すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

沖縄でスキューバダイビングをしようか?シュノーケリングをしようか?かなり迷っています。以前ダイビングをして両耳中耳炎になっているのでちょっと不安です。。でもシュノーケリングだとあまり物足りないような気がして・・・・なんか的を得ない質問ですが、皆さんだったらどうしますか???

  • 質問者:aaa
  • 質問日時:2009-06-05 21:31:04
  • 0

並び替え:

私も耳抜きが苦手な方で、以前無理をして潜って中耳炎になったことがあります。
ですが、今では楽しくてバンバン潜っています♪
今でも耳抜きしづらいときもありますが、抜けづらいときにはゆっくりと時間をかけてちゃんと耳が抜けてから次第に深度を増して潜っていき、問題なくダイビングをしています。

慣れもありますがベテランダイバーでも耳抜きが苦手な人はいくらでもいます。
鼻炎持ちの人は、元々管が細いので抜けにくいようです。
でも、飛行機に問題なく乗れる人なら耳抜きは問題なくできると思います。
ガイドの方も無理をして潜らせることは普通しません。抜けるまで待ってくれます。
気をつけなければいけないのは、耳が抜けていないのに
他の人がもう潜ってしまったからと無理をして潜っていかないようにしてください。

耳抜きしやすくするコツは
・抜けないかも~。抜けなかったらどうしようと緊張しないこと。
緊張すると余計抜けにくくなります。
・耳の周りをマッサージしておきましょう(水中でもしていいです。
あまり豪快にやるとマスクに水が入るから気をつけてね)。
・潜り始める前に水面で1回耳抜きをしておきましょう。
・潜っている最中に耳が抜けなかったら、潜るのをそこで止めてその深さでもう一度耳抜きしてみてください。
片側抜けない場合は、抜けてない側の耳を上に向けて(両耳なら片側ずつ上に向けて)。
それで駄目なら少し深度を浅くしてもう1回。
抜けるまでゆっくりと少しずつ深度を浅くしながらチャレンジしてください。
耳が抜けたら、また再び少しずつ潜りましょう。
※深度を浅くするときは本当にゆっくりと。急に浅くすると肺に負担がかかります。
・ガイドが心配すると思うので、耳が抜けていないことをちゃんと伝えてください。
伝え方:耳を指差した後に、耳の横で手のひらをひらひらする。
これでも駄目なようでしたら、今回はダイビングは諦めましょう。
ここで無理をすると、耳のトラブルにつながります。

ノンダイバー(体験ダイビング)の方と勝手に予想して書いてしまいましたが、
既にご存知のことでしたら長々とごめんなさい。
私個人としてはダイビングをオススメしますが、ストレスなく楽しんできてください。
沖縄の海は、透明度も高く綺麗なのでどちらでも楽しめると思いますよ。
日焼けにはご注意くださいね(特にシュノーケルでのふくらはぎ)。

  • 回答者:来週も潜ります! (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

耳抜きなど不安なことがあるのでしたら、
シュノーケリングの方が楽しめるかもしれませんね。
タンクを背負う必要もないので、気軽にできますよ。
真栄田岬で何度かシュノーケリングをしましたが、
予想以上にキレイで楽しめました。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

耳抜きの苦手な方は、
ふだんからトレーニングして慣らしていかないと無理です。
また以前の二の舞になってしまいますよ。
抜けにくい人でも慣らしていけば抜けるようになるので、
今から少しずつ練習してみてください。
旅行までに間に合わなければスキューバはあきらめましょう。

  • 回答者:元ダイバー (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

沖縄に行ってダイビングをしない手はないでしょう。
シュノーケリングでも中耳炎にならない事はないです。
きちんと耳抜きをすれば大丈夫ですよ。
せっかくだからダイビングはしたいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

水圧がかかると鼓膜にも負担がかかりますし、耳抜きができないと危険も伴いますので、シュノーケリングが無難だと思います。
ただ、中耳炎が完治していて、耳抜きもできるというのであれば、水深の浅い所でのダイビングなら可能かもしれません。
耳鼻科の先生と相談してみるのもひとつの方法だと思いますよ。
ボラボラ島やカリブでダイビングの合間にしましたが、シュノーケリンングには、シュノーケリンングの楽しさがありますよ♪

  • 回答者:海好き (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

耳が抜けづらいのであれば無理してダイビングしても楽しくありません。シュノーケリングで楽しまれてはいかがですか?耳は慣れなくて抜けづらい場合と体質で抜けづらい場合があるので、後者であればダイビングは諦めた方がいいです。私はダイビングとシュノーケリングの楽しさは別と考えているので、ダイビング目的で沖縄に行っても、ダイビングのできない搭乗24時間前からはシュノーケリングもします。

  • 回答者:匿名 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る