すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 野球

質問

終了

プロ野球に今年から取り入れられた15秒ルールをどうおもいますか?ピッチャーがボールを受けたから15秒以内にモーションに入らないといけないとかいうものですが、日本の野球は確かにだらだらやっている気はするのですが。サッカーでも昔はキーパーが観方からのバックパスを手で受けて良かったのですが今はルールが変わっています。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-11 18:45:23
  • 0

並び替え:

個人的には、投手が不利になるので反対です。

ランナーなしの時だけが対象のようですが、
投げ急ぎで打たれて、ランナーが出やすくなります。

トータル的に、時短になるとは思えません。

  • 回答者:あきこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

揉め事の起こりそうな微妙なルールですね。
審判はストップウォッチでも押すのでしょうか?
マー君がさっそく怒ってましたし。

  • 回答者:ニート (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

野球中継を最後まで見たいので、時間を早めるためには有効だとは思いますが、そのルールばっかり気にしておかしくならないでほしいですね。

  • 回答者:もーしょん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

勝負どころでの駆け引きがどうなるのか、今後を見て行きたいですね。

この回答の満足度
  

さっそく藤川が取られましたね。
選手もそうですが、アンパイアが混乱し、選手やベンチ、ファンに対して萎縮してしまい、試合を壊してしまうのではないかと心配です。
たぶんシーズン当初はこのことに関する抗議が頻発し、それによる時間の浪費の方が多かったりして。
試合時間の短縮を目指すというのには賛成なんですけど。まずは回が変わった時の投球・守備練習の廃止とバッターが塁に出た時にプロテクターを外したりタイムを取ってまで土を払ったりするのやめるとこから始めるべきだと思う。

  • 回答者:自由自在 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

昔中日にいた松本なら、15秒あれば2~3球は投げています。
ヤクルトの安田も2球のペースだったでしょう。
今の野球は遅過ぎです。
15秒ルールは、大賛成ですね。

  • 回答者:寅吉 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

プレイ時間は短くなるのかもしれませんが、野球そのものをつまらなくしてしまうと思います。
しっかりとしたサインの交換も必要だと思うので、なくすべきではないかと思います。

この回答の満足度
  

15秒ルールが試合時間短縮が目的だとは思いますが、ボールを長めに持ってバッターとの駆け引きをしたりすると思うので15秒で投げないといけないというのはどうかと思います。

  • 回答者:beero (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

15秒というのはいかがなものかと思います。
実際にダルビッシュや藤川は無視するといってますし。

時間短縮が狙いですが、こんなところに制限を設けては投手はそれを気にして早く投げなければならなくなり、サインの交換がままならないときが出てくるかもしれません。

時間短縮するにはほかの方法があるのでそちらを実践したほうがいいと思います。

この回答の満足度
  

スピードアップは望ましいと思いますが、
一律に15秒というのはどうでしょうね。
たとえば0:0で9回裏、
相手の4番バッターを迎えた場合でも、
15秒でいいんでしょうか。
じっくりサインを交わして
勝負してほしいなと思います。

  • 回答者:いたりあのたねうま (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

だらだらとプレーしていると、飽きてしまって迫力が感じません。
ですから、テンポが良くなると思います。
高校野球は、きびきびしているので楽しいですよね。
ですから、プロ野球にも頑張って欲しいです。

  • 回答者:ほだ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

プロ野球だけのルールではなく、公認野球規則(米国が決めています)が変更になったのです。
つまり世界中の野球に適用されます。
でもプロ野球では、どうせうるさく言うのはシーズンの最初のうちだけでしょう。
元々投球に時間制限はあったわけですが、プロ野球では全く守られていません。
ですから今度も同じだと予想されます。
(だからたまにある国際試合で慌てるわけですが)

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

スピード感がある試合にはなると思いますが、投手と野手との駆け引きが減ると思いますので反対です。

  • 回答者:mobi (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

確かに、いつでも「だらだら」というのは、試合時間が長引き、試合をつまらなくしてしまいますが、ここ一番で、駆け引きも必要な時もあると思います。そのメリハリを効かせず、なんでもかんでも「15秒」というのはやり過ぎだと思います。去年取り組んだ、イニング間の攻守交替時のスピードアップを徹底すれば良いと思います。

  • 回答者:junsho (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いいと思います。
試合がスピーディーになって、15秒と言う時間の中での駆け引きは面白いと思います。

だらだら試合をされるよりいいです。

  • 回答者:匿名ちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いいと思う
だらだらやるよりいいです。

カウントするのに15秒以上だと大変だと思うので。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

15秒は短いと思います。駆け引きがなくなってしまうじゃないですか。

  • 回答者:G命 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

条件付きで賛成です。
試合時間の短縮の点では賛成ですが、15秒でサイン交換するのは短すぎます。
ランナーなしの時のみ15秒ルールを適用し、ランナーありの場合は30秒ルールとすべきです。
また打者については、故意に打席を外した場合は1ストライクを取るべきです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ピッチャーとバッターの駆け引きを見たいので、15秒では短すぎます。
ロージンを手にしただけで、15秒になりそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

15秒は早すぎる感じがしますね。
試合時間を短縮しようと言う事だと思うのですが(ショウエネにもなる)これでは余り、考えられないと思うのですが、考える時は捕手が暫くボールを持ったり、牽制をしたりするのでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ここ最近投手に不利な改正が続いています。

打者も呼吸が合わないと打席をはずす選手が多いですね(元巨人の元木選手など)。

打者にも故意に打席をはずすときはペナルティを課せばちょうどよいのではと思います。

この回答の満足度
  

基本的には、反対です。
投手と打者の駆け引きなどがの、だいご味がなくなります。
ランナーが以内場合の無駄な投球動作や、二段モーションの完全廃止。
打者の必要以上の打席でのタイムや、ランナー無しのコーチの指示。
こちらのほうが、15秒ルールより、考えて欲しいです。

  • 回答者:たろうべい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

野球は間を楽しむ要素がありますし、ピッチャーにも自分の間で投げたいでしょうから、15秒という具体的な数字で規制するというのは違和感があります。

ランナーなしの局面でも試合終盤ホームランバッター相手だときついと思います。

  • 回答者:ふみ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

15秒が短すぎるような気がします。サインの不一致も考えて20秒~30秒ぐらいが妥当ではないでしょうか。ただ、時間短縮の趣旨には賛同できます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

条件付で賛成です。

 その条件とは、ランナーが一人もいない場合のみ適用することです。
ランナーがいる時は、それだけ守備側は余分な気を使う必要があり、それも勝負の駆引きなのでランナーがいる場合は適用しないとすべきです。

 どうしても15秒ルールを適用するなら、打者側にもむやみにタイムを駆けないという条件をつけるべきだと思います。

 あとは皆さんの回答のようにすれば良いと思います。

  • 回答者:犬ドッグ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

反対ですね。
時間短縮になると思いますが、15秒だとサインの交換もできないし、焦ってコントロールも悪くなるし、余計ダメになりそうな感じがしますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ピッチャーが投げる間っていうのは別に気になりませんけどね。
むしろ、緊張感を盛り上げるいい間だと感じています。
ぽんぽん投げてぽんぽん打つだけだと、野球の心理的な駆け引きやドラマを楽しめないと思います。
これを決めた人はお客さんとしてテレビや球場で観戦したことがあるんですかね。
野球の楽しみの本質を理解してない気がします。

時間の短縮は他のところでやってほしいですね。
攻守交替のスピードとか。
試合開始前のイベントとかも、あまり凝りすぎるとウザイ気がします。

===補足===
ものすごい勘違いしてました。
今、テレビでみたらランナーがいないときのみ15秒なんですね。
だったらありだと思います。
すいませんでした。

この回答の満足度
  

いくらなんでも短すぎな気がします。
ダラダラも良くないけど、極端ですよ。

  • 回答者:sooda (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

15秒ルールには反対です。

打者有利になるような気がしていますし、
そうなると乱打戦が増え、
結果的に試合時間が長くなると思います。

ファンは良い試合が見たいのであって、
スピードアップを望んでいる人が
多いとは思いません。

この回答の満足度
  

15秒だとサイン交換もままならないようですね。
試合のスピート化には賛成ですが、15秒は短すぎだと思いますね。

ピッチャーの投球間隔よりも、1球ごとにバッターボックスを外して素振りしたり、
足元をならしたりするバッターのほうが時間とってるような気がしますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

必要ないですね。
試合時間を短縮したいのなら攻守交替を早くしたほうが時間短縮になると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

試合時間の短縮は重要ですが…
15秒じゃ、バッテリー間のサイン交換の際の選択肢が狭くなりますよね。

攻守交替を走って行うとか・・・
高校生みたいに(笑)
それじゃ、プロの選手は受け入れないかな。。。

  • 回答者:ユウキ (質問から44分後)
  • 1
この回答の満足度
  

アメリカでも同じようなルールが適用されてますね。
時間短縮もいいけど、駆け引きのゲームには厳しいですね。
ダル君嫌がってるね。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から39分後)
  • 1
この回答の満足度
  

試合時間短縮につながるのでいい事だと思います。

帽子を被り直したり、グローブから手を外して両手でボールの泥を落としているピッチャーや、スパイクの泥を落すクセのあるピッチャーなどにとっては辛いでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

反対です。1点差で9回の裏2アウトランナー満塁!カウント2-3!こんな場面で15秒ルールなんてありえません。あきらかな遅延行為、たとえば引き分けでも優勝という場面で、延長にしたくないために、わざと間を取るなんてことは、よくないと思いますが、そういう場合は審判の判断で、まず、注意し、それでも間延びさせるような場合はペナルティというふうにすればよいのではないでしょうか。
野球は互いに相手の出方を読み合うところに醍醐味があると思います。

この回答の満足度
  

15秒ルールなんて必要ないです。
またそんなルールは成立しません。
時間が近づけば投手は牽制を挟めば済む話でいくらでも時間は稼げます。
それにいい試合ならいくら時間を掛けても長く感じませんし
試合時間が長いほど選手はその間も集中しなくてはならず、
それがプロでり、タイムアップのない競技の面白さです。
ダラダラやっているように感じる方は野球が大して好きではないだけです。
では将棋の対局時間は長いままでいいのでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  

早く試合内容が進んで良いことだと思います。 
試合を見ている時、時々ピッチャーが投げるまでのモーションが遅くてイライラすることがあるので、試合を円滑に進めるためには良いのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

日本になかなかサッカーが根付かなかった(しっかり根付かない)理由として、
「間」の不在を上げている友人がいました。
柔道・剣道・相撲等のように、「礼をしてから」「始め」、「見合って」「八卦良い」「残った」といったアレです。
なるほど、説得力があるな、と感心したものです。

野球も然り。
ピッチャーが投球モーションに入るまでの、あの「間」が、
実はものすごく大切なのではないかと思うのです。

私は15秒ルールに反対します。

  • 回答者:respondent (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  

なんでも時間短縮すればいいというものではないと思います。
もっと他に短縮化できるものがなかったのかなぁ。

  • 回答者:K (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

悪法ですよね・・・。

こんなのでボールを宣告されてたらピッチャーはサイン交換もろくにできなくなりますよね。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

競技スポーツはルールあってのものですが、この「15秒ルール」なれるまで
大変そうですね。
浸透するとアマチュアにも適用されるのでしょうか・・・・。
ただ時間は短縮できること間違いないので、TVは時間延長がなくなって
ドラマなど予約時間間違いがなくなっていいかな~と思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

基本を忘れているだけでは?

何時間かかろうが、ゲーム内容が面白ければ・・・

仮に1時間で終わっても面白くなければ・・・

米国は、観客無視で結果を出すそうです。
それが、逆に客に受けて・・・米国3位のひとつの・・・

夜の3時に家に帰ったら浮気と間違えられた選手もいるそうです。
本当にゲームしていたそうです。

この回答の満足度
  

ダルビッシュがこの前、シートバッティングの時に15秒ルールを取られて怒ってましたね。わたし、個人としては、15秒ルールはあまり良くないと思っています。日本の野球の場合、投手と打者の間というべきものが必要なのではと思います。その緊張感が野球を見る方にも伝わってきて「手に汗握る」という状況が生まれるのだと思います。

確かに、試合時間短縮は必要なことだと思います。1回のタイムの時間を短く制限するとか、高校野球のように、チェンジの時は走って攻守交代をするとか、試合時間短縮は他の部分でもできると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時間短縮の意図はわかりますが、さすがに15秒は短すぎです。
雨が降っていたり風が強いときには、ルールに違反するケースが続出しそうです。
審判も野球経験者なのだからそれぐらいわかっていそうなものですけど。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たまに高校野球を見ると、投球テンポがよくて、見ていてすっきりします。今後タイブレーク等の導入も含めて9時までに試合が終わるようになれば、テレビ放送も復活するのではないかと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スピーディーに、プレーをするのは良い事ですが
いきなり15秒は厳しいかもしれませんね。
でも慣れるとどうってことなくなるのでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スピーディーにプレーをするのは良い事だと思いますが、15秒ルールはちょっと厳し過ぎると思います。見直しが必要だと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スピーディーになっていいと思います。

  • 回答者:観方 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る