すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

クモが巣をつくって、網に引っ掛かって苦労したことがあります。
クモは何故自分の巣にはくっつかないのでしょうか。

  • 質問者:早起きさん
  • 質問日時:2009-04-05 00:56:33
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん物知りで、説明でよく分かりました。
ありがとうございました。

クモ一匹が作る糸には2種類あります。

獲物を捕まえるための粘々した粘液を含んだ糸。
自分が移動するために使う糸。

クモが移動するために使う糸は、当然、くっつく糸ではないので、その上だけを移動すれば、クモ自身が糸に引っかかるということないのです。

クモの巣の作り方は、大体、最初に自分が移動するための糸で、大体の形を作っておき、その移動する糸の隙間の部分に、粘々した糸を平行させるように張っていくみたいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

以前、NHKテレビでやってました。
縦糸と横糸、枠糸の3種類の糸で構成されています。
横糸には「粘球」とよばれる粘着性のある液体が数珠状に並んでいます。
この粘球に獲物がくっ付いて捕獲されます。

この時の実験で「横糸に他の蜘蛛を乗せたら動けないのか?」というものがありました。
結果は、見事に動けなくなってましたね。
蜘蛛の巣にいる蜘蛛をよく観察すると、放射線状にしか動いてないのがよくわかります。

  • 回答者:ピンクスパイダー (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クモの巣は横糸にしかネバネバの粘液がついておらずクモ自信は縦糸の上のみを器用に移動しているからくっつかないのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る