すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

街路樹や公園の植木などを刈り込み、剪定した後の枝葉の処理はどうなっているか 知っている方は教えてください。

  • 質問者:そのこ
  • 質問日時:2008-06-02 09:53:57
  • 0

町田市の自治体

剪定枝は
月2回の収集です・・「資源ごみ」として収集します

ただし夾竹桃アセビうるしなどの毒のある樹木は駄目です
シュロ・竹・笹・ツル堆肥に適さないのも駄目です

公園から出る剪定枝も類似していると思います

今では家庭からでる剪定枝等・・
葉っぱは堆肥として有効ですが
枝は灰ならば肥料ですが・・
庭で燃せなくなったので出しています

  • 回答者:みしま (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
枚方市のホームページで、写真付きなのでイメージをつかむことができました。
http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/kouen/work/eco.htm

並び替え:

うちの地方自治体ではまとめればいくらでもゴミ収集車がもっていってくれます。

その後は当然焼却処理だと思います。

  • 回答者:★★★★★ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。

シルバー人材センターの人に聞いたところによるとゴミ処理場へ持ち込むそうです。
ところでそのこさんはどうしたいのですか。

  • 回答者:古利根 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

堆肥として、園業、林業の方に リユースしてもらって焼却は避けて欲しいものだと思います。

もし、そのこさんのお家に庭とか有って、何かを育てていらっしゃるなら、それを、一山にして、腐らせて、土に混ぜれば、良い肥えになりますよ。・・・草木が良く育ちます。・・・ご利用してください。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
庭がある親戚にお願いします。

自治体によって違います。
焼却処理が通常のようですが、遊歩道などの舗装材に、河川の浄化用フィルター材などに活用したり、最近では堆肥化(その際の発生熱を利用しての発電など)の取り組みもあるようです。

  • 回答者:はなと (質問から27分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

市の公園緑地課に問い合わせしましたところ、一部ですが木材チップを葉を除いた枝から作り、保水性を得るために土の表面にまいているということでした。
お返事ありがとうございました。

通常は、焼却処分だと思います。

自治体が行う剪定であればそのまま自治体の焼却場へ行くことになるでしょう。

  • 回答者:ばばしげ (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

家の裏に土手があり定期的に雑草の刈り取りがあり、敷地からするとかなりの草の量になるので、気になってました。
お返事ありがとうございます

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る