すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

英訳の質問。会社の役職者(一般社員ではなく、係長とか課長とか肩書きのある人)はどう表現すべきでしょうか?「titled person」とかで通じるのでしょうか?

並び替え:

私の会社では、下記の様に英語標記しています。

係長 : assistant manager

課長 :manager

部長 :general manager

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の方が仰られている通り、肩書きを持つ方全体を意味する
適切な表現はないようです。

弊社では、肩書きをそのまま使用しています。

【例】
・主任 --- senior staff
・係長 --- assistant manager
・課長 --- manager
・次長 --- senior manager
・部長 --- general manager

なお、call center 部門では、一般staffではない 上席者を
supervisorと呼んでいますが 役職者というニュアンスよりは
管理者・監督者という意味合いですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こちらへんを参考にどうぞ。
http://www.eigotown.com/jobs/vocabulary/vocabulary_01.shtml
http://allabout.co.jp/study/bizenglish/closeup/CU20030912biz29/index2.htm

  • 回答者:前マネージャー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

titled personは、英国など貴族制度が残っている国での「爵位・勲位をもつ人物」を意味します。

会社の管理職(部長~課長級)でしたら、managerial staffあたりが妥当かと思いますが、係長までがそこに含まれるかは私自身、疑問に思います。係長だと現場責任者的な意味合いの強い、chief of --- staff(たとえば売り場主任ならchief of sales staff) という言い方を私は使っています。

もっと上位の役員レベルでしたらboard memberあたりがすわりが良いのではないでしょうか。

  • 回答者:mozuya (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私がカナダで働いていたときは、ネイティブの方がよく
「He{She} is posted at ~(部署名)」という風に言っていました。
例えば、課長(manager)など具体的な単語もありますが、それを言いたい場合はそのまま「He{She} is a manager at ~(部署名).」という感じです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る