すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 派遣・アルバイト・パート

質問

終了

「おひや」って言いますか?
飲食店でパートを始めました。
同時期に入ったパートさんに「1番テーブルにおひやお願いします」と言いました。
「おひって何?」と聞き返されました。
「同時期に入ったのに私だけ教えられていない」と不満を漏らしていたので、私は教えられたんじゃなくて前も飲食店にいたのでたまたま知ってただけですよ(^^;)と言いましたが、なんだかしっくりいきません。
おひやって言葉は専門用語なのかな~と疑問に思ったので質問させて頂きました。

  • 質問者:ただの水
  • 質問日時:2009-03-03 21:56:47
  • 1

お店で頼むときは「おひや」って言っています。まだ聞き返されたことはないんです。
日常語だと思っていたのに、いつの間にか死語の仲間入りしかけていたんですか…。なんかいやですね。

「おひや」だとなんとなーく、冷えた美味しい水っていうイメージがあるんですけどね。でもって、飲むために用意されたものというような…。
「みず」だと、蛇口をひねって入れただけの水っていう感じでしょうか。洗面器で出したって文句ないだろっていう代物になります。
まあ、個人的感想ですのでご容赦のほどを。

  • 回答者:コロネ (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

言葉は知っていますがあまり使いません。
年齢的なものもあるのでしょうが、使わない者もいます。
業界用語っていう訳ではないでしょうが、年配の方は使用していますよね。
ファミレスなどでは使用していない店舗もあるようですので、知らない人も居るのでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「おひや」って言いますよ。
30代ですけど。
知らない人いるんですね。

  • 回答者:なかなか (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もわかりますけど、専門用語というより、古い言葉なのかもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔の言葉ですかね!?
親の年齢が良く使ってますので、私は自然に覚えてました。

あまり使わないけど、知っていた方がいい言葉ですね!
古き良き時代の日本の言葉みたいな!

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

専門用語ではないと思いますが昔から使われてる言葉ですよね。
私はお水下さいとしか言ったことないけど
周りでは年配の人がよくおひやって使ってますね。

  • 回答者:ダンダン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「おひや」は自分では使いません。
お水をくださいといいますね。
おひやがお水をさすことは知ってましたよ。専門用語ではないと思います。

  • 回答者:遥 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

専門用語ではないと思います。
お水の事を「おひや」と呼んでます。
20代ですが飲食店では「おひや下さい」と言うことが多いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

専門用語ではないですね。おひや(お冷)って言いますよ。家ではあまり使いませんが、飲食店ではお水の事をおひや(お冷)と言うのが普通ですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪です。
普通に言いますが・・・
水はおひや、お茶はあがりですよね。

  • 回答者:ふき (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お水のことですよね。
専門用語ではないと思います。
飲食店で働いていたことはありませんが普通におひや下さいって言います。

  • 回答者:こき (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「おひや」と言います。

30代の女性です。

今の若い子は使用しないと思いますが、

私より、目上の方が使用されます。

ただ、あまり聞かなくなりましたね。

  • 回答者:りうり (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通に言いますよ
専門用語ではなく一般的に認知されていると思いますが・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通に「おひや下さい」って言ってます。
子供のころから両親も「おひや」と言ってましたので。
飲食店でお水もらうときは、「おひや」って言うのが普通かと思ってました。
専門用語なのかどうか?です。すいません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

父親(50代)は使いますね。
母も私も「水」って言いますけど。

方言でも専門用語でもなさそうな気がします。。。

周りで使わないと知らないままの言葉は多いですが
その部類じゃないですかねぇ。

  • 回答者:推測で話しました (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京都の30代男ですが「お冷」と普通に使ってます。
若い人でも「お冷」と言うのをよく聞きます。
知らない人は珍しいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は飲食業の経験は全然ないのですが、普通にお店に行ったら「おひや」と言います!
20代・女性、宮城県出身茨城在住です。地域性もあるのでしょうか。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通に使いますよ。お水頼む時は。

  • 回答者:sooda (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

牛丼家でバイトしている大学生です
おひやは 30代 おじいさんとか使ってきます
麦茶を出しているので おひやと言われると これとは別に 水道水の水が
ほしいのだと思ってしまいますが 半分が水道水で 半分がおかわり 麦茶出し忘れです

自分は 言う時はお水ください です

  • 回答者:つか (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は「使いません」
「水」頂戴って言う
「おひや」って言う人もたまにいますね
でも「水」ください
が多いみたい
飲食店で食事をしていて思う

  • 回答者:みず (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「おひや」っていうのはおばちゃんの使う言葉って感じかな。
ちなみに私も40代のおばちゃんですけど・・・。
20年以上前、学生時代にデパートの食堂でバイトしてた時は使ってたかなあ。
就職して大阪にいたとき、パートの奥様たちが「おひやちょうだい」ってよく言ってたな。
自分ではあんまり言わないかも・・・。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通に「おひや」=「お水」と知っていますが。
ま、お店の人にお水を頼むときには「お水をください」といいますが。
ちなみに、飲食店で働いたことはありません。

  • 回答者:宮健 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お水ください。と言いますが、おひやの意味は知っています。

私の周りの人で使う人はいません・・・。
親は言いますよ~

  • 回答者:匿名でっす (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通に言いますね。

ちなみに私は飲食店で働いたことは
ありませんが、ちっちゃいころから
おひやといってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分でおひやと言うことはありませんが、意味は知っています。だれでも知っていると思ってました。知らない人もいるんですん。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おひやは専門用語ではないと思います。パートさんということは年齢が若いわけではないんですよね?

私が思うに若い人は使わない言葉かもしれませんね。

  • 回答者:おみず (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東北 30前半ですが「お冷」言いますよ。
まぁ「お水下さい」っても言うけど「お冷下さい」も言う。
通じなかったことはないです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通ですよ!
おひやって言います
何の疑問も持ったこと無かったです。

  • 回答者:あい (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おひや=水ということは知っています。昔は飲食店でよく聞きましたが、最近は聞か
なくなりましたね。私自身も言いませんし(40代で、関東在住です)専門用語とは思い
ませんが、印象としては上の世代の人たちが使っている気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地域性があるのでしょうか?
大阪では「おひや」で老若男女、問題なく通じます。
若い店員さんに、「おひやちょうだい」と言って「はぁっ?」という反応をされた経験はありません。
旅行などで他の地域に行った時も、「おひや」が何かわからなかった人に出会ったことは、今のところ一度もありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

福岡県出身、広島在住、東京・徳島等への出張多いですが、全ての地区でおひやで通じます。おひやで通じないって、オヒャーって感じですね。

  • 回答者:御冷 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おひやっていいますね~
ひらがなで書くと目でも違和感がありますが、お冷とかけばしっくりきます。
パートさんってことは極端に若い方ではありませんよね?でも・・・自分に係わらないことは知らないというスタンスの人が多いので、知らない人がいても納得です。

  • 回答者:metamo (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おひやは知っていますが、年配の人が使います。でもお店の人は知っていて当たり前だと思います。

  • 回答者:優美 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「おひや」
私はあまり使いませんが、
聞いたらすぐに水だとわかります。

専門用語ではないと思います!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「おひや」なんて、一般常識で知っているものだと思っていました。
若い人は知らないんですか・・・
知っていて当然の年齢だってことだと思うと、ちょっと淋しくなりました。

  • 回答者:ぺこ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は水のことだと知っていますが、ちょっと年寄りくさくて同年代の友達が言うと
「古っ」と思ってしまいます(汗)
一応死語の部類に入るかもしれなくもあり、そのパートさんが世間知らずのような面もあり・・・
微妙ですね。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「お冷」を知らないとは、驚きです。
一般用語だと思ってます。(死語になりつつあるのかも知れないです)

普段飲食店では、「お水ください!」と言ってますが、
「お冷下さい!」と言うと、そのうち「はあ?」と返答される日がくるかもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近の若い人は言いませんね。聞きもしません。きっと知らないのでしょう。だから、頼む時に『お冷や』と言わずに、『お水』と言う様にしています。 年輩者は殆ど知っている言葉だと思いますが。

===補足===
アッ 東京生まれの東京育ちです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪府在住です。

大阪では、飲食店のおにーさん、おねいさんに「おひやちょーだい。」で当たり前に通じますよ。

多分「おひや」が通じない国からやってきたんじゃないですか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「お冷」って言葉は知ってます。お店の人にお願いする時は「お水をください」と言いますけど。
親戚のお店でお手伝いをしていたときに耳に入っていたからだと思います。
そこではステンレスの水差しに氷を入れて水を入れてました。だから側に水滴が浮かんでいて・・・。お客さんのコップに水を注ぐ時は、専用の布巾で水差しを拭いてから、水を注いでいました。

  • 回答者:メニューと共に差し出します (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関東育ちで現在は九州に住んでいますが
通じなかったことは無いですね。

通常、家庭では使わないと思いますので
飲食店等の外食経験が少ない人だと知らないのでしょうね。

その相手の人も お客さんが「お冷お代わり」と発するのを耳にすることもあると思うので
いづれはそれが専門用語でないと判ってくるのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪出身で宮城在住ですが、
大阪では通じましたが、
宮城の田舎では通じませんでした。

  • 回答者:ひゃっこい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いや、全然専門用語なんかじゃないですよね。。
そのお相手は高校生とかですか??
今時の若い人は知らないのか?ってお話でしょうか!?
私は20代ですが、知ってますよ。
だって飲食店に入って、なかなかお水を持ってきてくれなかったり、お代わりがほしかったら、おひや下さいって言いますから。。

  • 回答者:ひかり (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

専門用語でないですよ。
普通に「おひやください」と店員さんに頼みます。
お水を持ってきてくれますし、今まで聞き返されたこともないです。

ヤフー、goo辞書に「(女房詞お冷やしの略から)冷たい飲み水」とあります。

  • 回答者:アロエ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「おひや」で通じますし、
客としても「おひやください」っていいますよ。

普通かと思っていましたが、これは年の功?

  • 回答者:31歳・男 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言います。

私も一回、「はい?」って聞き返されて、ちょっとびっくり(ショッキング)でした。
ぜんぜん、専門用語とは思わないです。

「水!」ていうよりも、「おひや♪」のほうが感じもいいですからね。

「おひや」の言葉の力を信じています。

  • 回答者:EverythingOK (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「おひや」って言います。

飲食店で普通に使います。

いつも通じてると思います。

40代 東京です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前はよく使っていた言葉ですね。
特に大阪ではごく普通の言葉だったと思います。
家族間では[おひやちょうだ~い」という風に。
でも改めてそういわれてみれば
最近ではあまり聞きませんね。

  • 回答者:haru (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「おひや」っては言いませんね。
聞く耳は慣れていますが..言うときは「お水ください」ですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言いますよ。専門用語ではないと思いますよ。その人は普段あまり使わないのでピンとこなかったのかもしれませんね。きちんと「お水ください」と言う方なのかも…そういう方ですと急に言われて「何?」って思ったのかもしれませんよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40代男性。大阪です。

「おひや下さい」とも言いますが、私は「お水下さい」と言います。
専門用語ではないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ずっと東京在住の40代ですが、定食屋や蕎麦屋で使いますね。
昔から周りもみんな使っているので専門用語ではなく、単なる古い言い回しなのではないでしょうか?個人的には若い人には通じないのかとショックですね。

  • 回答者:kenken (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たまに使いますね。
別に使い分けているわけでもないのですが、お店に入って
「お水下さい」「お冷下さい」って両方使いますよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関東生まれの関西育ちなので、
お冷(おひや)は普通にいいますし、
まわりでも結構聞かれる言葉ですよ。
ドラマなどでも聞く言葉なので、
使う人もいると思います。

  • 回答者:東男=京女 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関西人である一定年齢以上(60以上)の方がよく使われます。
それ以外ではあまり使いませんね。
私の友達30代はだれもおひやとは言いませんが親世代は使います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関西だけかな~と思ってたのですが、
言う人多いですね。
私は37歳ですが、
自分より年上の人が使っているのを
よく耳にします。

私自身は使わないので知りませんでしたが、
大学の時に喫茶店でバイトしてた時、
教わって知りました。
年配の方はお客さんでも言う人多かったですよ。
今は飲食業界用語なのかもしれませんけど。

  • 回答者:言わないけど知ってる (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「おひや」は普通に使いますし、専門用語でもないでしょう。
ただ最近はたしかに使う人は少なくなったとは思いますが。
今日の昼も蕎麦屋で薬を飲みたいから「おひやくださ~い」っていったら、ちゃんとお水がでてきましたよ。

  • 回答者:伊智楼 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「おひや」分かります。
お水のことですよね。
教えられなくても大抵は知っていると思うのですが。
「おひや」って別に専門用語ではないと思います。
誰でも使っているんじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おひやはたまに使います。
外でお茶をするときはお水と言います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

神奈川県の女子、20代です。
「お冷」ですよね?
普通に言いますよ。専門用語でもなんでもないです。
失礼ですが、相手の方がちょっと・・・なだけだと思います。
教えられていないとかそういうレベルの話ではないと思います。
相談者さんは悪くないですよ。
おひやを知らなくて逆にびっくりです。

  • 回答者:六甲 (質問から59分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おひや、は普通の言葉だと思います
料理店などの用語ではありません
私は符牒などの言葉は嫌いですが、おひや、は何の抵抗もなく聞いています

  • 回答者:則武 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何十年も前から普通に言っています。
その人がわからないだけです。
水商売のバイトをしたことの無く、余り外食もせず、家だけで食事をしてると、高校出たてくらいなら知らない人も居るかも解かりませんね。余り、世間ずれしていないのでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は九州ですが関東、関西どっちも住んでましたが「おひや下さい」で通じてますよ。
おひやを知らない人の方が極少数派だと思います。

  • 回答者:soodaクン (質問から54分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40代のおっさんですが、出身地の九州でも20から住んでいる関東でも水のことを「お冷」と言いますね。

共通語だと思うので、年代でわからない人がいるのかも知れませんね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通にいいます
教えられるというか、自然に知っていました

高校生ぐらいのときには知ってたとおもいます
関西人です

  • 回答者:匿名希望 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飲食店に勤務したことはないのですが、水のことを「おひや」ということは知ってますよ。
水が欲しい時も「おひや下さい」と言いますよ。
わたしにとっては普通の言葉です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おひやって普通に言います。
関西です。
外食あまりしない人でも耳にする機会ってあると思います。
ドラマとかでも使ってるの聞きますね。

  • 回答者:匿名 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

25歳まで京都で過ごしました。今東京勤務の51歳です。

京都にいるときから、お水のことは「お冷」といいます。
高校生ぐらいから、喫茶店に入って、アイスコーヒーを頼んで、併せて水が欲しいときは、「レーコ、それとお冷ちょうだい」でした。
業界用語でもなんでもないですよ、・・・と思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お水ください、お冷ください、私は両方言いますね。
専門用語かどうかは解りませんが、常識的な事と思い込んでましたので
「おひや」を知らない人がいるってのが驚きでした。
お燗の反対用語なのかな。「おひや」という言い回しは好きですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実家がある熊本でも
嫁ぎ先の大阪でも使いますし、普段から耳にします。
35歳女性です。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日常語です。

専門用語ではありません。

  • 回答者:Fran (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪在住の45歳です。。。幼い頃から機知の言葉でした。ちなみに飲食店でのあるバイト経験は全く無しです。。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

業界用語じゃなくて、日常言葉ですね。
冷たい水・・・お冷・・・

普通に使ってます。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

居酒屋風、和食風、小さな中華では おひや といいます。
喫茶店、洋風レストランでは おみず といっています。

  • 回答者:デンと (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おひや 【▽御冷や】 〔「御冷やし」の略〕つめたい飲み水。水。 
名古屋ですが、「おひや」という人もおりますが、自分は普通に「お水」と言います。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通に標準語で、お水のことを「おひや」というと思います。

愛知県でも「おひや」といいますよ^^

お店で働いた経験がなくても、居酒屋に行ったりして「おひやください」って結構使う気がします。

  • 回答者:werty (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪出身、兵庫県在住ですが、「おひや」は普通に使いますよ。
確かに飲食店でのみしか使わないですけどね。
コンビニで水買うのに「おひや買う」とは言わないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

神奈川です
おひやくださいと普通に使っています。

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通に使います。
いままで何の違和感もなく使ってました。

30代男性です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も普通に使います。
教えられるようなことではないと思うのですが・・・。
専門用語ではあるかもしれないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

神奈川出身、仕事で日本各地に住んだことがあります。今は東京在住です。
「おひや」って言葉は知っていますし、周りの人が使っていても違和感はありませんが、自分では使わないですね。
「おあいそ」と一緒で、客ではなく店側が使う言葉なのではないでしょうか。

  • 回答者:Kudou (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おひやって普通に言います。
方言なのかな~

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

京都ですが、お水を貰うときに「おひや」を下さいといっています。

  • 回答者:ヤマ (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「おひや」って飲食店で使う言葉ですよね^^

世間一般的な常識として「お冷=飲む水」と社会に出てから身に付くモノです。
学校では教えませんから・・・

ヘキサゴンに出ているおバカタレントも理解しているかどうか・・・

飲食店でも店の前に水を撒くときには「水を撒く」と言います。
間違っても「お冷撒いといて~」とは言いませんよね。
なので、飲食店で出す飲み水という事を理解するには、やはり経験しないと分からないんでしょうね。

同期のパートさんには、世間一般的常識が欠如しているという事ですね。

  • 回答者:されど水・・・ (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

岐阜出身です。
「おひや」はつかいますよ*^^*

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「おひや」はよく使いますよ。
私は西日本の出身ですが、方言なのでしょうかね~?

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

九州ですが、飲食店では普通に使いますよ。

  • 回答者:40代後半! (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飲食店でお水を頼むときはおひやと言いますよ。
一般的に通用する言葉だと思ってました。

  • 回答者:すいすい (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パート先は、関東ですか??
一昔前は、何処の飲食店でも、頻繁に使われていた様ですが、最近は、もしかしたら、冷水とか、普通に、お水と言う場所も増えて来た様に思います。
元々、関西方面で、良く使われていた呼び方の様で、方言という言い方が正しいかは分かりませんが、大阪や、京都近辺の方ならば、お冷やは、一般的ではないかと思います。

ちなみに、おひやは、お水で、多分、ひやと言うと、お酒が出て来ます。にぎり(寿司)と、おにぎりの違いに似てますね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪人 です。
勿論 「おひや」って言いますよ!!
地域によって 言わないのかな??

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今までに「おひや」で通じなかった事は無いですね。

ちなみに大阪出身で今は関東在住です。

  • 回答者:さと (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は逆に、「お水下さい」と店員さんに言うと、一旦間があって、「・・・おひやですか?」と聞かれることがよくあります。
飲食店で使う専門用語かもしれませんが(家で使う人はいないと思う)、一般常識レベルではあると思います。

  • 回答者:あがり (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も、自分では使いませんが、おひやはわかりますよ。
お店屋さんでは、普通に聞く言葉だと思います。

余談ですが「おひや」は水、「ひや」は酒。(蛇足でした?)

  • 回答者:匿名さん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

専門用語ではないでしょう。
普通に使いますよ。
まあ、「お水」のほうが一般的かもしれませんが。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪ですがどこの飲食店で頼んでも「おひや下さい」って言いますよ
「お水下さい」とは言いません

それでヘンな顔されたことないのでおひやで通じていると思います

  • 回答者:氷入ったおひや (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

う~~~ん。
どうでしょう…。父がよく使っていたのでお冷って知っていますが…。
普段はやっぱりお水下さいって私は言ってしまいますね・・・・。

デニーズに勤めていた友人は店長にお冷って言いなさいと言われていたと言っていました。

  • 回答者:ミッキー (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今でも言いますよ。40代後半、関西人ですが、食事にいった時とか飲みに行った際に最後に水をもらう際に「おねえさん、お冷一杯ちょうだい」と言います。
個人的にはごく普通の言葉ですけどね。

  • 回答者:匿ちゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通に飲食店に客で入って、
「お冷3つください」とか言いますよ^^
お水くださいって言うときもありますが、
まわりのひともお冷が多いです。

店員さんもお冷って言うと伝わります。
専門ってほどではないと思うのですが・・・・。

  • 回答者:言います (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通につかいますよ。

30代男ですが。。。

  • 回答者:q (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

兵庫県に住んでいますが、水をほしいときは「おひやくださーい♪」と店員さんに頼みますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は使いませんが、「おひや」がお水をさすということは知っていますし、
使っている人を知っています。
専門用語ではないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る