すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » ごみ・リサイクル

質問

終了

5P質問。

中高生が携帯サイトのプロフに残忍な書き込みをされたのを区に自殺する例が後を絶ちません。

ここで疑問なのですが;
「何の理由から、プロフと呼ばれる公衆の場に、自分自身の個人情報や日記的心情をアップする意味があるのか?」ということです。
プロフなんかやらなければ、若い命を散らすこともないと思いますが、プロフをアップするってそんなに必要なものなのですか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-14 20:01:16
  • 0

確かに、プロフをアップするのであれば、嫌がらせ等を書き込まれる事は覚悟の上で始めないと、みんなが良い人ばかりではないですから、その辺の覚悟が出来ないので有ればするべきではないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

警戒心が薄いのだと思います。
個人情報がどんなにたくさんの不特定の人たちの目に触れるのか、
それがどんなに危険なことなのか、分からないからできることなのでしょう。

このような危機意識を、取り返しのつかない失敗から学ばざるを得ない前に
学校や家庭でしっかり教えることができればいいのですが…。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当に危険すぎますよね。
日記というのは人に見せるために書くものではないと思いますが
今の子供は自分を理解して欲しいんでしょうね。

私は子供がすると言っても反対すると思います。
家庭のことなどひょんなことから特定されて、それが原因で空き巣に入られた御家も知り合いにいるので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が、小中学校を生きた時は、日記や手紙の時代で、まだ、相手を見て話しが出来た時代でした。気に入らなければ、真っ向勝負も辞さない時代でしたが、今では、分からぬ(見えぬ)相手に翻弄され、怯える時代になってしまった様で、空恐ろしくもあります。
確かに、私の様に、ネットが無かった時代に生きた者に取っては、はっきり言って、不必要なコミュニケーションだと、簡単に言い切れてしまうのでしょうが、逆に、真っ向勝負を苦手とする現代の子達に、人と違う事をする事程、難しい事は無いのかも知れません。仲間に入らなければ、批判され、同じ目線に立っても、ちょっとした事で、打ち砕かれ。逆に、同じ立場に仲間全員を置く事で、結局、自分自身の、優劣をより明確にしてしまい、おかしな事になるのかも知れません。(本来、その様な見方は、何の役にも立たないと分かるのは、きっと、もっと大人になってからなのかもしれないと思う様になりました。)

しかも、彼らに取っては、中学高校の中で起こる事が、言ってみれば、社会そのものです。(今思えば、本当に世界が狭いのかも知れませんが)その社会からつまはじきにされる事の恐ろしさは、有る意味、大人を見る事で、身にしみている事も有ると思います。結局、そこから抜け出せず、その挙げ句が、自殺に至るのかなと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日記はわかるんですけど、プロフィール的なものはちょっと理解出来かねますねぇ…。
自己顕示欲の強さも若さって事なんでしょうか。
理由は…と言うか、「必要」である必要はないと思います。娯楽は無駄だから楽しいのであって。

まぁ実際のとこいじめなんてどこでもある事なわけですし、むしろ個人情報だだ漏らしみたいな間違いがなければ、ネットの方がワンクッション置ける分安全なんですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

きっと 周りがやっているのに自分もやっていないのは
遅れてる ダサい など、そのように思われるのが恥ずかしいので
周りがやっているから自分もやっている。
と、妙な連帯意識からやっているのでしょう。

やらない事で あいつさぁ って仲間はずれになりたくないからやっている子もいるみたいです。
だから皆 やるのでしょう。

でも そこから先に互いの希薄な繋がりから 思いも寄らぬ方向へ向かってしまうのでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もてたい、注目されたいのでしょう。無料で作れるのもあるのかな?
良い想像しかもてなかった人が予想に反した批判、中傷を受けて対処できずに考え込む、なにも自殺を選択しなくてもいいと思うのですが、プロフを閉鎖すれば済む話だと思う。
親御さんのやるせなさは計り知れないでしょう。
悲しすぎる。

  • 回答者:とーちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まったくナンセンスだと思いますが、
規制する方法がないですね。
ブログもプロフも氾濫して、
どんどん問題が発生してくると思います。
我が身に被害が降りかかることもありそうで、
怖い世の中です。

  • 回答者:いたりあのさるのこしかけ (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必要ないと思いますが、流行っているので作るのでしょう。
周りの人も作っているし、それでコミュニケーションを増やしていこうという考えも
あると思います。
コミュニケーションの手段の一つです。

むしろ、自殺するまで追い込むいじめっこが許せません。

  • 回答者:ギョウセイ (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必要ないと思います。
けど、周りがしてるから、興味本位でっていうのが多いのではないかと思います。
軽い気持ちでも、ネットって、文字だけなので、少し暴力的になったりして、本当怖いと思います。エスカレートしていくばかりだと思いますね

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直あまり意味はないですね。
わざわざアップするほど、また第3者が読む必要があるほど
豊かな経験をしている中高生なんてほとんどいないと思いますし。

学校という閉鎖空間に保護されているうちはわかりにくいのでしょうが
ネットに限らず、ハンデ抜きで社会人やニートと対応するには
中高生というのはまだまだ未成熟だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分は必要ないと思います。中学生や高校生くらいだと、いくら若気の至りとか怖いもの知らずとはいっても、ちょっと無防備すぎるようですね。コンピューターの世界だと現実の世界より、暴走しやすいので余計に怖いです。
自己防衛の大切さを叩き込んであげないといけませんね。

  • 回答者:ジオ (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そもそもの話、今の世代は子供の頃からネット社会に触れられる環境が整っている状況であるのに、インターネットの危険性等の教育がおろそかだと思います。
周りがやっているから興味本位で始めたという子が大半ではないでしょうか。
必要性の面から言えば必ず必要というものでもないでしょう。
しかし、親や学校の先生も今のネット社会の変化について行けていないという現実もあるでしょう。
こうなると、どこまで規制する必要があるかという問題もありますが、少なくとも何らかの規制は必要だと思います。

  • 回答者:考えると怖いものです (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

潜在的自己顕示欲ではありませんか、
自分の存在、個性と言うものの表現が現実社会の中でできにくいために、一方通行の危険性を知らない子供が無防備に発信してしまうのではないでしょうか。

社会が強制力を持って法的成人までは、取り上げるべきだと思うのですが・・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

若さゆえの過ち、ではないでしょうか
わたしも思い出すだけで恥ずかしいことを、
周りがやっているから
なんとなく
やっていました

  • 回答者:みか (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「みんながやっているから」だと思います。
もしやっていないと、仲間外れなったりするような気分があるんでしょうね。
だから、自分も仲間外れにならないように(もしくはされないように)プロフを利用するのだと思います。

でも、プロフをやらないからと言って仲間外れになる事はないと思うけど、そのようなツールを使わないと友達が作れないというのは少し寂しく感じます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

プロフに書かれたことで、生死をかけて悩む…なんて世界が狭いんでしょう。
わたしも中高生時代そんな小さなところで生きていたのかな?
わからなくて、不思議です。

携帯にしろパソコンにしろ、血の通った心で支えてやる機会や時間が奪われていると思います。物理的に。

たやすく悪口を言ったり暴言をエスカレートさせたりするもの(プロフ)への参加について、
子どもと話し合いたいですね。
そしてプロフなんかに命をかけるほどの意味はないんだ…ということを徹底したいです。

  • 回答者:くろ (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

僕ら世代では、想像できませんが。
現在の中高生は、コミニュケーションが、苦手みたいです。
だから、匿名性のインターネットやメールを好み、
ブログを開設して、何の疑いなく、個人情報を書き込みます。
うちの姪も、同じ事して、トラブルになり、今は辞めてます。
本当は、ブログで個人情報を、安易に公開することの
危険を、教えなきゃいけないのでしょうね。
僕は、必要ないと思いますが、現状では、規制を作らないと。

  • 回答者:たろうべい (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当に理解しがたいです。
今の子達は友達作りが苦手なんですかね。。
そんなネット上のものは、社会に出て出会いのない人達が使っていたものなのに、
いつの間にか同年代が周りにたくさんいる子供達の間でまで必要とされるようになってしまったのでしょうか…。
何歳以下は使用禁止とかにしてしまえばいいのにって思います。

  • 回答者:雨だよねぇ~。。 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「みんながやっているから」でしかないと思います。

思うんですが、ブログもそうですよね。日記を公開するなんて。先日父が私に言いました「恥じらいのない世の中になったなぁ」と、ネットを見ながら。

プロフは最近できたものではなく、PCでは10年以上前からあります。物珍しくて私もやりました。そういうのが当たり前になって、リスクも考えずに若い子はやるのでしょう。

誰かと繋がっていたい、という気持ちの現れだとも思います。

  • 回答者:くろ (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それって流行だからですよ。

  • 回答者:sooda (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

個人的にはプロフを利用することには否定的です。

ただそうしたサイトを利用することで人と知り合いたい、ふれあいたいという気持ちも理解できなくはありません。利用する人全てが公序良俗に反しない暗黙の了解があれば良いのですが、哀しいことに若いが故に残酷なところもあるのでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コミュニケーションをとりたい、自分のことをわかってもらいたい(アピールしたい)、という意識が強いんだと思います。ネット環境がないころは、リアルな対人関係でそういったことをやっていたわけですが、今は時代が変わり、ネットでの対人関係を作る流れが出来上がってしまっています。

 ネットには、たくさんの人とのコミュニケーションができるというメリットがある反面、心無い書き込みをされるなどのデメリットが存在します。うまくバランスをつけることが急務だと思われます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

妙なところで手っ取り早く同士を募りたいのでしょうか???
昔は一匹狼と言うのがいらっしゃいましたが、今は死語でしょうか。。。

良い意味で適当に生きて欲しいモノです。若者君!!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る