すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

みなさんの出身地の名物はなんですか。
出身地と名物の簡単な説明も添えてください。
できるだけ重複回避でお願いします。

===補足===
しまったなぁ。
「名物自慢してください」の方が意図通ったかも知れませんね。

  • 質問者:そ~だす
  • 質問日時:2009-05-08 23:46:48
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんの回答ありがとうございました。
「うわっ、おいしそう」ってのがいくつかありました。

ベストまよいましたが、ありふれたものながら質問の意を汲んで
ちゃんと説明(リンク貼りなしで)してくださった最初の方に。

千葉です。
名物は落花生です。
日本で初めて千葉で落花生を栽培されました。

  • 回答者:ロンゴリオ (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

へぇ、そうですか。

並び替え:

広島です。


なんといっても広島のお好み焼きは違います。

手間もかかるし、おいしいのです。

人気のお店は長蛇の列をなしています。

  • 回答者:がんばって (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

福岡ですが、下に福岡の名物大体出てましたので、自分が住む北九州の方の名物で
「いわしの糠炊き」
床漬け(漬物)の糠を使っていわしを煮たものでいわしが結構おいしく食べられます。
それから門司の「焼きカレー」
これはカレーライスにチーズをのっけてオーブンで焼いたものです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

焼きカレーうまそう。

栃木県です。
餃子、とちおとめ、イモフライ、ジャガイモ入り焼きそばです。
大人になるまで イモフライって普通に一般家庭でおかずとして登場するものだと思っていたのですが そうではないようですね。じゃがいもをゆでて、一口サイズに切って 小麦粉、卵、パン粉を付けて揚げて ソースで食べます。気が向くと、竹串にさして盛りつけます。(お店では竹串に刺して売ってる)
姉が結婚して普通におかずとして出したら驚かれたそうで、私も他県の友達に話したら やっぱり食べたことがないと言われてしまいました。私は大好物なんですけど。

  • 回答者:ポテトちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かにあまりメジャーじゃありませんが、
給食で出た記憶があります。

三重県です。

名前だけチラっとあがっているみたいですが...。
元は志摩地方の名物の「手こね寿司」
「鰹や鮪などの赤身の魚を醤油を中心としたタレに漬け込んだ後、寿司飯へと合わせて食べるもの」
かつおを使うのが主流だと思います。
一種のちらし寿司みたいなものです。
大葉を混ぜたりして家でもちょこちょこ作ります。

今では内宮付近にしかなくなったようですが、以前は「手こね茶屋」(当時は「手こねずし」だったかも...)という和食レストランが伊勢市外にもチェーン展開されていました。
子供の頃はよく行ってましたね。
今ある手こね寿司にはないメニューも沢山あって、お気に入りでした。

伊勢うどんは好き嫌い別れそうなイメージがありますが、手こね寿司なら万人受けする気がします。

  • 回答者:伊勢うどん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうでしょうね。
でもわたしはなまもの得手じゃなくて。

京都・・・兆雅せんべいです。
せんべいというネーミングですがクッキーです。クリームがサンドしていてサクサクです。

  • 回答者:きなこ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

京都に6年住んでましたが知りませんでした。

北海道です
札幌出身ですが、もとは岩見沢というところです(札幌から車で1時間くらい)
岩見沢のほうが得意かな・・・
名物とはちょっとずれるかもしれないけど、おもいつくままに挙げてみますね


札幌名物といえば・・・
1)札幌ラーメン(味噌味に炒め野菜たっぷり)
菊水の寒干ラーメンが大好きでした!お歳暮で貰うと嬉しかったな・・・
地元なのでお店に食べに行くことはあまりありませんでしたけど、きっと美味しいお店がたくさんあるはず

2)スープカレー
流行りだしたのはそんなに昔ではないのですけど、今やすっかり有名になりましたね。
北区・西区にお店が多いような気がしてます。
ちょっと高いので、学生だった自分はお金のあるときしか食べに行きませんでしたよ(笑)

3)山親父
『千秋庵の山親父~』といえば誰でもフレーズを口ずさめるくらい有名なお菓子です
千秋庵は、『山親父(ゴーフレットのようなお菓子)』『ノースマン(あんパイのようなお菓子)』で有名な、札幌の老舗菓子店です。

4)白い恋人
石屋製菓のトップセールスでしょうか。一時期ニュースにもなりましたけど・・・
白い恋人が有名ですが、ケーキや他のお菓子もとっても美味しいんですよ!
郊外に工場や喫茶室もあります。
サッカーのコンサドーレ札幌の練習場もあります。



岩見沢名物といえば・・・
1)天狗まんじゅう
市民のおやつです。駅の近くにある小さなお店です(今はもう1店ある)
夏はソフトクリーム、冬は肉まんの辛いほうがお勧め。他のおまんじゅうもハズレなしに美味しい。

2)駅弁 釜飯
昔、岩見沢の駅弁『釜飯』はとっても有名だったんですよ!
販売店が潰れてなくなってしまいましたが、今は復活していてキオスクで買えます。
美味しいですよ~

3)銘菓こぶし
細長いバームクーヘンの中につぶあんがぎっしりつまっているお菓子です
甘くて美味しいのですが、ずっしり重く、かなり腹持ちが良いです。
食べると口の中がかなり乾きますので、お茶が必須になります。

4)赤いリボン
岩見沢のケーキ屋さんです。すごく美味しいケーキやクッキーを売っています
今は郊外に喫茶室もできました。のどかな町なので、ゆっくりくつろげますよ。
ここのバームクーヘンはメープルシロップたっぷりで美味しいですよ!
札幌でも買えるところがあるので、見つけたらぜひ!

  • 回答者:にゃ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても詳しくありがとうございます。

長野です。

そば
おやき・・・小麦粉の皮におかずを包む(きんぴら、野沢菜、ナス炒め等)
りんご

美味しい物が盛り沢山でーす。

  • 回答者:信州人 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

岐阜です。
名物はお茶 近所ではゴマ製品ですね。

ちかくにはゴマの工場がありバス旅行の休憩所になってます。
試食ができおすすめです。
まわりには大河ドラマでよくつかわれる古戦場があるので
1度おいでください♪のどかです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

広島です。

やはりお好み焼きですね。
(ちなみに広島の人間は、『広島焼き』とは言いません(^-^;)大阪のお好み焼きは『大阪風』と言って区別しています。)

  • 回答者:ももままちゃん (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

匿名希望 (質問から19分後) さんと説明込みでかぶりでした。

岡山 です

果物は メロン マスカット 桃 ピオーネ 等

魚はさわら げた です(げたは舌平目のことです)
   ままかり ままかりは さかなですが殿様に差し出したら、余りにおいしかったので食が進み まま(ご飯を)が足りなくなりよそに借りにいった行った事から 
ままかり というようになったらしいです。

まつりずし お祭りの時に作るちらしずしに似たものです

  • 回答者:桃たん (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ままかりってどんな魚ですか。

三重県北部出身です。

町内の名物は、「金魚印の大矢知うどん・ひやむぎ」です。手延べうどん・ひやむぎでコシがあっておいしいです。これを食べて育つと、他のうどんはまずくて食べられなくなります。

地元スーパー・小売店くらいにしか売っていないレアモノです。ネットでも楽天市場に出店している地元ショップを1つ見つけた程度です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

超限定的、超ローカルでおもしろいですね。
金魚印ってのがまたいい。

からすみ
かすてら
びわ
ながさき

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

鹿児島です。
黒豚しゃぶしゃぶは記載されていましたので。

つけあげ さつま揚げのことですね。
本場串木野のさつまげは絶品。
地酒が入っているのでよそで食べるものとは一味もふた味も違います。

かるかん かるかん粉に自然薯などまぜてつくるお菓子です。
これは3時のおやつにおすすめ。
お茶に合います。

ん~っまだまだ書きたいけど、他の方にお譲りします。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本場のさつま揚げ、おいしそうだなぁ。

どうでもいい話ですが、かるかんってペットフードの
ブランドにもありませんでしたっけ。

高知県です。
やっぱり「鰹の一本釣り」で知られている「鰹のたたき」でしょうか?
色々と作り方はありますが、藁でサッと回りを焙った方が美味しいです。
私はツケタレも関係していると密かに思っていますが・・。

後は「ドロメ」(鰯の稚魚)「ノレソレ」(アナゴの稚魚)も新鮮なうちに食べられるのでおいしいです。

全て刺身感覚で食べます。

  • 回答者:moon (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

さかな好きの人にはこたえられんでしょうね。
わたしは苦手なんですが。

千葉です
ピーナッツとサツマイモしかないです
海に行けば 海産物はいっぱいありますけど
千葉といえば ピーナッツと サツマイモ

  • 回答者:ガリレオ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

千葉のさつまいも、知りませんでした。

大阪です。
551の蓬莱かな。
なるみさんがCMしてるのですが、それが面白いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、豚まんですか。

愛媛県です。
みかん、鯛飯、じゃこてん。意表をついてキウイ(生産量日本一です。)
名所だと道後温泉。
お菓子だと、有名なのは坊ちゃん団子かな。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

坊ちゃん団子、どんなものなんでしょう。

神奈川県出身です。
名物は崎陽軒のシューマイ(説明の必要は無いですよね?)、ハトサブレー(ハトの形をしたサブレーです)です。

  • 回答者:きぶらく (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

鳩は神奈川でしたか。

熊本です。

馬刺し
(高くてなかなか買えないのが現状ですが、スーパーでも良く見かけます。
しょうが醤油で食べるのがおいしいですね)

からしレンコン
(穴の中にからし味噌が入っています。衣つけて油で揚げたものです。
からしの香りが最高です。歯ごたえもいい!!)

陣太鼓
(お菓子です。丸い形の羊羹風に餅が入っています。冷やして食べると最高です)

===補足===
昔、食中毒で話題になりましたね。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

陣太鼓はたべたことあります。(まがいものかもしれませんが)
からしレンコンは随分昔ですが、食中毒で話題になりましたっけ。

大阪です。

たこ焼き
お好み焼き

くらいでしょうか・・・。
粉物が多いですね。

  • 回答者:523 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

トクメイ (質問から2時間後) さんと完全かぶりで
特におもしろい説明もないので、ごめんなさい。

三重です。
みんなの知ってる物で。。。
伊勢:赤福/伊勢うどん/手こね寿司・・・伊勢神宮の土産に、食事に
尾鷲:目張寿司/サンマの干物
津:天むす/鯛焼き/苺大福/味噌カツ・・・全て発祥のもの
松坂:松坂牛・・・何も言わなくてもOKですよね
伊賀:伊賀牛/硬焼き(煎餅)
四日市:トンテキ
桑名:時雨ハマグリ(他の佃煮等も)
とりあえず、思いつくままに、、、

皆が他の地方の名産って思っているものもあり、改めて認識して欲しいって

===補足===
羅列のし過ぎで申し訳け無しです。
津の苺大福・・・白い餡子に包まれた、苺が凄く美味しいです。発祥店でも、他のお店でも色々と楽しめます。
天むす・・・津駅の構内でも販売しており、時間が遅いと売り切れ、、、30年くらい昔からのもので、本家を名古屋に取られた感じですが、キャラ蕗がまた美味しいです。

  • 回答者:鈴井の風 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

できれば羅列してくださるより、
これというものを取り上げて説明して欲しかったです。

へぇ、そうですか、おもしろいです。
白餡のいちご大福、名古屋以前の天むす、初めて知りました。

出身地は、佐賀県の神埼市というところですが、「神埼そうめん」で有名でした。

乾麺ですので、夏場のものです。よく、小さい頃はそうめんを食べさせられました。だから、小さい頃はそうめんがあまり好きではありませんでした。

今では、業者の数は、私が幼かった頃に比べ相当減っているとは思います。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かにあっさりしすぎて子供向けではないかも。
この歳になると、あのあっさりが恋しいです。

山梨です
信玄餅
ほうとう
手軽に食べられて美味しいです

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

信玄餅イメージわかないですねえ。

千葉です 落花生、すいか、はまぐり、いわし、のりですかね。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

和歌山です。
みかん、梅干、まぐろです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

宮城県です。
名物は、
<回転寿司、冷やし中華>
発祥の地と言われているようですが、他にも発祥の地と言われているところがあるらしくどちらが先かはわかりません。

<萩の月>
菓匠三全さんのいわずと知れた銘菓です。
ふわふわとした卵色の生地の中にクリームが入っています。
お土産として持っていくと「これがあの・・・」と言って喜ばれます。


<牛タン>
仙台に来たとき初めて食べたかもしれません。
「利久」さんというところの牛タンが美味しいと評判です。
楽天の試合が行なわれる「Kスタ」にも店舗があります。

<笹かま>
鐘崎・阿部かま・白兼などいろいろな店舗が独自色のある笹かまを出しています。
普通の板かまとは違って、ふんわりとしています。
食感はちくわに近いかもしれません。(笹の葉の格好をしています。)


ぱっと思いつく名物(食べ物ばかり)はこのあたりでしょうか?


参考になれば幸いです。

===補足===
回答者名にも書いたのですが、
気仙沼のふかひれ、
そのほかに、
亘理のほっきめし・はらこ飯などもありました!
そういえば、ホヤや牡蠣も有名です。

海産物が豊富かもしれません。

  • 回答者:気仙沼のふかひれもあった! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

萩の月、有名ですね。おいしいし。
全国そこかしこに似非萩の月が。

大阪です。
大阪といえば、お好み焼き、たこ焼きです。
特にたこ焼きは、「大阪でるとき連れてって~」という
面白いCMもあります。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どんなCMなんでしょうね。
見てみたいです。

福岡です

辛子明太子
博多長浜ラーメン
辛子他かな
ひよこ饅頭
にわかせんべい
もつ鍋

です

===補足===
①辛子明太子は、全国区で有名になっているので・・・
②博多長浜ラーメン 中央区長浜(福岡市の鮮魚市場のあるところ)で生まれた、仲買人や市場職員のために生まれたラーメンで、今や名が知れた博多のとんこつラーメンです。通は、麺の固さを針金で食べます。
※針金とは、お湯をくぐらせただけの生ゆでの硬さです。
③辛子たかなは、たかな漬けを、ごま油で唐辛子と一緒に炒めたものです。 ラーメンの妻によく合います。福岡のほとんどのラーメン店に、こしょうなどの横に、自由に入れられるようにおいてあります。
④吉野堂のひよこ。 昔は博多名物だったのですが、吉野堂が東京進出を果たして、東京のみやげ物の一つにもなっています。
⑤にわかせんべい  はかたにわかのお面の形をしたせんべい。 甘くて美味しいですよ
⑥ これも、全国区となった福岡名物です。

  • 回答者:回答ルパン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しくありがとうございます。

神奈川です。
名産は言わずと知れてるはずの「シュウマイ」です。
崎陽軒のシュウマイ、なぜこんなに有名なんでしょうね。
そんなに味は他のものと変わらないと思うのですが。。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに言わずと知れてますし、崎陽軒のも知ってます。
おっしゃるとおり差がわかりません。

質問に沿って、言わずと知れたものに、うまい説明をしてくれて
ありがとうございます。

富山です。
ブリ、ホタルイカ、ますの寿し、白エビなど海産物が名産です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

出身地の説明でなく、名物の説明を望んでました。

3のつもりで、手が滑って5にしちゃいました。
ランダムではありません。

愛知です。
何といっても赤味噌。
味噌汁にしてよし、おでんにつけてよし、味噌カツにしてよし、味噌煮込みにしてよし。
こんなおいしい物をなぜ、他の地方では食べないんでしょうか…。

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

う~ん。同郷だけどあんまりです。赤味噌は。

名古屋です。 味噌カツが良いですね。
甘辛味噌ソースが、とんかつソースと違った味わい出て、ヤミツキになることは間違いなしです。 一度、お試しあれ!

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同郷なので何度か食べましたが、
みそかつはあまり‥‥です。

山形は、さくらんぼ、ラフランス、尾花沢すいかetc果物が豊富です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

出身地の説明でなく、名物の説明を望んでました。

静岡です。
「富士宮やきそば」こしのある麺と肉かすが特徴です。
「しぞーかおでん」具が1本ずつ串に刺さっています。牛筋の出汁と黒い汁が特徴です。けずりぶしと青海苔をかけて頂きます。

  • 回答者:とくさん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最近有名ですよね。

出身地は、鹿児島県です。
ただ、転勤が多くて、長いのは福岡県です。
鹿児島県なら、黒豚のしゃぶしゃぶです。
ただ、なかなか近くてとおきで、食べにいけません。

  • 回答者:たろうべい (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

福井です。
名物と言えば「越前かに」ですね。
冬の味覚の王様です。
越前かには、はさみに黄色のタグが付いて売られています。
大きいものは1パイ高級なものは3万円ぐらいです。
「越前そば」も名物です。
そばの生産は県内消費量の2倍以上収穫され、福井の蕎麦屋の手打ちそばは、県内産のそば粉を使っています。
冷たく冷やしたそばに辛目の大根おろしを掛けて食べます。
口当たりが良くていつも食べるときには大盛りをいただきます。

  • 回答者:ソーダさん (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そばに辛い大根おろし、うまそう。

広島です。

名物は、『もみじまんじゅう』  『お好み焼き』 です。

『もみじまんじゅう』
こし餡、つぶ餡、白餡、抹茶餡、栗餡、カスタードクリーム、
チョコレートクリーム、チーズ など、種類も豊富です。

『お好み焼き』
広島では、広島焼き とは、言わないですね。
ソースは、オタフクソース/カープソースが美味しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そりゃ言われてみれば確かに。
わたしの中でもお好み焼きと言えば広島です。

新潟名物、笹団子。
もち草(よもぎの事)を茹でて団子粉と混ぜ、よもぎ団子を作り、あんこを包んで笹で包んでイグサで結び、蒸したものです。
最近では、変わり種も出てます。(よもぎを使わず、桜色の笹団子など)
本物の笹団子の方が好きです。
新潟県出身。

===補足===
笹飴なんてのもあります。飴を笹で包んだ物ですが。小説の中にも出てきています。(確か、坊っちゃんだったと思うが)

  • 回答者:越ひかり (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おいしそうですね。
笹の香りもよさそう。

北海道森町は、なんてたって、駅弁の「いかめし」。
他に私の意外と好きなのは、「昆布最中」。

===補足===
説明漏れでした!
「イカメシ」は、あちらこちらのデパートの、北海港物産展や駅弁大会で購入可能。
「昆布最中」は、白餡にトロロ昆布のようなのを練りこんで、うす抹茶色。
食べると、ほのかに昆布の香りがします。

  • 回答者:自作のいかめしの方が好き (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

昆布最中って、興味あります。
なんか不思議なあじの予感。

京都 「八つ橋 」「 オタベ」

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

兵庫県の明石市出身です。
名物は明石焼きと言って、見た目はたこ焼きなんですが
味はだし巻き卵に近くておだしにつけて食べます。
フワフワしてておいしいですよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%9F%B3%E7%84%BC%E3%81%8D

  • 回答者:鯛 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大阪で食べました。
おいしいですよね。

埼玉です。 埼玉には銘菓と呼ばれる地元では超有名な物があります。

  十万石饅頭 ってのが名物です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問に記載したとおり、説明によりイメージさせてほしかったです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る