すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

私は 痛風の発作が 20年ほど前に 右足の 親指の付け根に起こり かなり
重症で 2週間ほど 激痛で苦しみました  その後 ユリノームと ザイロリックを 交互にのみ 今まで これといった 発作は 起こっていませんが 尿酸値は 時々 10にまで 跳ね上がることがあります  症状が 出ないので 薬は 飲まなくても 食事療法で 良いのではないかと思う此の頃です 毎月 内科医に通い 血液採取検査は 2ヶ月に一度受けていますが 投薬以外の 対処方法があると 通院などの 煩わしさから 開放されるのですが  何か 良い方法は
無いのでしょうか

  • 質問者:dewy
  • 質問日時:2008-06-07 13:08:35
  • 0

毎年、健康診断で高尿酸値症と言われ、去年は食事指導を受けました。女性では7.5は多いそうです。薬とか通院はしていません。食品プリン体含量を常に気をつけて食べるようにしています。母が通風発作で入院してから、気になり始めました。遺伝で体質的なものもあるようです。食事で気をつける段階ではないのでしょうか?水は一日2リットル飲む。運動をする。プリン体は水で流れるそうですから、私は水筒をバックにいつも入れています。普段はナンともないので、ついつい好きなもの食べちゃうんですよね。水をいっぱいのみましょう。これからの季節、ビールおいしいですが、一番よくないですよ、気をつけて!プリン体含量表頭にたたき込んでおきましょう。お互い頑張りましょう。

  • 回答者:なごやか3 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はい がんばります

ありがとうございました

並び替え:

まず、尿酸値が7程度で安定させられれば通院頻度は少なくできる
のではないでしょうか。

薬は必要だから処方されているので自分で勝手に止めることは
しないでください。

ザイロリックは肝機能が正常ならば飲み続けるべきです。

尿酸値は摂取カロリーを抑えるだけでも下がる場合もありますので
食事療法と投薬を続ければ何時かは薬から解放されるかもしれません。

ご存じとは思いますが、夏期は尿酸の排泄が悪くなるので注意して
ください。

今の症状の有無だけで判断すると痛い目に遭いますよ。

  • 回答者:ウラリット (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど 夏は要注意ですね ありがとうございました

今年痛風になりました。尿酸値は7でしたが発作が出ました。10日ほど薬を飲み痛みが出ないのでその後は薬は飲んでいません。
ただし、水分を多く取ったり海藻を毎日食べたり尿酸の排泄、中和に気をつけています。

  • 回答者:やまちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですか お互い気おつけましょう

主人は通風の発作は起きた事がないのですが、尿酸値が高く、ずっと薬を飲み続けてます。
痛みの発作がない通風です。

お医者さんは、痛みの症状がない通風の方が厄介だと言われました。
痛みがあると食事などに気をつけたり予防しようとするけど、痛みがないと、知らない間に悪化するからだそうです。
痛みがなくても尿酸値が高ければ、薬を飲まなければならないようです。

最初、食事療法で尿酸値を標準値に保てるなら、薬は飲まなくて大丈夫と言われましたが、下がらないので、ずっと薬をもらっています。
正常値に下がっても、尿酸値が溜まりやすい体質もあり、定期的に受診や検査を受けています。
面倒ですが、身近に通えるお医者さんがいる方が、病気を予防したり出来るし、今の病気とも上手く付き合っていけると思うので、通院は続けるのが良いと思っています。

  • 回答者:MJ (質問から40分後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答 ありがとうございます そうですね 親からもらった遺伝ですが これからも この病気と 仲良く付き合ってゆきます 現状維持を 再考してみます ご主人の 悪化のないことを祈ります

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る