すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

以前、ピロリ菌について相談させて頂きましたが、症状について一点教えて下さい。
最近、よく下痢になります。(お腹は痛くなりません)
これはピロリ菌の影響もあるのでしょうか?
是非わかる方教えて下さい。

ピロリ菌で下痢にはなりません。
ピロリ菌が、胃の粘膜につくと菌が増殖して、胃炎が起こり、胃潰瘍や十二指腸潰瘍になります。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.pirori.info/020.html

  • 回答者:ken33 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私も以前にピロリ菌がありましたが、病院で医師が出してくれた薬を1週間ほど飲み続けたら結果は良好でいなくなったようです。
下痢などの症状はありませんでした。痛くなったこともありませんでした。
当時は十二指腸潰瘍の治療もしていましたが、現在は医師に治療をこれで終わるとの言葉を聞いてほっとしています。
ピロリ菌によって潰瘍が起こることは医師から聞きましたが下痢の症状は関係がないようです。

  • 回答者:とくめい (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ピロリ菌持っていましたが 便秘症だったので関係ないと思います。キリキリと胃が痛くなりました。腰(胃の裏くらいのところ)も痛くなりました。

  • 回答者:やや (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

原因があるかもしれませんが、ピロリ菌だと激しい腹痛が襲ってくると思います。

  • 回答者:mobi (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る