すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

納税者番号制度とはどんな制度なのですか??
わかる人は大まかな仕組みを教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-22 18:22:15
  • 0

並び替え:

書類上個人の特定をするとき、姓名、誕生日、本籍地、住所などがありますが、さまざまな理由で誤認されることがあります。それを防ぐため一人の人間に対し一個の番号を割り振ります。結婚や引越ししても同じ番号なので間違えないで識別できます。

  • 回答者:たんさん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お金儲けをしている人は、いかに法の目を潜り抜けて税金を払わないように工夫をしています。
それらを防ぐために個人に数字を割りあてて、入ってきた所得に見合うだけの税金を徴収する仕組みを言います。
個人で番号は違いますので勤務先の会社(数社も勤務している人もいるでしょう)、郵便局、銀行、証券会社などにどれだけ所得、預けいれ金額、利益などが把握できますので脱税を防止でき適正な納税ができるように考えられています。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この制度はあくまでも税務署が各納税者の所得を把握するのみならず、関係取引先との所得チェックのためのものです。番号があればチェックが容易になります、マタ、個人が確定申告する場合でも、同じ番号が毎年付与されていると認識してます。番号があれば、納税者が虚偽申告していた場合でも税務署はチェックし易いですから。

  • 回答者:mukuno (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

簡単に言うとあなたに、氏名じゃなく数字で登録制度です。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正式に言えば納税者番号制度という制度はまだありません。

 しかし、大勢の納税者を管理する上では番号を付けて管理するのが一番わかりやすく、簡単なほうほうです。

 国民年金に年金番号が付けられていますね。。

 それと同じように、個人、法人それぞれ税務署に申告書を提出している人や法人にそれぞれ番号を付けて管理しているものです。

 今まで申告した人で税務署から送付されてくる申告書には番号が打ってあると思いますが、これが、現在の納税者番号です。

 法人も同じです。

 しかし、これは、税務署で決めている番号であって、申告書の整理や、納税した人と申告書との突合せをコンピューターで行うためのもので、法律で決まったものでは、ありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

納税者番号制度は、納税者に番号を付与して
・納税者が取引の相手方に番号を通知する
・納税申告所と取引相手方が提出する情報申告書に番号記載を義務づける
ことで、納税申告所と情報申告書を名寄せしたり、マッチングする方式です。

個人で考えると取引相手は、保険会社などです。

  • 回答者:トクメイ (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る