募集しているかどうかは分かりません。

先にもお話したように慢性的な人材不足です。
うちの訪問介護部門、訪問看護部門も常に人材を募集している状態です。
でも、デイサービスや施設サービスは人件費などがよりかかる為(夜勤もあるし、運転手さんや宿直さん、清掃担当の方なども必要になるので)その中で職員が忙しく走り回っている状態です。

ヘルパー2級でしたら半年講座に通うくらいで取得できますので、後数年働くおつもりでしたらそうなさったほうが良いのでは?

===補足===
チョット勘違いしていた部分があるので訂正します。
デイサービスの職員は無資格でも働けるところもあるそうですが、それは『無資格でも可』というわけではなく、『暫時資格取得するように』という努力義務です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る