質問

終了

質問なのですが、特にアパレル関係の方だと助かりますが、商品で水色とピンクがあった場合、陳列の際向かって左側はどっちの色を並べるのが普通ですか?

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-04-22 23:35:43
  • 0

並び替え:

ピンクから水色ですね。左方向から

  • 回答者:sooda (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

シーズンや商品の特徴(トップス ボトム、小物)、売りたい傾向なんかでよりますが
3月ならば桜をイメージしてピンクを押しますね。
6月くらいからあじさいをイメージして水色にしたり。
右と左というより ボディ(マネキン)に着せたり 入り口により近い場所に置いたりですね。

  • 回答者:ポン太郎 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

入り口付近には明るいピンクですね。左右はあまり問題にならないです。

  • 回答者:sooda (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

何を目的にするかの感覚です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

右か左かの問題ではなく動線によります。
先に見えるほうにピンクを後から見えるほうに水色を置くのが普通です。
これに白があれば一番先に見えるほうにして白、ピンク、水色となります。

  • 回答者:FM (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る