すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

明治より前で、日本人は牛乳を飲んでいたのですか。

  • 質問者:国産
  • 質問日時:2009-04-16 11:07:26
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

一般的なものではないんですか。
ありがとうございました。

日本書紀にも記載があります。
加工品かもしれませんが。

でも一般人が飲むようになったのは運送技術が発達した明治以降かと。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

飛鳥汁という牛乳を使った料理が飛鳥時代にすでにあります
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%B3%A5%E6%B1%81

ですが、今のように一般的に飲まれるようになったのは戦後、学校給食に取り入れられてからじゃないでしょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水戸光圀は牛乳やチーズを食したそうです。
一般庶民は多分飲んでいません。

  • 回答者:野良猫 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「醍醐味」と言う言葉がありますが古代からチーズを作って食べていましたのでチーズのことを醍醐味って言っていました。
もともとの牛は農耕用に飼育されていましたから在来種ではホルスタインなどの乳牛はは飼育されていませんでした。
乳牛は明治以降に輸入されて入ってきましたから牛乳としての流通はなかったと思います。
お乳と言えば、やぎの乳を飲んでいたようです。

  • 回答者:ソーダさん (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る