すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » その他ペット

質問

終了

子供がめだかの幼魚をたくさんもらってきました。
どう、育てれば良いですか?設備とかえさなんかがわかればいいのですが・・・・・・・。

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。参考にさせて頂きます

並び替え:

最初に、飼っている容器の水と同じぐらいの量の水道水を、前日に(最低一晩以上)同じ所に(同じ温度にするため)汲み置きしておきます。 

水の取り替えは、全部取り替えるのではなく、水面から約半分の澄んだ所の水を、別の容器に入れ、そこにメダカをたもか味噌こし等で掬って移す。

水の取り替え頻度は、最低でも夏なら月二回ぐらい、春・秋は月一回ぐらいはします。


冬は外の場合、冬眠もするのでほとんど替えないが、部屋の中で飼っているメダカは冬眠しないので、濁ってきた時に、月に一度ぐらいする。


寄エサは、メダカ用としての市販品があり、ペットショップやホームセンターなどで手軽に買え、それぞれの市販品の箱や袋に、量や回数の与え方が説明して いるので市販品のエサについては、それぞれの説明通りに与えます。


市販品以外なら、ぼうふらやイトミミズ・ミジンコ・アカムシなどがあれば、見ている間に食べてしまうぐらいの量(食べ残さない程度の量)を与える。

夏場なら一日一回程度で十分。冬場は、暖かい部屋の中なら、浮き草や藻などがあれば一週間に一度ぐらい与え、屋外なら1ヵ月に一度ぐらいで、冬眠中なら与えなくてもよい

  • 回答者:レイン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水槽に1日以上汲み置きしてカルキを抜いた水(浄水器があれば浄水器の水)を入れ
できれば、水草とエアポンプをセットします。
えさは「メダカのえさ」として販売されています。

水草は藻のようなものを入れておくと、卵を産みつけます。
卵はメダカに食べられることがあるので、できれば別の水槽などに入れたほうがいいです。
メダカ自体は寒さにも強いので、育てやすいですよ。

  • 回答者:めだかの学校 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

メダカはかなり強いと思うので、あまり神経質にならなくて大丈夫です。
水槽に1日以上置いた水をいれ、ホテイ草でも入れれば十分ですね。
メダカのサイズが小さければ、餌は小さくしないときついかな。
そんなもんで、我が家では大繁殖してます。

  • 回答者:あー (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

①100均で バケツ 買う ②砂か砂利を入れる③水は汲み置き2日程を使用
完了 メダカ 投入OKです。
餌はホームセンターでメダカの赤ちゃんの餌あります。無い場合 金魚の餌を
潰してパウダー状にしてね!口の大きさに合わせて!餌はやりたくなるが、メダカは腸が無いため消化できません。パクパクとしたらOK 

一杯いるならそのバケツを増やして、とりあえず育ちますというか増えます
我が家は2000匹越え 学校に持っていきます 
頑張って育ててください 半分は死ぬ事を覚悟しててください
だからたくさん 生むのです  終わり~

  • 回答者:山のぼんでーる (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

初めて飼う場合、もっとも注意しなければならないのが『水質』です。
水道水を安易に使わないことです。
使う場合、必ず「カルキ抜き」の薬剤を使ってからにしましょう。
エサは、メダカ用のもが売られていますが、与えてもごくごく少量です。
『幼魚をたくさん』との表現なので、生まれて何日くらい経過したものか?たくさんとは何匹くらいか?が解りませんので、飼う容器の大きさ等が回答できません。
一口にめだか飼育といっても結構難しいものです。(多分、成魚になるまで飼うのは難しいと思います)
子供さんに、メダカの可愛らしさとかメダカの飼い方の難しさの勉強になれば、充分だと思います。
頑張ってめだかを一日でも長く生かせてあげてくださいね(^-^)

  • 回答者:乱坊 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どのくらいの数がいるのか分かりませんが、
それほど難しくはないです。面倒はありますが。
特に水質とエサの問題ですね。

メダカはかなり丈夫な魚なのでまめに水替え(半分ほど)していれば
濾過器(フィルター)はなくても飼えます。
(私はプラケースにベアタンクで飼っていました。)
但しあるに越したことはないですしあった方が水替えの頻度が減るので
面倒は少なくなります。

エアポンプを使う投げ込み式フィルターは安価ですし酸素供給機能も兼ねますが
最近流行りの外掛けフィルターは濾過能力が高く濾剤交換も簡単です。
但し水の吸い込み口には市販のスポンジをつけるなどして
魚が吸い込まれるのを防ぐ必要があります。

それと、少し塩を溶かしておくと病気の予防になると聞いた事があります。
少し濃い目の食塩水なら治療にも使えます(こちらは経験あり)。

底砂はなくても飼えますがあると濾過バクテリアが繁殖し水質安定に役立ちます。
但し、たまに軽く洗う(汚れを落とす程度)必要があります。
また、アナカリス等の丈夫で安価な水草を入れるのもいいです。
アナカリスの場合、光量が多いと脇芽を出してどんどん増えていくので
たまに切り分けてやった方がいいでしょう。

エサは人工飼料で大丈夫ですが
冷凍したミジンコやブラインシュリンプは大変食いつきがいいです。
人工飼料は必ず浮上性のものにして下さい。その方があまり水が汚れません。
メダカ用にも関わらず沈下性のエサもあるのでご用心。

また、基本的にメダカはエサを食べて排泄するまでが短時間なので
一日何回かに分けて給餌しましょう。

残り餌対策にヌマエビや貝類を入れるのもいいです。
貝類は魚より水質悪化に弱く水質が悪くなると全て水面の辺りまで上がってくるので
水質センサーとしても使えます。貝が何匹も上がってきたら
水を替えてください。

飼育書も沢山出ていますが、購入する場合は必ず大体の内容を確認して下さい。
屋外で黒メダカを飼う方法しか書いていない本もあります。

  • 回答者:Tatchy (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いささか乱暴ですが 愛情さえあれば、なんでも良いですよ。

・子供がお菓子を食べ過ぎればお腹をこわす =
 メダカさんもお腹を壊してしまう(水が汚れてしまう)

・お風呂に急に飛び込まない = 水温変化

バケツで飼っても 大丈夫なんですけど 
発布スチロール(白)で単品を組み合わせていくのが大変の場合

ホームセンター等の ペットコーナーには必ず 水槽のセット品 や 餌が売ってます。

メダカ通販店めだか本舗さんは広告URLのため

詳しすぎると困ってしまうと思うので。
この人がやさしい感じがします。
http://medaka.paint-box.net/

余計なお世話ですが? なるべくお子さんが面倒(えさ・水替え)するのが好いと思います

  • 回答者:メダカの学校 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確実なら水槽の上に循環させるフィルター付きの水槽を買われたら.
循環器の中にマットを敷いて.別に酸素を送る為のバッテリーと酸素ポンプとホースを
買えばいいですよ。
餌はメダカの餌を指で少し潰して入れるか.熱帯魚の餌フレーク状のものを指で細かくして入れるといいです。
メダカは綺麗な水で無ければ死んでしまうので.30cmくらいの小さめの水槽でいいので循環器がついている物が掃除が楽でいいかもしれないですね。

また稚魚で小さ過ぎたら水を吸い上げるところはネットを巻いておかなければ吸い上げられてしまう恐れがあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る